connpass、技術カンファレンスの発見を支援する「カンファレンス特集ページ」機能を公開 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

connpass、技術カンファレンスの発見を支援する「カンファレンス特集ページ」機能を公開

届けたい主催者と、見つけたい参加者に。カンファレンスとの出会いをもっとスムーズに

IT勉強会プラットフォーム「connpass(コンパス)」を運営する株式会社ビープラウド(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤治夫)は、技術カンファレンスの発見・参加をサポートする新機能「カンファレンス特集ページ」を公開しました。

カンファレンス特集機能


「参加したかったイベントに、気づいたときにはもう終わっていた」

そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

connpassでは、そうした機会の損失を減らし、技術カンファレンスをより見つけやすく、参加しやすくするための新機能「カンファレンス特集ページ」を公開しました。

「カンファレンス特集ページ」機能の概要
この特集ページでは、開催予定のカンファレンスを「技術」や「テーマ」などのトピック別に探せるほか、直近開催のイベントが一覧で確認できます。また、気になるカンファレンスをブックマークしたり、主催グループのメンバーになったりすることで、参加登録や登壇者・スポンサー募集の開始時と終了1日前にconnpassからメール通知を受け取ることができます。


カンファレンスを技術・テーマで直感的に絞り込み

さらにこの機能は、イベント主催者にとっても有効です。

カンファレンス情報を登録することで、特集ページへの掲載に加え、connpass内の新着イベント一覧や検索結果にも表示されやすくなり、より多くの参加者・登壇者・スポンサーに情報を届けやすくなります。

イベント詳細ページにも 「カンファレンス情報」 欄が追加され、募集のステータスや締切がひと目で確認可能に。関心を持ったユーザーが迷わず応募に進める設計となっています。


イベント詳細ページの「カンファレンス情報」欄

主なポイント
- カンファレンスをテーマ別に検索・絞り込み可能
- 参加・登壇の募集開始時と締切1日前にメールで通知(※ブックマーク・グループ参加が条件)
- イベントページに「カンファレンス情報」欄が追加され、情報がひと目でわかりやすく
- 主催者は申請によりイベントを特集ページに掲載可能
- connpassは、イベントを「届けたい」主催者と、「見つけたい」参加者・登壇者・スポンサーをつなぐことで、技術コミュニティの広がりと交流を支援していきます。

カンファレンス特集ページの詳細
機能の詳細は下記ヘルプページをご覧ください

- connpass ヘルプ: https://help.connpass.com/topics/event-conference-topic

IT勉強会開催支援プラットフォーム「connpass」の特徴
connpassは、エンジニアをはじめとしたIT技術者の出会いや学びを支援する、IT勉強会プラットフォームです。主催者・参加者ともに基本無料で利用でき、イベントの企画・告知から参加募集、リマインド、資料公開、次回開催の案内まで、一連の流れをスムーズに管理できます。
※有料イベントを設定する場合は、決済手段としてPayPalを利用できます(決済手数料が発生します)。

また、技術テーマや開催地域からイベントを探せる検索機能や、過去の開催履歴をたどれる機能も充実。イベントに関わるすべての人にとって、技術コミュニティとのつながりを広げる場を提供しています。

- URL: https://connpass.com/


株式会社ビープラウド
株式会社ビープラウドは、「システム開発のプロフェッショナルの力でエコシステムとしてのデジタル化社会を創り、価値で満たす」をミッションとし、受託開発、自社サービス開発の両輪で価値を提供しています。

また、価値の提供は学びの場と人のつながりにあると考え、築いたノウハウの発信・共有と技術コミュニティの形成に力を入れています。

■ エンジニアリング:技術による価値の提供

* Python言語を中心とした受託開発・内製支援・技術コンサルティング
* 自社サービスの開発・運営

■ イネーブルメント:知見の共有

* Pythonに特化したオンライン学習サービス「PyQ(パイキュー)」
* 要件定義・設計におけるトレーサビリティに着目したシステム開発者向けSaaS「TRACERY(トレーサリー)」
* Python研修事業
* 技術書執筆「Pythonプロフェッショナルプログラミング第3版」「いちばんやさしいPythonの教本」など

■ コミュニティ:学びの場の形成

* コミュニティIT勉強会支援プラットフォーム「connpass(コンパス)」
* 勉強会「BPStudy(ビーピースタディ)」主催


■■ 会社概要
社名:株式会社ビープラウド
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
代表者:代表取締役社長 佐藤治夫
Webサイト:https://www.beproud.jp/

■■ URL
PyQ:https://pyq.jp/
TRACERY:https://tracery.jp
connpass:https://connpass.com/
BPStudy:https://bpstudy.connpass.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top