【公式販売開始】「COFO Chair Pro 2」が7月15日(火)11:00より公式サイトにて一般販売開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【公式販売開始】「COFO Chair Pro 2」が7月15日(火)11:00より公式サイトにて一般販売開始

理想の自分空間を創るリラクゼーションブランド「COFO(コフォ)」を運営する株式会社COFO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江沢 弘輝)は、COFOチェアシリーズの最新作「COFO Chair Pro 2」の一般販売を、7月15日(火)午前11時よりCOFO公式サイトにて開始いたします。

「COFO Chair Pro 2」製品詳細ページ:https://cofo.jp/products/cofo-chair-pro-2




◼️COFO Chair Pro 2とは

「COFO Chair Pro 2」は、リラクゼーションブランドCOFOの最新作チェアで、高いカスタマイズ性を最大の売りにMakuakeでは2億円を超える先行予約獲得。累計10万台の出荷台数を誇る、COFO Chairシリーズの3年ぶりの最新作として、Makuake史上最も選ばれているチェアシリーズにも認定されている。





◼️製品特徴

(1)3Dに進化したヘッドレストで幅広い体型の方の首にフィット
角度、前後、上下に動くヘッドレストは、ユーザーの方の首の位置にぴったりと配置でき、姿勢によっては27kgの荷重がかかる首を後ろからしっかり支えます。




(2)16パターンの組み合わせで、美しい姿勢を腰、背中からサポート
背もたれが上下に4段階、腰が前後に4段階可動するランバーサポートは全16パターンのポジションで、ユーザーの方の快適なチェアライフを叶えます。作業や読書、ゲームに集中できる姿勢を、無意識に、かつ楽にキープできます。




(3)127度のリクライニングと215度回るアームレストで、OFF時間もチェアで快適に。
COFO Chair シリーズ最大の127度のリクライニング機能を搭載し、尚且つリクライニング時に
腕を快適な位置におけるように計算された、くるっと回るアームレストのコンビネーションは一度試すと病みつきになる心地よさ。「COFO Chair Pro 2」で、ONの作業時間だけでなく、OFFのリラックス時間も快適に過ごすことができます。




◼️一般販売情報


「COFO Chair Pro 2」製品詳細ページ:https://cofo.jp/products/cofo-chair-pro-2

一般販売開始日:2025年7月15日(火)午前11:00より

定価:79,999円(税込)
※社会情勢などの原因による原価高騰等を鑑み、Makuakeにて先行予約時に提示していた価格から変更されております。

---------
<COFOについて>
COFO(コフォ)は2016年、千葉県山武市にて設立。「リラックス×集中力」を開発理念とし、豊かな暮らしを支える「理想の自分空間創り」のアイテムをお届けしています。これまでに「COFO Chairシリーズ」「COFO Deskシリーズ」「COFO無重力モニターアームPro」を発表し、いずれも同分野でMakuake歴代No.1*を獲得(*自社調べ、2025年3月1日時点)。「COFO無重力モニターアームPro」は、日本、アメリカ、フランスの3カ国にて国際デザイン賞を受賞。


<会社概要>
社名:株式会社COFO
代表者:江沢 弘輝
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田1-11-14 TQ東神田7F
事業内容:インテリア家具、健康家電、生活家電の企画・デザイン・設計・製造及び販売



COFO公式サイト:https://cofo.jp/
■YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcgVegwIAaanL6EmaP7Ag6g
■Instagram:https://www.instagram.com/cofo_japan/
■Facebook:https://www.facebook.com/COFOJapan/
■X:https://twitter.com/cofo_japan/
■Pinterest:https://www.pinterest.jp/COFOJapan/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top