
ブロードバンド
高松ケーブル、メールアドレスの追加などのオプションサービスを大幅追加
高松ケーブルテレビは、メールアドレスの追加やホームページ容量の追加など、オプションサービスのメニューを大幅に追加した。現在提供されているオプションメニューは以下のとおり。

ブロードバンド
倉敷ケーブルテレビ、着信メールの転送サービスを7月よりテスト運用
倉敷ケーブルテレビは、同社インターネットサービス利用者に対して、着信したメールを指定のメールアドレスに転送するサービス実験を7月1日より開始する。

ブロードバンド
あゆねっと、メール転送などのオプションサービスを追加
厚木伊勢原ケーブルネットワーク(あゆねっと)では、インターネット接続サービスで利用できるオプションを追加した。追加されたオプションは、メール転送サービス(月額300円)、ホームページ容量追加(5Mバイト、最大20Mバイトで月額500円)、ダイヤルアップ接続併用サービス(10時間まで、月額500円)の3つ。

ブロードバンド
5月1日よりDocomo PHSの無料通話料金にEメールセンター接続料金も適用
DocomoのPHSは、データプラス、おはなしプラスL、おはなしプラス、ドッチーモプランの無料対象通話料枠を拡大する。

ブロードバンド
J-PHONE東京、メールサービス料金を一律値下げ。ロングE-メールは月額250円
日本独自のネットワークサービスともいえる携帯電話を使った電子メール送受信料金が値下がりの傾向を見せている。

ブロードバンド
タイタスがオリジナル50メールアドレスと50Mバイトのウェブスペースのおまかせパックをサービス開始
タイタスのインターネットサービスALLNETは、おまかせパックALL in ONEサービスを開始した。おまかせパックは独自ドメインを利用するサービスで、WWWサーバ、メールサーバをタイタス内に設置し、タイタス側が一括して管理する。

ブロードバンド
高岡ケーブルネットユーザにメールを使ってネットワーク情報発信
高岡ケーブルネットワークは、同局のインターネットサービス契約者に向けて、メンテナンスや新サービスの情報を発信する。インフォメーションサービスには申し込みが必要となり、高岡ケーブルネットのメールアドレス以外には登録を受け付けない。