申し込みはこちら

●「人材経営ラボ」とは
「他社の人材戦略の失敗・成功談を直接聞いてみたい」と思われたことはございませんか?
「人材経営ラボ」は、株式会社リーディングマーク 代表取締役社長 飯田 悠司がファシリテーターとなって、人的資本経営を推進する著名なゲストをお招きし、ちょっとした小話からここでしか聞けないようなディープなお話まで、先駆者としてのリアルな実態を紐解く、連載型オンラインイベントです。
●内容
今回は、株式会社ログラス 代表取締役CEO 布川 友也氏をゲストにお迎えし、
『熱狂的な採用カルチャー』を生むログラスの代表が採用の最前線を譲らない理由
~5年で社員数10名→200名へ。急拡大の秘訣を紐解く~
というタイトルでお届けします。
組織の成長とともに採用の担い手が現場へと広がる中で、経営はどこまで関わり続けるべきなのか。
わずか5年で社員10名から200名へと急拡大を遂げた企業のトップは、どのようにして「全社採用」とも呼ばれる熱狂的な採用文化を生みだしたのか。
そして、組織規模が大きくなった後も、採用の最前線に立ち続ける理由とは。
全社を巻き込む採用体制、文化を育てる仕組み、評価制度との接続まで、成長フェーズにおける採用の再設計に必要な視点が得られる対談です。
申し込みはこちら
●ゲスト紹介

株式会社ログラス 代表取締役CEO
布川 友也氏(Tomoya Fukawa)
●イベント概要
日時:2025年6月16日(月)12:00-13:00(途中参加OK)
場所:オンライン開催
参加費:無料
参加方法:お申し込み情報を下記フォームにご記載ください
注意事項:同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
申し込みはこちら
●当日のトークテーマ
- 代表自ら推し進める「全社採用」とは?その背景と原点
- 採用にコミットした先で組織のカルチャーを維持し続けるには
- 「組織の壁」を超え続けるログラスの、これからの採用戦略とは
●「第5回人材経営ラボ by ミキワメ」見逃し配信始めました!
↓無料で視聴する↓
https://to.leadingmark.jp/form_archive_hm5?utm_content=archive_prtimes_hmconference5_od&utm_term_hm5_archive=archive_online_prtimes_hmconference5_od
●主催について
会社名:株式会社リーディングマーク
所在地:〒105-0001 東京都港区⻁ノ門3-8-21 ⻁ノ門33番ビル 10階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
設立:2008年1月
URL:https://www.leadingmark.jp/
事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業
-自社で活躍できる社員を10分間でミキワメる「ミキワメ 適性検査」
-社員のメンタル状態を可視化し、性格をもとにアドバイスをすることでウェルビーイングを実現「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」
-1on1を起点に社員のパフォーマンスを最大化する「ミキワメ マネジメント」
-日本最大級の優秀層就活支援サービス「ミキワメ就活」
-会員制の就職活動支援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)」
-適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ