エイチ・シー・ネットワークス、Interop 25 Tokyoに2ブース出展 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エイチ・シー・ネットワークス、Interop 25 Tokyoに2ブース出展

エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:田中 宗)は、6月11日(水)~13日(金)の3日間にわたり、幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2025(主催:Interop Tokyo 実行委員会)に自社ブースの他にPowersブースにも出展します。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場いただきますようよろしくお願いいたします。




自社ブース(幕張メッセ ホール5 小間番号 5J09)出展概要
今回当社は「正しい人とデバイスが正しい状態で繋がるネットワーク環境を、Adapterで楽に導入と運用を実現できる」をテーマに 自社開発Adapterシリーズを出展します。

◆証明書認証の導入・運用負担を軽減
「Account@Adapter+ V7」
◆リアルタイムでのログ活用による早期インシデント対策
「LOG@Adapter+」
◆持ち込み端末の検疫ソリューション
「QuOLA@Adapter+」
◆学認IdPに対応したクラウドとオンプレミスWebのSSO構築
「OneID@Adapter」
◆IT資産管理支援ツール
「IT Asset コンシェル Console」
◆ハイブリッドワーク・アプライアンス
「KOKOMO」(by APRESIA Systems社)

詳しくは下記をご参照ください。
https://www.hcnet.co.jp/event/interop-25-tokyo.html


Powersブース(幕張メッセ ホール6 小間番号 6M32)出展概要
Powersブースにて、Cisco Secure Network Analytics(SNA)とHCNET自社開発製品(Account@Adapter+ V7、Log@Adapter+)を連携させた不正アクセス自動遮断ソリューションや、5GHz無線を使用した、移動体対応の無線アクセスソリューションの2つのソリューションを展示いたします。
詳しくは下記をご参照ください。
https://www.hcnet.co.jp/event/interop-25-tokyopowers-1.html


■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、ITの可能性に挑戦し、未来を創る力を発揮します。40年以上にわたり培ってきた技術力でサーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどと、自社開発製品による独自価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼性ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。詳細は以下のURLからご覧いただけます。https://www.hcnet.co.jp/


■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
第一営業本部 ビジネスサポート部 ビジネス推進グループ
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル5F
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/


■登録商標
HCNETおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。
本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。


本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、価格、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top