Microchip社、組み込みコントローラにハードウェア レベルの量子耐性を搭載 - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Microchip社、組み込みコントローラにハードウェア レベルの量子耐性を搭載

[NASDAQ: MCHP] - 暗号研究の進展とより強固なセキュリティ対策の必要性を受け、米国NSA(国家安全保障局)は、量子耐性を備えた暗号に関する一連の標準規格を定める事を目的としたCNSA 2.0 (Commercial National Security Algorithm Suite 2.0: 商用国家安全保障アルゴリズム スイート2.0) を発表しました。NSAは現在、データセンターおよびコンピューティング市場に対し、今後2年以内に耐量子暗号への対応を完了するよう要請しています。進化するセキュリティ要件を満たすシステムの設計を支援するため、Microchip Technology Incorporated(日本法人: 東京都港区浜松町、代表: 櫟晴彦 以下Microchip社)は本日、書き換え不可の耐量子暗号をサポートする組み込みコントローラMEC175xB(https://www.microchip.com/en-us/products/embedded-controllers/notebook-desktop/mec175xb)を発表しました。

スタンドアロン コントローラであるMEC175xBファミリは、モジュール式のアプローチを採用しており、効率的に耐量子暗号を導入して、既存の機能性を損なう事なく長期的なデータ保護を実現することができます。この低消費電力コントローラの設計には、米国NIST(国立標準技術研究所)が承認した耐量子暗号アルゴリズム、設定変更可能なセキュアブート ソリューション、高度なeSPI(拡張シリアル ペリフェラル インターフェイス)が組み込まれています。

Microchip社セキュリティ製品部門副社長のNuri Dagdevirenは次のように述べています。「将来、量子コンピューティングによって暗号が破られる可能性があり、その重大さが広く認識され始めています。こうした状況を受け、サイバー セキュリティの潮流は既に大きく変わりつつあります。Microchip社のMEC175xBコントローラは、書き換え不可のハードウェアに実装された耐量子暗号と効率的な電源管理を特長としており、複雑化するデジタル セキュリティ要件への対応に必要となる手段をお客様に提供します」

MEC175xBコントローラには、NISTによって標準化されたCNSA 2.0準拠のML-DSA (Module-Lattice-Based Digital Signature Algorithms)、Merkleステートフル ハッシュベースのLMS (Leighton-Micali Signature)検証、ML-KEM (Module-Lattice-Based Key-Encapsulation Mechanism)が組み込まれています。量子攻撃耐性を持つこれらの新しいアルゴリズムは、書き換え不可のハードウェアに実装されており、ソフトウェア実装の際に発生し得る攻撃経路を遮断します。

セキュアブートとセキュア ファームウェア更新の方式を設定することで、CNSA 1.0、CNSA 2.0、またはハイブリッドベースの署名検証を利用できます。ML-DSAを用いたアテステーション機能により署名と鍵生成を行い、システムの完全性と真正性を向上させます。コアには96 MHzで動作するMPU(メモリ保護ユニット)搭載Arm(R) Cortex(R)-M4Fプロセッサを採用し、複雑な計算やリアルタイム アプリケーションに対応する高い性能を提供します。480 KBのSRAM、I3C(R)ホストおよびクライアント インターフェイス、USB 2.0フルスピード インターフェイス (オプション)により、幅広い接続性を実現しています。

Microchip社のセキュリティ製品(https://www.microchip.com/en-us/products/security)ポートフォリオの詳細はウェブサイトをご覧ください。

開発ツール
MEC175xBコントローラは、MPLAB(R) X IDE(統合開発環境)と互換性があり、SDE (Secure Document Extranet)で提供されているLED点滅等のサンプル プロジェクトや、Zephyr(R)等の外部ツールでサポートされています。また、MEC1753-240 MECC (EV48H83A)開発ボードでもサポートされています。

価格と在庫/供給状況
MEC175xBコントローラは現在、Microchip社のアーリーアダプタ プログラムで提供中です。詳細はMicrochip社の正規代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社のオンラインストアのウェブサイトhttps://www.microchipdirect.comをご覧ください。

リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54456487663/sizes/o/

Microchip Technology社について:
Microchip Technology社(以下、Microchip社)はスマート、コネクテッド、セキュアな組み込み制御ソリューションおよび処理ソリューションのトッププロバイダです。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、リスクを低減する最適な設計を作成し、総システムコストの削減、迅速な商品化を実現できます。Microchip社は産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で100,000社を超えるお客様にソリューションを提供しています。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高い品質を提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(https://www.microchip.com)をご覧ください。

詳細については、以下にお問い合わせください。
Daphne Yuen (Microchip社): daphne.yuen@microchip.com




配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top