
ブロードバンド
千葉ニュータウンセンター、11日より下り速度を8Mbpsに増速。10月からは健康関連コンテンツの提供を開始
千葉ニュータウンセンター(千葉県・CATV)は、9月11日よりインターネット接続サービス「らーばんねっと」の下り速度を8Mbpsに増速する。また、10月からは健康関連コンテンツの提供を開始する。

ブロードバンド
千葉ニュータウンセンター、グローバルIPアドレスの提供サービスを開始
千葉ニュータウンセンターは、同社の運営する「らーばんねっと」のオプションサービスとして、グローバルIPアドレスの提供を行う「グローバルIPアドレスサービス」の受付を開始した。

ブロードバンド
らーばんねっと、下り速度2Mbps化は10月17日より
千葉ニュータウンのインターネットサービス「らーばんねっと」の下り速度2Mbps化は、10月17日より。

ブロードバンド
らーばんねっと、料金据え置きで10月末より下り512kbpsを2Mbpsに改定。
千葉ニュータウンセンターのインターネット接続サービス「らーばんねっとインターネット接続サービス」は、10月末より下り通信速度を4倍に引き上げる。

ブロードバンド
千葉ニュータウンセンターに第一種電気通信事業の許可おりる
千葉ニュータウンセンターに、20日付けで第一種電気通信事業の許可が交付される。同社のサービスエリアは千葉県印西市、船橋市、印旛郡白井町、本埜村、印旛村の各一部で、サービス開始は2001年7月を予定している。