TriNetX、査読付き研究論文において最も多く引用されるリアルワールドデータソースに - Kyodo News PR Wire|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TriNetX、査読付き研究論文において最も多く引用されるリアルワールドデータソースに



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510167204-O1-pJda4b3E

 

2,000件を超える引用数と、前年比約80%に迫る成長率を誇るTriNetXは、競合他社を凌駕し、トップクラスの医学誌に掲載される高いインパクトのある研究を推進している 

 

ケンブリッジ(マサチューセッツ州), 2025年10月15日 /PRNewswire/ -- TriNetXは、「データと知能が結び付いた世界によって人々の健康が向上する」というビジョンのもとに活動しており、2025年8月27日までのPubMedデータを分析した最新の調査によると、査読付き論文において最も多く引用されている電子カルテデータセットとなっています。

 

この調査結果は、世界中の臨床研究者、公衆衛生機関、そして医療機関によるTriNetXデータの利用が急速に増加していることを示しています。TriNetXは2,025件の引用数を記録しており、149件の引用にとどまる最も近い競合他社を約1,300%上回っています。この結果は、同社がリアルワールドエビデンスの創出においてますます重要な役割を果たしていることを強調しています。

 

年間の引用件数は、2021年の96件から2024年には707件へと急増し、2025年の最初の8か月間だけで952件が記録されています。このペースで推移すれば、TriNetXは初めて年間1,000件を超える引用数を達成する見込みです。

 

「研究者は、自らが使用するデータが査読に耐え得る信頼性を持ち、意義のある洞察を導き出せるものでなければならないと確信する必要があります」と、TriNetXの最高科学責任者であるJeffrey Brown氏は述べています。「TriNetXが現在、最も多く引用されているリアルワールドデータセットとなっているという事実は、当社の規模や品質だけでなく、科学の進歩と患者の転帰改善に向けて、世界の研究コミュニティが当社のプラットフォームに寄せる信頼を示すものです。」

 

研究者たちは、Nature Medicine、The Journal of Allergy and Clinical Immunology、JAMIA Openなどの主要な医学・科学誌にも論文を発表しています。TriNetXのデータおよび同社の先進的な分析プラットフォームを活用した研究は、RWDが臨床薬剤およびワクチン開発、臨床エビデンスの創出、実環境下での安全性・有効性評価、そして患者ケアにどのように貢献するかという、新たな標準の確立に寄与しています。

 

この引用数の増加は、TriNetX LIVE™ネットワークの急速なグローバル拡大によって支えられています。2024年9月から2025年9月の間に、プラットフォーム上の医療機関数および患者データの双方が過去最高水準に達しました。新興地域での成長が特に顕著であり、ラテンアメリカでは70%、アジア太平洋地域では31%の拡大を記録しました。

 

「当社ネットワークの急速な成長は、創薬から治験設計、比較有効性、医療提供に至るまで、顧客およびネットワークパートナーのグローバルな関心を反映しています」と、TriNetXの最高執行責任者であるSteve Kundrot氏は述べています。「医療機関の参入と患者データ拡充のスピードが、世界中でリアルワールドエビデンスの力を強化しています。これにより、今までにない規模・深度・透明性を備えたTriNetXは、信頼性の高い研究の基盤として確固たる地位を築いています。」

 

詳細については、TriNetX Datasets & Analytics をご覧ください。

 

TriNetX, LLCについて

 

TriNetXは、医療提供者とのパートナーシップを通じて、世界最大規模となるリアルワールドの連合型データネットワークを運営しており、ヘルスケアエコシステム全体におけるイノベーションを加速させるインテリジェンスを活用しています。TriNetXは、自己サービス型のHIPAA、GDPR、LGPDに準拠したプラットフォームを通じて、連邦化された匿名化された電子カルテデータセットおよびコンサルティングパートナーシップを提供し、グローバルコミュニティが臨床試験のプロトコル設計を改善し、試験運営を効率化し、安全信号を洗練させ、実世界の証拠生成を強化できるよう支援しています。詳細については、TriNetXのウェブサイト(www.trinetx.com)をご覧いただくか、LinkedInでTriNetXをフォローしてください。

 

メディア問い合わせ先

 

TriNetX

 

Karen Tunks

 

メール: Karen.Tunks@TriNetX.com

 

ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/542641/TriNetX_Logo.jpg?p=medium600

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510167204-O2-7jp0iLB0

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

page top