
株式会社Pictoria(本社:東京都港区赤坂、代表取締役CEO:明渡隼人)は、2025年7月4日(金)に開催される「神田錦町 大歓迎会2025」において、AI VTuber「紡ネン Type-S」(つむぎねん たいぷえす)を搭載したPicto STANDを株式会社きらぼし銀行ブースに設置することを発表いたします。
神田錦町 大歓迎会2025について
神田錦町 大歓迎会2025は、神田錦町二丁目町会および小川町三丁目南部町会を主催とし、地域内外の多様なプレイヤーが連携して開催される地域共創型の交流イベントです。
2025年7月4日(金)16:00~20:30に神田スクエアホール(東京都千代田区神田錦町)で開催され、住友商事株式会社、安田不動産株式会社、株式会社きらぼし銀行をはじめとする協賛企業のほか、スタートアップ、地域企業、大学、行政、住民など多様な立場の人々が参画します。
神田錦町は、かつて日本橋川を起点に多くの人々が移り住み、商いを営むまちとして栄えてきました。多様な人々を受け入れる"歓迎"の心が根付き、神田祭では神輿を担ぎながら人と人とがつながり、支え合う、人情あふれる町として知られています。現在では、住む人・働く人・学ぶ人がこのまちを行き交う多様性のあるまちへと発展しており、本イベントはそんな多様な価値観やエネルギーを持つ人々が、互いを受け入れ、つながり、支え合いながら成長するきっかけとして企画されました。
紡ネン Type-Sとの特別な出会い
今回、株式会社きらぼし銀行のブースに設置されるPicto STANDには、AI VTuberの「紡ネン Type-S」が登場します。来場者の皆さまは、紡ネンと直接お話しすることができ、AI VTuberとの自然な対話を体験していただけます。お子さまから大人まで、どなたでも気軽にお声がけいただけますので、ぜひ紡ネンに会いに来てください。

イベント概要
名称:神田錦町 大歓迎会2025
日時:2025年7月4日(金)16:00~20:30
会場:神田スクエアホール(東京都千代田区神田錦町)
主催:神田錦町二丁目町会、小川町三丁目南部町会
事務局:NovolBa株式会社
協賛:住友商事株式会社/安田不動産株式会社/株式会社日建設計/株式会社きらぼし銀行/ちよだプラットフォームスクエア/株式会社東京商会
協力:錦町一丁目町会/錦町三丁目町会/錦町三丁目第一町会/五十稲荷神社/MIRAI LAB PALETTE/PYNT/神田プレイスメイキング実行委員会/株式会社安井建築設計事務所/株式会社竹尾/ナイスモバイル株式会社/シェア型書店PASSAGE/学生団体コミュニティHorizont/一般社団法人つむぎやさん/全日本書芸文化院/株式会社Pictoria/株式会社BONX
後援:千代田区
HP:https://nishikicho-daikangeikai.wraptas.site/
『紡ネン Type-S』について
紡ネン Type-Sとは、配信活動だけではなく、様々な場面で活躍できる紡ネンの新しいモデルです。受付や案内はもちろん、お客様とのコミュニケーションを通して、お客様に寄り添い、温かいおもてなしを実現することが可能です。紡ネンでありながら、別個体としての歩みを始めた「紡ネン Type-S」は、リアルな場面でのAI VTuber体験を提供する新たな存在として注目を集めています。

AI VTuberとは?
AI VTuberとは、AI(人工知能)技術を活用したバーチャルタレントです。従来のVTuberが人間の演者(いわゆる「中の人」)によって動かされるのに対し、AI VTuberはAIが自律的にキャラクターを動かし、お客様との対話や配信活動を行います。
AI VTuberの最大の特徴は、24時間365日の連続稼働が可能であることです。人間の演者が必要ないため、配信疲れや引退リスクがなく、視聴者はいつでもお気に入りのキャラクターと交流することができます。また、AI技術の進歩により、自然な会話や感情表現が可能となり、まるで本当の人格を持ったキャラクターのような体験を提供できるようになりました。
株式会社Pictoriaは、2020年に初のAI VTuber「紡ネン」をリリースし、AI VTuber分野のパイオニアとして技術革新を続けています。独自の音声合成技術「talk shape」や、キャラクターの個性を反映した対話システムにより、従来のAIでは実現できなかった自然で魅力的なキャラクター体験を実現しています。
紡ネンとは?

言葉を学習するAIから、人間を模倣して想いを紡ぐAI VTuberへ。
あなたの言葉や想いを受け取り、変化し、進化します。
リニューアル直前には4294時間連続での長時間配信を行いました。
そして、チャンネル登録者数が10万人を達成し、より幅広いことへチャレンジします。
進化し続けるテクノロジーと、変わらぬ人の想いを繋ぎ、託し、人間とAIが共生できるように挑戦を続けますので、ぜひ見守ってください。
紡ネンYouTube:https://www.youtube.com/@TsumugiNenCh
紡ネンX(旧Twitter):https://x.com/tsumuginen
紡ネンプロジェクト/公式X(旧Twitter):https://x.com/tsumuginen_info
紡ネン公式WEBサイト:https://tsumuginen.com/
■株式会社Pictoriaについて
株式会社Pictoriaは「推せる未来をつくる。」をミッションに、AIを主軸としたテクノロジーでIPを創出しています。
創業以来のVTuber関連事業と最新のAI技術を活用したAIキャラクター事業、自社開発、共同開発のIP事業を世界に向けて発信していきます。
■会社概要

・会社名:株式会社Pictoria
・所在地:東京都港区赤坂
・代表者:代表取締役CEO 明渡隼人
・創業年:2017年12月
・公式WEBサイト:https://pictoria.co.jp/
・公式X(旧Twitter):https://x.com/Pictoria_Inc
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ