NTT東、家庭向け「電力見える化サービス(仮称)」トライアルを開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT東、家庭向け「電力見える化サービス(仮称)」トライアルを開始

ブロードバンド その他
NTT東日本-電力見える化サービス(仮称)について
  • NTT東日本-電力見える化サービス(仮称)について
 NTT東日本は16日、「NTT東日本-電力見える化サービス(仮称)」のトライアルを、2,000名のモニターに対して行うと発表した。7月1日から順次開始する。

 「NTT東日本-電力見える化サービス(仮称)」は、宅内に設置する専用機器(無線親機、分電盤計測器、電源タップ)で、家庭全体の消費電力量や家電個別の消費電力量を計測し、「光iフレーム」やパソコン等のブラウザに表示するもの。東京電力および東北電力より提供される電力供給情報を「使用量」「供給能力」「使用率」で数値表示する。エコに役立つアドバイスも表示、「光iフレーム」を使用している場合は音声にて読み上げることも可能。消費電力量および電力供給情報の表示等を通じ、「光iフレーム」でのエネルギーコントロールを実現し、「光iフレーム」を「スマートコントローラー」として活用する。

 「NTT東日本-電力見える化サービス(仮称)」のトライアルでは、サービスのメリットや利便性を体感してもらうため、モニターに専用機器が貸し出され、消費電力量等を表示するモニター限定のアプリケーションが提供される。専用機器、アプリケーションの利用は無料。トライアルの実施期間は7月1日から10月31日の間で、モニターによって期間は異なる。

 モニターの応募条件は、NTT東日本の「フレッツ光」にて、インターネット接続していること、アプリケーションおよび専用機器を積極的に活用して、利用に関するアンケート(2回程度予定)等へ協力できること、利用規約等を承諾して遵守できることなど。フレッツ公式ホームページなどから応募できる。募集期間は、6月17日から26日の予定。

 NTT東日本では、今後、家庭内の消費電力量や電力供給情報の表示にとどまらず、太陽光発電等の「創エネ」情報や蓄電池・電気自動車等の「蓄エネ」情報等との連携および関係省庁等との協力関係構築を通じ、ICTを活用した家庭内エネルギーコントロールの実現を図っていくとのこと。これにより、すでに「フレッツ光」を利用している約870万のユーザーおよび新たな「フレッツ光」ユーザーの家庭内ICT化を進めていくという。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top