AGTS農業展とは?

AGTS農業展公式ロゴ
2025年7月9日(水)~11日(金)に「Aichi Sky Expo」で開催される東海地域で初開催の農業・畜産従事者にむけた展示会です。
農業・畜産の様々な課題を解決し、生産力の向上、経営の安定化と拡大に向き合うために「水田・畑作」、「畜産・酪農」、「園芸」、「スマート農業」の4つをテーマに、農業・畜産の課題に応える最新商品・サービスが一堂に集結する一大イベントです。
開催概要

展示製品についての詳細
ビニールハウスの環境制御システム『e-minori plus』とは?

e-minori plus
『e-minori plus』は、ハウス内外および土壌環境をセンサーで測定し、クラウド上にデータをアップロード、ハウス内設備と接続することで、いつでも・どこでもパソコンやスマートフォンから環境データの確認と制御が可能なスマート農業支援システムです。
- 温度・湿度・CO2・土壌水分・日射量などをリアルタイムで測定
- クラウド連携で遠隔操作・データ管理が可能
- ハウスの設備に合わせて機能を選べ、特別カスタマイズも可能な高い拡張性

e-minori plus
新型モデルの特長(2025年4月リリース)
既存ユーザーの声を反映し、さらに使いやすく、さらに高性能に進化しました。
- 塵や埃、散水に耐えられる設計により耐久性が大幅に向上
- 現地で測定値やエラーが確認できるディスプレイ付き
- 1つのノードから最大2点/2系統を測定、制御可能
詳しくはこちらをご覧ください!
http://www.e-minori.info/
AGTS農業展2025での展示について
当社ブースでは、実機展示とともに、実際の操作デモや導入事例の紹介を行います。農業のスマート化を検討されている皆様にとって、導入のヒントとなる情報を多数ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
『ディーピーティー株式会社』について

ディーピーティー株式会社
愛知県名古屋市に本社を置くディーピーティー株式会社は1989年設立。社名の由来は、ひたすら夢(Dream)に向い続ける実直さと情熱(Passion)を常に持ち続ける意欲、そして感謝(Thanks)の心を忘れない誠実さという創業以来の経営姿勢に由来しています。当社は人工知能研究やスマート農業に積極的に取り組んでおり、自社開発のビニールハウス内の環境制御システム『e-minori plus』の販売、また農作業の効率化を目指す新たな農業支援システムの開発も進めております。
そのほか、製造業への人材派遣を行う「アウトソーシング事業」や、『ジョブコンプラス』の企画運営を行う「メディア事業」、エンジニア派遣や委託先企業の技術開発を受託する「エンジニアリング事業」と3つの事業を中心に拡大を続けております。「夢」と「情熱」と「感謝」を持って、お客様の幸せを創造することを使命とし、今後もサービスを提供していきます。
【会社概要】
社名:ディーピーティー株式会社
本社所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1号 中日ビル22階
代表取締役:竹本 昭一郎
事業内容 :人材派遣、求人サイト企画運営、開発・設計の受託、技術者派遣、自社製品開発等
設立:1989年1月31日
HP:https://www.dpt-inc.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ