
エンタープライズ
CATV事業者が無償で無線LANのセキュリティをチェック。電波が届く範囲をマッピングしてくれるサービスも
埼玉県飯能市でCATVインターネットを展開する飯能ケーブルテレビは、無線LANのセキュリティチェックを行う「簡易無線LANアセスメント」を開始した。

ブロードバンド
飯能ケーブル、利用料据え置きで下り速度を倍増に。おすすめは4Mbps
飯能ケーブルテレビ(埼玉県・CATV)は、11月よりCATVインターネット接続サービスで提供しているすべてのコースに対して下り最大速度をアップする。利用料は従来通り。

ブロードバンド
飯能ケーブルの本格コース。価格は変わらず。グローバルIPアドレス利用がもっとも大きな特徴に
飯能ケーブルの本格コースの価格改定が記載ミスと判明。飯能ケーブルの本格コースは、固定グローバルIPアドレスを取得できることがもっとも大きな特徴となる。

ブロードバンド
飯能ケーブル、本格コースの速度と価格を見直し
飯能ケーブルテレビ(埼玉県)は、8月1日より本格コースの提供速度および料金体系の見直しなどを実施する。本格コースはこれまで、下り最大10Mbpsとされていたが、8月より下り2Mbpsの設定に変更される。一方で料金は大幅に引き下げられ、4,500円/月になる。

ブロードバンド
飯能ケーブル、おすすめコースを2Mbpsに増速。10Mサービスの値下げも
飯能ケーブルテレビ(埼玉県)は、4月1日より2コースで増速を、1コースで値下げを実施した。

ブロードバンド
総務省、飯能ケーブルに第一種電気通信事業者の許可
総務省は、飯能ケーブルテレビに対し、第一種電気通信事業者の許可を与えたと発表した。それによると、事業開始は今年の12月1日で、サービス提供エリアは、飯能市の一部となっている。