
ジョジョが世界のグッチをウインドージャックゥゥゥ!!
グッチのクリエーティブディレクター、フリーダ・ジャンニーニと、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」(ジョジョ)で知られる荒木飛呂彦がコラボレーションした。

三井物産がポール スチュアートを買収
三井物産株式会社(本社:東京都千代田区)が、「ポール スチューアート(Paul Stuart)」ブランドを展開するPaul Stuart, Inc.(本社:ニューヨーク)の全株式を2012年12月28日に取得したことを発表した。

【バレンタイン】LUSH、バス・ボディケアアイテム詰まった全8種
フレッシュハンドメイドコスメショップ「ラッシュ(LUSH)」より、限定バレンタインギフトが発売される。

TASAKIから新ブランドデビュー
「TASAKI」から新ブランド「MELANIE GEORGACOPOULOS TASAKI(メラニー・ジョージャコプロス TASAKI)」がデビューする。

ネクタイのジラフが青山valveat 81にポップアップオープン。「TPO」に合わせコーディネートを提案
ネクタイ専門ブランド「ジラフ(giraffe)」のポップアップストアが、1月11日より東京・青山のヴァルヴィート エイティーワン(valveat 81)に期間限定でオープンする。昨年1月に続く2度目となる。

【東コレデザイナー通信簿vol.06】シロマ(西家康隆)「今回は300点。次は400点です」
「FASHION HEADLINE」では、先日東京コレクションでランウエイを発表したブランドに2013年春夏を振り返ってもらう意味も込めて、自己講評をお願いしました。

Instagramの写真が1200円でTシャツに……Tシャツ制作サイト「T1200」モバイル版を公開
NONAME Produceは8日、オリジナルTシャツ制作サイト「T1200(ティーセンニヒャク)」について、スマートフォン版サイトを公開した。スマートフォンからの操作のみで、オリジナルTシャツの制作が可能とのこと。

【バレンタイン】「アンテプリマ」×「BABBI」のギフト
ワイヤーバックで人気の「アンテプリマ(ANTEPRIMA)」 と、ウエハースチョコレートで一大ブームを巻き起こしたイタリアの「バビ(BABBI)」がコラボレーション。2013年バレンタインギフトを発売する。

「新井淳一の布」展 1月12日より
1月12日より、東京オペラシティ アートギャラリーにて「新井淳一の布 伝統と創生」展を開催。60年にわたりテキスタイルプランナーとして活動する新井淳一の、新作を含む布約60点を展示する。

ミスドとアビステのコラボ「ミスドアビステボールペン」登場
ドーナツチェーン「ミスタードーナツ」が、コスチュームジュエリーショップ「アビステ(ABISTE)」と再びコラボレーションする。2010年に女性客を中心に人気を集めた「ミスドアビステストラップ」に引き続き、今回は「ミスドアビステボールペン」が登場。<br />

ファッションウイーク東京とアートフェアが3月にコラボレーション
「メルセデス・ベンツ ファッション・ウイーク東京(MBFWT)」と「アートフェア東京」がコラボレーティブパートナー契約を結んだ。

【東コレデザイナー通信簿vol.05】アリスアウアア(船越保孝)「アリスの世界を壊すことなくブランドを存分にアピール」
「FASHION HEADLINE」では、先日東京コレクションでランウエイを発表したブランドに2013年春夏を振り返ってもらう意味も込めて、自己講評をお願いしました。

スリー(THREE)のスキンケアが進化、四つの洗顔料と新UVケア誕生
「スリー(THREE)」のスキンケアシリーズに、2013年2月27日、新たな5アイテムが登場する。

【PRESSブログ】ニューヨークと1920年代
年始をニューヨークで過ごしてきました。今回の滞在では、1920年代を強く意識しました。

ジバンシイ新フレグランス「エール エスカパード」発売
「パルファム ジバンシイ(PERFUMES GIVENCHY)」より新たなフレグランス「エール エスカパード(Un air d’escapade) オーデトワレ」(50ml/7,980円)が限定発売される。

若槻千夏が「wc」の専属デザイナーを退任
若槻千夏が、ファッションブランド「wc(ダブルシー)」の専属デザイナーを退任、今後はクリエイティブアドバイザーとしてブランドに関わっていくことを自身のブログで発表した。

金沢21世紀美術館にて、津村耕佑「ファイナルホーム(FINAL HOME)」展開催。衣服の意味を問い直す
衣服の意味を問い直し、一貫したコンセプトでファッションを提案し続けるクリエーターを紹介する「フィロソフィカル・ファッション」シリーズが、1月12日から金沢21世紀美術館にて開催される。

【IT×ファッション】さらに次の世代に可能性を示せるビジネスを……BASE鶴岡裕太
本連載では、日々進化を続けるIT技術で、ファッション業界でのイノベーションを試みようとするベンチャー企業をレポートする。後編では、BASEの今後のビジネス展開を中心に鶴岡氏に話を聞いた。

【FASHION HEADLINE 編集長ブログ】モードと「ヨイトマケの唄」
2013年春夏シーズンのテーマで多くの東京のデザイナーが提案したのは「日本(和)」というテーマへの再確認だった。

【IT×ファッション】モノを売りたい人の夢をかなえる……BASE鶴岡裕太
日々進化を続けるIT技術で、ファッション業界でのイノベーションを試みようとするベンチャー企業を取材・レポートする本連載。第2回目の中編ではBASEの提供するサービスの内容について紹介する。事業計画は後回

百貨店各社が12月の売上高を発表
百貨店各社の12月の売上高が1月4日に発表された。三越伊勢丹は既報の通り98%と前年を下回ったが、10、11月に増床グランドオープンした店舗が売り上げを牽引した阪急阪神百貨店、大丸松坂屋百貨店は増収を確保した。

三越伊勢丹、12月の売上高
1月4日に発表された三越伊勢丹の支店を含めた12月の全体の売上高は、前年同月比2%減、2ヵ月ぶりに前年実績を下回った。

ギリシャ発ナチュラルコスメ「コレス ナチュラル プロダクト」から、新アイテム
「コレス ナチュラル プロダクト(Korres Natural Products)」のスキンケアラインに、2013年3月20日、新たなアイテムが登場する。

【IT×ファッション】起業1ヵ月で1万人の登録者……BASE鶴岡裕太
誰でも無料でネットショップが簡単に運営できるサービス、「BASE(ベイス)」が話題のBASE株式会社代表取締役の鶴岡裕太氏にインタビューした。