株式会社ユニコーンベースYELL-Teen、地方創生を推進する株式会社YELL-Teenと事業提携を締結 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

株式会社ユニコーンベースYELL-Teen、地方創生を推進する株式会社YELL-Teenと事業提携を締結

~エンタメの力で地方企業の可能性を解放し、日本の未来を共創~

株式会社ユニコーンベース(本社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役:達家 浩一、以下 当社)は、クリエイティブとテクノロジーで社会課題解決に挑む株式会社YELL-Teen(本社:東京都渋谷区、代表取締役:相原 一斗、以下 YELL-Teen社)と、この度、地方の中堅・中小企業が抱える課題解決を目的とした事業提携を締結したことをお知らせいたします。





本提携により、YELL-Teenが有する「2次元×3次元エンタメ」の企画力と先進的なIT技術を、ユニコーンベースが持つ地方創生ネットワーク及び事業モデルに組み込み、これまでアプローチが難しかった課題に対し、エンターテインメントを軸とした新たなソリューションを提供してまいります。日本のビジネスシーンが抱える“固さ”や“面白くなさ”に対して、YELL-Teenが持つ「2次元×3次元エンタメ」という武器で風穴を開ける挑戦です。YELL-Teenの企画力と先進技術を貴社の事業モデルに掛け合わせ、産学官連携のもとAIや3Dデータを活用することで、当社が目指していく地方の中堅・中小企業に眠る可能性を解放し、新たな活力とチャンスを共創してまいります。

■ 提携の背景と目的
日本経済を支える地方企業は、優れた技術やサービス、そして働く人々の熱意といった素晴らしい資産を有しています。しかし、旧来の慣習や閉鎖的なイメージから、その魅力が若い世代や新たな市場に十分に伝わらず、「人材採用の困難」や「円滑な技術承継の停滞」といった深刻な課題に直面しています。

YELL-Teenは「"挑戦の1ページ目"を応援する」をスローガンに、エンターテインメントが持つ「人の心を動かす力」で社会を明るくするクリエイティブ集団です。一方、ユニコーンベースは「日本の地方創生と産業競争力の強化」をミッションに、地域に根差した企業の成長を支援しています。

両社は、地方企業が持つ本来の価値を「面白く、わかりやすく」翻訳し、次世代に継承していくことの重要性で意見が一致。YELL-Teenのエンタメ企画力と、ユニコーンベースの地方創生に関する知見を掛け合わせることで、これまでにない形で企業価値を最大化できると確信し、本提携に至りました。

■提携による具体的な事業展開
提携の第一弾として、地方企業の課題を「エンタメ」×「動画」を用いて解決していきます。

求人エンタメ動画サービス「Yキャリ」の共同展開
YELL-Teenが開発した、VTuberやタレントを起用して企業の魅力をストーリーとして発信する動画サービス「Yキャリ」を、ユニコーンベースと縁の深い企業様へ共同で展開します。
従来の求人動画の枠を超え、企業の理念や仕事のやりがい、社風といった無形の魅力をエンタメの力で可視化し、採用課題の解決とブランディング向上に貢献します。
また、「Yキャリ」を応用した形で様々な動画手法を用いながら、企業課題を解決していきます。
Yキャリ:https://yell-laboratory.jp/ycareer
動画制作サービス:https://yell-laboratory.jp/y-douga

https://www.youtube.com/watch?v=BLfNYKfKSE0

Yキャリ ~VTuberを活用した採用広報動画制作サービス~<https://www.youtube.com/watch?v=BLfNYKfKSE0&t=9s>

■今後の展望
本提携をステップとし、今後は当社の「ユニコーンプラットフォーム」構想の実現に向けて共創してまいります。
1)技術承継のDX推進: 先輩技術者が持つ暗黙知のノウハウを、動画や3Dデータなどのデジタルコンテンツで分かりやすく伝え、円滑な世代交代を支援。
2)販路拡大・PR支援: 企業の製品やサービスを、エンタメコンテンツを通じて国内外の新たな顧客層へ訴求。
3)新規事業開発支援: 両社の知見を活かし、地方発の新たなビジネスモデル創出をサポート。

■両社代表からのコメント
株式会社YELL-Teen 代表取締役 相原 一斗
この度、志を同じくするユニコーンベース様と提携できることを、心から嬉しく思います。
達家代表が掲げる『地方創生と産業競争力の強化』という熱い想いに触れ、我々が持つテクノロジーとクリエイティビティは、まさにこのビジョンを実現するためにあると直感いたしました。私たちは、エンターテインメントが持つ『人の心を動かす力』を信じています。この提携を機に、地方に眠る素晴らしい企業の魅力を日本中、そして世界中へと届け、挑戦するすべての人が輝ける社会の実現へ向けて、全力でエールを送ってまいります。

株式会社ユニコーンベース 代表取締役 達家 浩一
地方の現場を歩く中で、私はずっともどかしさを感じていました。そこには世界に誇るべき技術があり、日本の成長を支えてきた“昭和”の先輩方の熱意とノウハウが詰まっています。しかし、その価値はあまりに専門的で、時には閉鎖的と見られがちで、若い世代にその本質的な『面白さ』が伝わりきっていないのです。

そんな中、YELL-Teen社が持つVTuberやタレントといった『エンタメの力』に出会った時、これこそが現状を打破する鍵だと確信しました。彼らの力は、ビジネスの“固い”世界と、若者たちが親しむ漫画やアニメ、動画といった文化との間に、待望の『翻訳機』を置いてくれるようなものだからです。

この提携によって、難解な技術が親しみやすいストーリーに変わり、若い技術者が『面白そう!』と目を輝かせて伝統的な産業の門を叩く。そんな明るい未来を創造できると期待しています。日本の産業が、技術力というグローバルな強みに、日本ならではの文化であるエンターテインメントを融合させ、新たな競争力を手に入れる。その大きな一歩を、YELL-Teen社と共に踏み出せることを大変心強く思います。

■ 会社概要(株式会社YELL-Teen)
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F-C
代表者:代表取締役 相原 一斗
事業内容:クラウドファンディングコンサル、ITインテグレーション、3次元(タレント)×2次元(VTuber)プロデュース、エンタメ動画制作 他
URL:https://yell-teen.jp

■ 会社概要(株式会社ユニコーンベース)
所在地:〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6-24-15-405
代表者:代表取締役 達家 浩一
事業内容:モデルベース開発(MBD)推進、XR活用による技術継承支援、AI・データ活用によるDX推進、販路開拓・マーケティング支援、人材・企業マッチング、公民連携による事業環境の構築
URL:https://www.unicornbase.jp

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ユニコーンベース 広報担当
E-mail: contact@unicornbase.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top