
あすみが丘、パーソナルコースを下り10Mbps/上り3Mbpsに増速
あすみが丘ケーブル(千葉県千葉市)は、同社のCATVインターネット接続サービスのパーソナルコース(下り1.6Mbps/上り640kbps)を12月1日より増速し、下り10Mbps/上り3Mbpsで提供する。月額利用料は据え置きで5,000円。

インターネットで宿題の質問。進学相談も受け付ける。あすみが丘が勉強と健康相談を電子メールで開始
あすみが丘ケーブルテレビジョンは、同社ケーブルインターネットサービスのEASTCOM-NET利用者に対して、学校の宿題などの質問や進学相談と、健康相談を電子メールで受け付けるサービスを開始する。

あすみが丘ケーブル、8月よりパーソナルコースを一本化して速度大幅アップを実施。1.6Mbpsで月5,000円に
あすみが丘ケーブル(千葉県千葉市)は、現在「パーソナル256k」と「パーソナル512k」の2コースのサービスメニューを一本化し、パーソナルコースとする。新しいパーソナルコースは、下り最大1.6Mbps、上り最大640kbpsで、月額利用料金は5,000円(現行パーソナル256kと同額)。

あすみが丘ケーブル、フジクラ製ケーブルモデムのACアダプタを6月16日から交換開始
あすみが丘ケーブル(千葉市緑区)は、異常発熱のおそれがあるとしていたフジクラ製FCM-110RのACアダプタについて、交換スケジュールを発表した。対策品への交換作業は6月16日(土)から22日(金)のあいだに。

あすみが丘ケーブル、フジクラ製ケーブルモデムの電源アダプタについて発熱などの警告。7月中旬までに対策品に交換予定。発火のおそれはない、と
あすみが丘ケーブルテレビジョン(千葉市緑区)は、同社がインターネットサービスで使用しているケーブルモデムのうち、フジクラ製FCM-110Rの電源アダプタが、半年から一年を経過すると寿命を迎え、電源が入らなくなる、あるいは発熱するなどの現象が発生すると発表した。

あすみが丘が春のキャンペーンでLANカードと取り付けを無料に
あすみが丘ケーブルテレビジョンは、今月末まで春のキャンペーンを実施する。

イースト・コミュニケーションズに第一種許可おりる
本日付けで、イースト・コミュニケーションズに第一種電気通信事業の許可が交付された。予定では、来春までにはサービス概要が決定し、モニター実験を行い、4月よりサービス開始するという。サービスエリアは、千葉県千葉市緑区あすみが丘。

東急不動産とIIJが共同でCATVインターネット接続サービス会社を設立
東急不動産とIIJは、共同で既存のCATV網を利用してインターネット接続サービスを提供する「イースト・コミュニケーションズ」を6月に設立する。千葉市にある大規模団地「あすみが丘」で、あすみが丘ケーブルテレビジョン(ACTV)の設備を利用して、来年の1月にサービスを開始する予定。256Kbpsを月額5,000円程度で提供する。