NICTとKDDI研、製造元が異なる光通信装置を管理できる技術を開発……災害時に暫定ネット構築 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NICTとKDDI研、製造元が異なる光通信装置を管理できる技術を開発……災害時に暫定ネット構築

ブロードバンド テクノロジー
ネットワーク統合制御管理システムを利用した災害時応急復旧方法
  • ネットワーク統合制御管理システムを利用した災害時応急復旧方法
  • 今回行った実証実験
 情報通信研究機構(NICT)とKDDI研究所は19日、災害時に素早く簡単に“暫定光ネットワーク”を構築するために、製造ベンダが異なる光通信装置を統合的に制御管理するシステムを開発したことを発表した。設計・制御の実証実験も行ったとのこと。

 一般に、光通信機器は、それぞれ、製造ベンダが独自に研究開発したオリジナル製品であるため、通信事業者は、同一ベンダの装置群で構築された複数ネットワークを個々に運用しており、製造ベンダが異なる装置を用いて、迅速に暫定ネットワークを構築することは、実質的に不可能とされていた。

 今回、NICTとKDDI研は、実際のユースケースを検討し、製造ベンダが異なる光ネットワーク装置を協調動作させて、暫定光ネットワークを構築する「ネットワーク統合制御管理システム」を開発した。あらかじめ通信事業者の管理システムに実装しておくことで、災害で設備が損壊した場合でも、損壊を免れた地域の設備を利用して暫定的な光ネットワークの構築が簡単になる見込み。

 今後は、装置からのアラームを同時に管理する機能など、実用上重要な機能を順次実装する予定。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top