全国の住宅供給公社で初導入!入居者専用アプリ『My SMALIO』 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

全国の住宅供給公社で初導入!入居者専用アプリ『My SMALIO』

~団地ライフがもっと便利に!~

大阪府内において公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)を提供する大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区、理事長:山本 讓、以下「公社」)は、入居者サービス向上と業務効率化を目的に、パレットクラウド株式会社(東京都中央区、代表取締役:城野 公臣)が提供するクラウド型の入居者管理システム「パレット管理」を、入居者専用アプリ『My SMALIO』として2025年7月より本格導入することをお知らせします。



■入居者専用アプリ『My SMALIO』導入の背景
公社では、令和4年度に公表した中期経営計画において「DX推進」を掲げ、デジタル技術を活用した組織・業務変革と新たな価値創造に取り組んでいます。これまでに、入居者募集業務を中心に見直しを図り、令和5年からは申込受付・入居審査・賃貸借契約までの一連業務をオンライン上で完結できるようになった一方で、入居後の入居者管理業務(問い合わせ対応、届出・申請の受付など)の対応は依然として電話・郵送・対面のままであり、入居前後で対応方法にギャップがありました。
今般、入居者専用アプリ『My SMALIO』を本格導入することで、入居者は窓口の営業時間を気にすることなくいつでもスマートフォン等で申請手続きやお問合せが可能となります。
また、スマートフォンアプリだけでなく、ウェブアプリ(2025年7月下旬公開予定)も提供することで、スマートフォンを持たない方や苦手な方にも当アプリを利用いただけます。
これまで紙や電話が中心であった入居者とのコミュニケーションをより迅速かつ効率的に行うことで入居者サービスの向上を図るとともに、ペーパーレス化によって業務コストの削減およびセキュリティ強化といった業務効率化も推進します。
今般の入居者専用アプリの導入は、住宅供給公社としては初の導入であり、入居者の利便性向上と入居者管理業務の効率化を同時に実現する画期的な取り組みです。

■『My SMALIO』の主な機能
○入居時チェック :入居後すぐに住戸内の状態(傷・汚れ等)を撮影し、履歴を残せる機能。
退去時のトラブル回避につながります。
○契約情報の確認 :契約内容を閲覧できる機能。
契約者や同居者の情報が可視化されることにより、入居者情報の適正化を
図ります。
○お知らせ機能 :定期点検や工事等の重要なお知らせをタイムリーに配信する機能。
チラシ掲示等の見落としを防ぎ、必要な時に情報を再確認できるようにな
ります。
○よくあるご質問(FAQ):トラブル時の対処法などを分類ごとに掲載する機能。
入居者による自己解決を促します。
○届出・申請手続 :届出・申請に関する情報入力や添付書類の送付ができる機能。
入居者は時間や場所の制限を受けることなく手続きが可能となります。

■今後の『My SMALIO』
今後は、入居者専用アプリ『My SMALIO』を、入居者とオンライン上でつながるコアプラットフォームと位置づけ、各種メディア・SNS、クーポンサービス、電子契約サービスなどと繋げることで、一人一人のライフスタイルに応じて、すべての人に自分らしく、ゆとりあるくらしをお届けします。
また、アプリを通じたさらなる入居者サービス向上を目指して機能拡充を進めるとともに、持続可能な経営基盤の構築に努めます。

■『My SMALIO』利用者限定特典
2025年9月末までに『My SMALIO』に利用登録をしていただいた入居者の方には、デジタルギフト500円相当分をプレゼントいたします。
また、SMALIOに長く住み続けてくださる入居者の方により快適で充実した生活をお届けできるよう、『My SMALIO』の利用者にグルメやショッピング、レジャー等でご利用いただける約20種類のクーポンを配信します。
今後も公社は、入居者の毎日をより便利に、そして楽しくするための取り組みを進めてまいります。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.osaka-kousha.or.jp/x-whatsnew/pdf/MySMALIO_introduction.pdf





◆大阪府住宅供給公社概要
代表者 :理事長  山本 讓
所在地 :大阪市中央区今橋2丁目3番21号
事業内容:公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)等の管理・運営 公社WEBサイト:https://www.osaka-kousha.or.jp/










企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top