
本プロジェクトの鍵となるのは、コスト競争力の高いローカル5Gソリューションの創出です。アスキーが独自に開発した5Gプライベートネットワーク管理プラットフォーム(AMP)、多様な5G CPEデバイス、安定性と高効率を兼ね備えた5Gスモールセルを統合し、日本市場の幅広いニーズに応えることを目指しています。具体的には、スマート製造、スマート農業、スマート物流、スマート医療、スマート交通、さらにはグリーンエネルギー分野での活用を想定しています。
アスキーとNTT東日本はそれぞれの強みを融合させました。アスキーの先進的な5G技術と、NTT東日本が持つネットワーク設計・保守、インフラ構築、アプリケーション開発のノウハウを組み合わせ、高効率・高安定性・高汎用性を備えたローカル5Gネットワークシステムを構築しました。このシステムにより、地域通信事業者や企業が柔軟にネットワークを展開できる環境が提供されます。
アスキーのローカル5Gエンドツーエンドソリューションは、以下の3つの特長を備えています:
低い総所有コストにより、企業の導入ハードルを大幅に低減
簡易な導入とAMPによる集中管理で、運用・管理の効率性を向上
高性能かつ高セキュリティで、安定運用とデータ保護の厳しい要件を満たし、企業が安心してローカル5Gプライベートネットワークを構築可能
本ソリューションの成功は、日本国内のデジタル化と自動化の加速にとどまらず、アスキーの技術力を世界市場に示すものです。今後もNTT東日本との連携を強化し、ローカル5Gの活用シーンをさらに拡大。技術革新への貢献を通じて、グローバルな通信業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるパートナーとしての役割を果たしていきます。
Askeyは、NTT東日本との共同開発によるLocal 5Gエンドツーエンドソリューションを、東京で開催される「COMNEXT 2025 - 次世代通信技術&ソリューション展」に出展いたします。
本ソリューションは、高性能スモールセル、自社開発のAMP管理プラットフォームを「ギガらく5G セレクト」サービスに統合し、そこに多彩なCPE機器を組み合わせることで、企業のプライベートネットワーク構築を強力に支援するとともに、さまざまな業界におけるデジタル変革の加速を実現します。会場では、これらの先進的なソリューションを実際にご体感いただけます。

COMNEXT Japan 2025 展示会概要
会期: 2025年7月30日(水)~8月1日(金) 10:00~17:00
会場: 東京ビッグサイト 南展示棟1ホール
ブース番号: C7-29
ぜひAskeyブース(C7-29)にお立ち寄りいただき、Local 5Gソリューションの最新技術をご覧いただくとともに、貴社のネットワークに関する課題やご要望についてご相談いただければ幸いです。
詳細は、当社ウェブサイトをご覧ください:
https://www.askey.com/
アスキーについて
1989年に設立され、ASUSTekグループの一員であるアスキーは、ネットワーク通信機器の研究・開発・製造を専門とし、5Gプライベートネットワーク、IoT、車載インターネット(Internet of Vehicles)など、包括的な通信ソリューションを提供しています。ネットワーク機器の開発から地域密着型のサポートサービスまで、幅広いサービスを通じて、顧客の競争力強化を支援しています。アスキーは、世界中の通信事業者、システムインテグレーター、公共機関との連携を積極的に進め、さまざまな業界のデジタルトランスフォーメーションの実現に貢献しています。スマートシティや都市間インターネットサービスの応用を拡大し、豊かなデジタルライフの実現を目指しています。
NTT東日本について
NTT東日本は、日本を代表する通信キャリアの一つとして、固定通信や光通信サービスをはじめ、ローカル5Gネットワークの展開、IoTアプリケーション、クラウドサービス、「ギガらく」プラットフォームなど、先進的な技術ソリューションを幅広く提供しています。革新的な技術を継続的に導入することで、企業や社会全体のデジタル化を推進し、ユーザー体験の向上とデジタル社会の発展に貢献しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ