1,000以上の複雑な在留資格のパターンから、就労可否を即時判定。外国人雇用の「わからない」を解決する無料iPhoneアプリ「Peregre Check」をリリース - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1,000以上の複雑な在留資格のパターンから、就労可否を即時判定。外国人雇用の「わからない」を解決する無料iPhoneアプリ「Peregre Check」をリリース

株式会社エルティービー(所在地:東京都港区、代表取締役:鈴木晴美)は、外国人を雇用する際に必須となる在留資格と職種の適合性を瞬時に判定するiPhoneアプリ「Peregre Check」を無償提供。


今日から不安ゼロ
就労不可はもう怖くない職種と雇用形態を選んでスマホにかざすだけ、30秒で、御社の職種と雇用形態で雇用できる在留資格かどうか「判定」します。
外国人雇用でハードルになりやすい、よくわからない「在留カード」や「在留資格」も、スマホがあれば待ち時間ほぼゼロで一発解決します。




■ 開発の背景:外国人雇用の現場における「3つの課題」少子高齢化を背景に外国人労働者の受け入れが拡大する一方、企業の採用現場では大きな課題が存在します。

複雑な在留資格制度:外国人の就労は入管法で定められた在留資格の範囲に限定され、その種類は細分類まで含めると1,000以上にものぼります。

雇用のミスマッチ:企業側が制度を正確に理解しないまま採用し、不法就労助長罪に問われるリスクや、採用後に在留資格が更新できないといったトラブルが発生しています。

情報入手の困難さ:公的機関への問い合わせは時間がかかるケースが多く、多忙な店舗責任者などが気軽に確認できる手段が不足していました。

■ 新アプリ「Peregre Works」の主な機能:「Peregre Works」は、これらの課題を解決するために当社が独自開発した「在留資格マッチングアルゴリズム」を搭載した無料アプリです。



立ち上げ画面
インストール完了


オンボーディング画面
使い方を表示


職種を選択
馴染みやすい職種で表示


判定結果
わかやすいUI


「職種」と「雇用形態」を入力し、在留カードにiPhoneをかざすだけで就労可否が表示されます。専門知識がない方でも、簡単かつ正確に雇用できるかどうかを判断できるようになります。

■ 代表者鈴木のコメント:外国人材紹介の現場で、複雑な制度によって疲弊していくメンバーと、「この人を雇用できるのか」という不安を抱えるお客様を目の当たりにしてきました。私たちはあえてこの問題に向き合い、誰しもが安心安全に外国人雇用を叶えられること、外国人に安心して活躍できる場を提供できるよう、さらには、日本人にも外国人にとってもより良い社会を実現できるように、スタートアップとしてテクノロジーを介して貢献してまいります。

■ アプリ概要アプリ名: Peregre Check
提供開始日: 2025年7月14日
価格: 無料
対応OS: iOS 18.0 以上
ダウンロードページ:こちらからダウンロード

■ 会社概要
会社名:株式会社エルティービー
所在地: 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 2F Gsta スクエア
代表者:鈴木晴美
事業内容:外国人人財採用・雇用管理に関する企業向けサービスの提供
URL: https://livetobusiness.co.jp/

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社エルティービー / 広報担当
E-mail: otoiawase@livetobusiness.co.jp
TEL:050-5536-0400

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top