
NEC、テレビ電話サービス「テレとも」をC-ableに提供
NECは27日、テレビ電話を用いた地域情報サービス「テレとも」を、山口ケーブルビジョン(C-able)に提供したと発表した。

山口ケーブルビジョン、8月以降、100Mサービス提供域を拡大
山口ケーブルビジョンは、2007年11月に開始した下り100Mbpsのインターネット最速コース、100メガコースの提供域を2008年8月以降、順次拡大し10月までエリア全域での提供を開始すると発表した。

山口ケーブルビジョン、下り100Mサービスの申し込み受付を開始
山口市のCATV業者、山口ケーブルビジョンは下り100Mbpsの100Mサービスの予約受付を開始した。

アットネットホーム、山口ケーブルビジョンにブロードバンドコンテンツを提供
アットネットホームは、山口ケーブルビジョンに@NetHomeのブロードバンドコンテンツの提供を開始した。これにより山口ケーブルビジョンのユーザは、@NetHomeのブロードバンドコンテンツを楽しめるようになる。

山口ケーブル、防府市・吉敷郡小郡町でCATVインターネットの申し込み受付開始
山口ケーブルビジョン(山口県・CATV)は、CATVインターネット接続サービスのエリアを防府市・吉敷郡小郡町に拡大した。

山口が料金据え置きで速度改定。2Mbpsで月額3,000円。ADSLを意識したサービス設定へ
山口ケーブルビジョンは、4月1日よりサービス内容を改定し、料金据え置きでサービス内容を改定した。今回の改定により、山口ケーブルビジョンのインターネットサービスは下り2Mbpsとなる。

山口ケーブル、インターネットサービスを秋穂町、阿知須町、徳地町で提供開始
山口ケーブルビジョン(山口県)のインターネットサービス提供エリアが拡大された。

山口ケーブル、グローバルIPアドレスオプション開始。1IPなら月額2,000円。ネットワーク割り当ても対応
山口ケーブルビジョンは、グローバルIPアドレスオプションを開始した。同社のインターネットサービスは、これまでプライベートIPアドレスオンリーのサービスだった。

山口ケーブル、サービス開始を2月に前倒し。下り512kbpsで、利用料は月額3,000円。1.5Mbpsに速度アップも可能
山口ケーブルビジョンは、インターネット接続サービスを2月1日より開始する予定でいるようだ。最大速度は下りが512kbps、上りが128kbps、月額利用料は3,000円。

山口ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可
中国電気通信管理局は、11月17日付けで山口ケーブルビジョンに第一種電気通信事業の許可を交付した。これにより、山口ケーブルがCATVインターネット接続サービス事業を開始可能となった。同社のサービスエリアは山口市・宇部市・美東町。サービス開始は、2001年6月の予定。