株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:木村 美代子)は、ラベルライター「テプラ」PROシリーズより、オフィスや製造現場により役立つPC/スマートフォン専用の新型モデル、ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R5600P(https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/sr-r5600p.html)を2025年9月18日(木)より発売します。初年度販売目標数量は1万台です。


ラベルライター「テプラ」は、1988年の発売以来、日本語ラベルライターにおけるパイオニアとして、オフィスやご家庭で様々な用途に幅広くご活用いただいており、国内でのシェアNo.1※1の地位を確立しています。
※1自社調べ
今回発売するラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R5600Pは、発売から10年以上にわたって親しまれてきたロングセラー製品(「テプラ」PRO SR5500P)を、さらに使いやすく、現場のニーズに応える仕様へとリニューアルしたモデルです。本製品は乾電池駆動対応で、電源の確保が難しい製造現場や倉庫などでもコードレスで使用できます。また、Bluetooth(R)接続時にペアリング設定が不要となり、これまで以上にスムーズな接続が可能です。
PC/スマートフォンどちらでもラベル作成ができ、PCではWindows向けラベルソフト「テプラ クリエイター」、macOS向けアプリ「TEPRA LINK 2」に対応しており、大量印刷や連番ラベルの作成なども簡単に行えます。スマートフォンではiOS/Android向けアプリ「TEPRA LINK2」対応で、家庭や小規模オフィスでも手軽にラベルの作成・編集が可能です。
本体カラーには汚れが目立ちにくいブラックを採用し、現場などの汚れが付きやすい場所でも安心してお使いいただけます。
キングジムは、「テプラ」シリーズのラインアップを充実させることで、ラベル活用の幅を広げ、新たな「テプラ」の価値と可能性を提案してまいります。
■ 製品概要
製品名・品番:ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R5600P
価格 :¥22,000+消費税
発売日 :2025年9月18日(木)
本体色 :ブラック

■ 製品特長
・USB&Bluetooth(R)接続に対応 ・乾電池対応の2WAY電源

PC/スマートフォンどちらにも対応しているため、使う場所を選ばず、さまざまなシーンで使用できます。

ACアダプタに加え、乾電池駆動ができ、電源の確保が難しい場所でも使用できます。
・Bluetooth(R)接続時のペアリングが不要
従来製品では、Bluetooth接続の際にPC/スマートフォンと「テプラ」本体のペアリング設定が必要でしたが、本モデルではペアリングなしでスムーズに使用できます。
・Windows向けラベルソフト「テプラ クリエイター」に対応
大量印刷など業務での使用に便利な「テプラ」PRO用 Windows向けラベルソフト「テプラ クリエイター」に対応。従来のバージョンからインストール手順が簡易化され、セットアップがしやすくなりました。
「テプラ クリエイター」(SPC10)紹介・ダウンロードはこちら:https://www.kingjim.co.jp/sp/tepra_creator/

・iOS/Android/macOS向けアプリ「TEPRA LINK2」(無料)に対応
PC/スマートフォンなどで簡単にラベルの作成・編集ができ、インストール後すぐに使用できます。「TEPRA LINK2」では、備品管理用のラベル作成に役立つ「流し込みフォーム」も搭載しています。デザインも豊富なため、オリジナリティの高いラベルを作成できます。
※対応OS:iOS、Android、macOS
※接続方法:USB(macOSのみ)、Bluetooth(R)

■「テプラ クリエイターWeb API」をリリース
今回同時に「テプラ クリエイター」をクラウド型システムと連携できる、開発者向けの新規ソフトウェアモジュール「テプラ クリエイターWebAPI」をリリースします。「テプラ クリエイターWebAPI」を活用することで、ブラウザ上で動作するWebアプリから「テプラ」によるラベル印刷を可能にします。
ダウンロードはこちら:
https://www.kingjim.co.jp/sp/tepra_creator/developer/
■ 製品仕様

ご掲載いただく場合は、下記のお問い合せ先の記載をお願いいたします。
株式会社キングジム お客様相談室(全国共通):0120-79-8107
ホームページ: https://www.kingjim.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ