
グローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:原田 明浩、以下グローリー)と株式会社Showcase Gig(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石亀 憲、以下ショーケース・ギグ)は、2025年9月10日にオープンする羽田空港第1ターミナル内「Sora chika」フードコートエリアに、事前決済型モバイルオーダーサービス「O:der ToGo(オーダートゥーゴー)」、タッチパネル型注文決済端末「O:der Kiosk(オーダーキオスク)」、デジタルサイネージシステム「O:der Signage(オーダーサイネージ)」およびBOPIS LOCKER(ボピスロッカー)が導入されたことをお知らせいたします。
グローリーおよびショーケース・ギグが提供する4サービスが、1施設に同時導入されるのは今回が初めての事例となります。
「Sora chika」は、「旅の始まり、終わりのひととき」をコンセプトに、旅立ち前の食事やティーブレイク、機内での飲食に適した弁当・総菜の購入など、お客様の多様なニーズに合わせた和・洋・中、スイーツ、サラダ、BAR など全 12 店舗が並ぶフードコートです。
シルバーウィークをはじめとするこれからの行楽シーズンで羽田空港をご利用の際はぜひ、多様性と快適性を兼ね備えたフードコート「Sora chika」へお立ち寄りください。
お客様・テナント・従業員、すべての満足度向上を目指して
今回の羽田空港第1ターミナルのフードコート「Sora chika」におけるO:der ToGo・O:der Kiosk・O:der Signage・BOPIS LOCKERの導入は、フードコートをご利用されるお客様の利便性向上に加え、テナントの業務効率化、さらには従業員の満足度向上を目的としています。O:der ToGo・O:der Kiosk・O:der Signageの導入により、お客様は店舗前で並ぶことなく注文でき、受け取り時も待ち時間なくスムーズに商品を受け取ることが可能になります。これにより、テナントではレジ業務や呼び出し業務の削減など業務の効率化を図ることができます。
さらに従業員向けには、O:der ToGoとBOPIS LOCKERを組み合わせることで、休憩時間に合わせて事前に注文した商品をバックヤードで受け取ることができるようになり、快適な休憩環境の提供を通じて従業員満足度の向上にもつながります。
担当者コメント:施設管理部 施設管理課 古藤大毅 様 今野莉佳 様
羽田空港では、DX推進の一環として、フードコートにおいて初めてとなるモバイルオーダーやキオスク端末の導入を検討していた中、複数のサービスを組み合わせるという難易度の高いオーダーに対し、さまざまな課題に対し柔軟に寄り添って対応していただける点を評価し、今回の導入を決定しました。今後もグローリーとショーケース・ギグと連携しながら、さらなるサービスの拡充に取り組んでまいります。
グローリーとショーケース・ギグは引き続きそれぞれの強みを活かし、お客様のニーズにあったデジタル施策のご提案を行い、お客様体験の向上とさらなる売上拡大をサポートしてまいります。
ご利用方法
1.テイクアウト利用時
STEP1.店舗前に設置されたO:der Kioskから事前に注文/決済
STEP2.サイネージもしくはレシート記載のQRコードから、商品の準備状況を確認
STEP3.店頭で受け取る
2.イートイン利用時

STEP1.席に設置されたQRコードもしくは店頭のO:der Kioskから注文/決済
STEP2.サイネージもしくはメール/LINEにて商品の準備状況を確認
STEP3.店頭で受け取る
3.従業員専用ロッカーの利用時

STEP1.出勤前や休憩時間に指定のURLから注文/決済
STEP2.受取時間になったらロッカーから受取
※こちらは従業員向けサービスです
導入施設
・名称:羽田空港第1ターミナル「Sora chika」フードコートエリア・営業時間:7:00~22:00
・場所:羽田空港第1ターミナル B1F
・オープン日:2025年9月10日(水)
各社概要
グローリー株式会社所在地 :兵庫県姫路市下手野 1-3-1
代表者 :代表取締役社長 原田 明浩
事業内容:通貨処理機・セルフサービス機器の開発・製造・販売・保守、電子決済サービス、生体認証ソリューション、ロボットSI等の提供
https://www.glory.co.jp/
株式会社Showcase Gig
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-8 ブライトキューブ
代表者:代表取締役 石亀 憲
事業内容:次世代店舗創出プラットフォームの提供
https://www.showcase-gig.com/
※LINEは、LINEヤフー株式会社 の登録商標です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ