Shopifyでカート追加時に注意事項のポップアップを表示できるアプリアプリ「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」をリリース - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Shopifyでカート追加時に注意事項のポップアップを表示できるアプリアプリ「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」をリリース

福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」をリリースしました。

福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」をリリースしました。

「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」は、購入者が商品をカートに追加する前に注意事項や免責事項、特別なオファーなどを確実に表示できるアプリです。コード編集は不要で、ポップアップのテキストやデザインを自由にカスタマイズ可能です。誤解やトラブルを未然に防ぎながら、ブランドイメージに合わせた重要情報を効果的に伝えることができます。

▼「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」|アプリストア
https://apps.shopify.com/ur-cart-add-notice-popup?locale=ja

▼「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」|ご利用ガイド
https://unreact.jp/shopify-apps/sa-113-caution-popup-app/guide
■Shopify とは
Shopify(ショッピファイ)は、国内に限らず海外へのオンライン販売も、専門知識がなくとも手軽に始められる、SasS 型のコマースプラットフォームです。

■「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」について

アプリのイメージ画像

「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」は、購入者が商品をカートに追加する前に注意事項や免責事項、特別なオファーなどを確実に表示できるアプリです。コード編集は不要で、ポップアップのテキストやデザインを自由にカスタマイズ可能です。誤解やトラブルを未然に防ぎながら、ブランドイメージに合わせた重要情報を効果的に伝えることができます。

本アプリを導入することで、以下のようなメリットが得られます。

■ カート追加前に注意事項ポップアップを表示できる!

カートに追加ボタンを押した直後にポップアップが立ち上がり、購入者へ事前に了承を得る流れを実現している画面。

お客様が「カートに追加」ボタンを押す直前に、大切なポリシーや免責事項を表示して承諾を得ることができます。販売時の確認漏れやトラブルを事前に回避できます。
■ カートに追加する流れを3ステップにできる!

通常なら 1 ステップで完了するカート追加に、注意喚起や同意確認などの手順を挟むことで、誤解やトラブルを防ぎやすくするイメージ図。

通常 1 ステップで完了するカート追加を、「注意喚起 → 同意」を挟む3 ステップフローに変更可能。
重要事項に対して確実な確認を得られるため、購入後のトラブル防止にもつながります。
■ 特定の商品のみ注意事項ポップアップを表示できる!

商品やコレクションごとに個別の注意事項を表示設定できることを示す画面。特定条件の商品に対してだけ承諾を求められます。

全商品ではなく、特定の商品やコレクションに対してのみ注意喚起を表示することが可能。商品ごとに応じたメッセージを見せることで、細かい条件や注意点をお客様に確実に伝えられます。
■ すべての設定をノーコードでできる!

ポップアップのデザインやメッセージ、ボタン文言などを、コード不要で管理画面から直感的に編集できる管理画面イメージ。

ポップアップのタイトル・説明文・ボタン文言、さらに色やサイズまで、すべて管理画面から変更できます。コーディングの知識がなくてもスムーズに設定を変更し、ストアの雰囲気に合わせたデザインを適用できます。
■ 1クリックでテーマに追加できる!

テーマへの組み込みもワンクリックで完了することを示す画面。複雑なコード編集を必要とせず、初心者でも簡単に導入が可能です。

面倒なコード編集は不要。アプリの設定画面からワンクリックでテーマにポップアップを追加できます。初心者の方でも気軽に導入でき、即時に注意喚起機能を有効にすることが可能です。

▼「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」|アプリストア
https://apps.shopify.com/ur-cart-add-notice-popup?locale=ja

▼「シンプルカート追加時注意事項ポップアップアプリ」|ご利用ガイド
https://unreact.jp/shopify-apps/sa-113-caution-popup-app/guide

▼参考記事

- Shopifyでカート追加時に注意事項ポップアップを表示する方法について考察
- Shopifyでカートボタンをカスタマイズして、注意事項ポップアップを出現させる方法を5つ紹介!
- Shopifyのカート追加時に注意事項のポップアップを実装するアプリ10選
- 【2025年】Shopifyのでカート追加時に注意事項のポップアップを表示できるアプリ20選を徹底解説!
- 【2025年】Shopify で商品をカートに追加時に注意事項ポップアップを表示できる?おすすめアプリも紹介!
- Shopifyでカート追加時に注意事項ポップアップを表示できるアプリについて徹底解説|ご利用ガイド


▼株式会社UnReact 会社概要
会社名: 株式会社UnReact
代表者: 西川信行
事業内容: EC制作事業・アプリ開発・教育事業
URL: https://unreact.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top