不動産投資コラム数No.1、ウェブメディア「楽待新聞」のデザインを刷新 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

不動産投資コラム数No.1、ウェブメディア「楽待新聞」のデザインを刷新

読者の声を反映し、検索性向上と動画体験改善を実現するリニューアル

本リリースのポイント
・不動産投資コラム数No.1(*1)のウェブメディア「楽待新聞」のサイトデザインを刷新
・動画コンテンツの増加に伴い、視聴に適したレイアウトに変更
・読者からの声を受けて記事の検索性を改善。知りたい情報にすばやくアクセス可能に




国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」(https://www.rakumachi.jp/)を運営する楽待株式会社(本社:東京都中央区、東証スタンダード、証券コード:6037)は、不動産投資メディア「楽待新聞」のデザインをリニューアルいたしました。2017年以来の刷新となる今回は、「読みたい記事にすばやくたどり着ける」「動画をより快適に視聴できる」を目的に、画面設計とデザインを全面的に見直しています。
記事カテゴリを画面上部に表示し、検索性を向上
「楽待」サイト内にあるウェブメディア「楽待新聞」は2013年から提供を開始しました。記事やコラムの拡充に伴い、読者から「良い記事があってもたどり着けない」という声が寄せられていました。そこで、トップページから情報設計の見直しを実施。メニューバーに「記事カテゴリ」を追加し、「物件購入」や「業界ニュース」など、よく読まれているカテゴリを上部に常時表示することで、関心のあるテーマから関連記事へすばやくアクセスできるようになりました。



オリジナル動画もより見やすく、より快適に
2013年の提供開始当初は記事やコラムがメインでしたが、2017年からは動画も公開するようになりました。今では「楽待のYouTubeチャンネル」で公開する動画に加え、楽待プレミアム会員向けの動画も展開してきました。今回のリニューアルでは、メニューバーから「動画」を選択すると背景が黒基調に切り替わる仕様に変更しました。再生画面を従来より大きく表示し、集中して視聴できるデザインに改善しています。



今後は、楽待新聞内の「ランキング」をより細分化し、人気コンテンツを見つけやすくするなどの改善を予定しています。引き続き読者の声を反映し、より使いやすいサービスを目指して改良を重ねてまいります。


【会社概要】
社名:楽待株式会社
URL:https://rakumachi.co.jp/
上場市場:東証スタンダード(証券コード:6037)
本社:東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
設立:2005年8月23日
事業内容:国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」の運営



(*1)自社調べ(2025年8月)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top