小さく、もっと速く。工場のIoT化を力強くサポートする次世代の産業用無線LANアダプタ発売 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小さく、もっと速く。工場のIoT化を力強くサポートする次世代の産業用無線LANアダプタ発売

産業用ネットワーク製品を提供するダイヤトレンド株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 宮下清哉、以下ダイヤトレンド)は、従来モデル「DAP-A1」から大幅に性能が向上し、最新のWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応した産業用無線LANアダプタ「DAP-A2W6」を2025年2月17日に発売開始します。コンパクトな筐体で、高速かつ安定した通信を実現し、工場や産業現場のIoT化ニーズに応える強力なソリューションを提供します。



●製品ページ
https://www.diatrend.com/network/dap-a2w6/index.php

新製品開発の背景
産業現場のIoT化に伴い、無線通信の高度化が求められています。従来のWi-Fi 4では対応が難しい高速通信や多台数接続に応えるため、Wi-Fi 6対応の新製品を開発しました。コンパクト設計と耐環境性能を両立し、強力な通信性能を実現しています。

新製品の特長
-最新のWi-Fi 6対応:IEEE 802.11axに対応し、2.4GHz帯で最大574Mbps、5GHz帯で最大2,400Mbpsの高速通信が可能。多台数接続や干渉環境下でも安定したパフォーマンスを発揮します。
-フレキシブル・デュアルアンテナ:通信環境安定化のため、アンテナを2本ご用意。柔軟性が高く、電波方向性をお好みに調整可能です。
-ビームフォーミング対応:子機の位置を自動で判別し、電波を最適に届けることができます。
-産業現場に最適な耐環境性:動作温度範囲は-20~+65℃まで対応し、十分な耐久性を備えています。
-広い電源範囲:DC12~36Vまでの広い電源範囲に対応。制御盤内の電源で組み込み可能です。
-PoE対応:PoE給電(IEEE802.3af)対応のため、LANケーブル1本のみで容易に設置できます。
-コンパクト設計:小型で装置への組み込みが容易な設計を維持しています。
-高速ローミング対応:IEEE 802.11k/v/rに対応しており、移動中の通信切り替え(ローミング)をスムーズに行えます。これにより、産業機器や移動体での使用時も安定通信を提供します。
-オプションアンテナ:別発売のオプションアンテナやアンテナドックを使うことで、アンテナの延長ができ、更に柔軟な通信環境の構築ができます。

ビームフォーミングとは
ビームフォーミングは、アクセスポイントから特定デバイスに電波を集中させ、通信の安定性と速度を向上させる技術です。複数アンテナからの電波の位相を調整し、特定方向で電波を強めることで、障害物が多い環境でも効率的に届けられます。
工場のような複雑なレイアウトでも、必要な場所へ電波を送ることで通信品質を確保し、ネットワーク性能を最大化します。さらに、干渉を抑えつつ、必要なデバイスに集中して電波を送れるため、複数デバイスが同時通信する環境でも効率的な運用が可能です。

今後の展望
ダイヤトレンドでは、今回発売する産業用無線LANアダプタ「DAP-A2W6」を皮切りに、無線製品やPoE製品を拡充し、ものづくり現場における機械装置のIoT化や工場のDX化を推進するネットワークソリューションを提供してまいります。

●製品概要

●製品仕様(本体)

●製品仕様(オプションアンテナ)

●製品仕様(アンテナドック)

●他にも屋外用無線LANアダプタ等、様々な産業用ネットワーク製品を取り揃えています。
https://www.diatrend.com/network/wireless-lan_index.htm

●ダイヤトレンドについて
- 社名:ダイヤトレンド株式会社
- 本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪タワーB28F
- 代表者:宮下 清哉
- 設立:1971年
- 事業内容:三菱電機機器販売(特約店)、ネットワークソリューション機器販売
- HPhttps://www.diatrend.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top