第四回 全国名月サミットにて、新たな『日本百名月』登録地が決定!約100ヶ所のノミネートから厳選された計10箇所が新たに認定登録となりました。 - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

第四回 全国名月サミットにて、新たな『日本百名月』登録地が決定!約100ヶ所のノミネートから厳選された計10箇所が新たに認定登録となりました。

(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー(東京都中央区)は、
2019年3月15日(金)、岐阜県海津市で開催した「第四回 全国名月サミット」において、
『日本百名月』の第四回認定登録地を決定、発表しました。
 本プロジェクトは日本各地に数多ある「美しい名月」の魅力を国内外観光客に存分にアピールし、
日本の名月の観光資源化を目指ざしているもの。
 第一回認定登録は14箇所、第二回認定登録は7箇所、第三回認定登録は6箇所でしたが、
今回は約100ヶ所のノミネートから、厳選された計10箇所が新たに認定登録となりました。
プロジェクト概要は以下の通りです。

「日本百名月」認定プロジェクト概要
■企画趣旨
本プロジェクトは、「月の魅力」を時代に即した観光視点から捉え、より強大な日本の夜景資源へと昇華させ、今後百年続く新たな観光ブランドを目指しているものです。毎年一度の認定登録を行っておりますが、今後はそのスピードを速め、数年後には全国100ヶ所の名月地の誕生を予定しております。

■活動主体
一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー
KNT-CT ホールディングス株式会社

■活動目的
日本国内における「名月」が魅せる景観美の発掘と観光資源化
その主な活動目的として、
(1)日本オリジナルの情緒的文化として、国内外への名月の魅力の訴求
(2)地元の魅力の再発見など、地元回帰の促進
(3)名月を観光資源とした地域における観光商品の造成化
(4)名月の観光資源化を目指す都市・地域間の連携強化

■「日本百名月」の選出方法
下記の選出基準をもとに全国の名月鑑賞スポット(公園や施設問わず)を調査。
1、魅力ある名月を夜間も安全に楽しめる場所・観光施設であること
2、選出された場所・施設における運営管理主体が明確であること
3、運営主体者が継続的に維持管理できること
4、運営主体者がブランドの価値を理解し、継続的販促が可能であること
5、日本百名月の銘板(予定)の付帯設置が可能であること。
6、大規模な再開発等により、鑑賞地を失う恐れが無い場所であること

『日本百名月』第四回認定登録地(認定登録日:2019年3月15日)は、
「日本百名月」公式HP(http://japan100moons.com)で正式に掲載します。

■「日本百名月」認定の種別
A類:特定の場所から眺められる名月や特定の場所の上に昇る名月であり、
その名月に対して鑑賞イベントが実施されているもの。
B類:特定の場所から眺められる名月や特定の場所の上に昇る名月。

☆認定登録第028号(種別:B類)
釜臥山から望む月(青森県むつ市)
アゲハチョウの夜景と名月が競演。蝶が輝く宝石を求めて飛ぶような幻想的なシーン。

☆認定登録第029号(種別:A類)
偕楽園から望む水戸の月(茨城県水戸市)
「日本三名園」のひとつの名月。「月見の会」(合同茶会)や「邦楽と月見の宴」を開催。

☆認定登録第030号(種別:B類)
SKY CIRCUS サンシャイン60展望台から望む月(東京都豊島区)
展望台では珍しい縦長の窓の上部にすっぽりと収まる名月は現代の浮世絵のような世界感。

☆認定登録第031号(種別:B類)
館山の月(千葉県館山市)
明け方の西の空に出現する満月と富士山が競演する「パール富士」は館山ならではの光景。

☆認定登録第032号(種別:A類)
姨捨棚田にのぼる月(長野県千曲市)
俳人・墨客がこの地を訪れた「田毎の月」。「名月の里おばすて 月と夜景の観察会」も開催。

☆認定登録第033号(種別:B類)
日本平から望む月(静岡県静岡市)
「東照宮と月」「清水港や駿河湾と月」など、
様々なバリエーションで名月鑑賞が可能。

☆認定登録第034号(種別:A類)
倉留寺の月/観月会(島根県出雲市)
「観月会」(十三夜)を実施。夜の境内に700個の万燈が灯されることで幽玄な雰囲気を創出。

☆認定登録第035号(種別:A類)
屋島から望む月(香川県高松市)
日没以降には屋島スカイラインから、明け方近くに高松市街地の夜景と競演する名月地。

☆認定登録第036号(種別:A類)
桂浜から望む月(高知県高知市)
古来より月の名所として知られ、“月の名所は桂浜・・・”と「よさこい節」にも唄われる。

☆認定登録第037号(種別:A類)
竹田市・岡城・荒城の月(大分県竹田市)
瀧廉太郎「荒城の月」の舞台。趣味人であった藩主は月のない夜も月見の宴を楽しんだ。


<本件に関するお問い合わせ先>
(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー
〒104-0054 東京都中央区勝どき1-13-6
TEL:03-6204-0115 会社HP:http://yakei-cvb.or.jp


※日本百名月の第四回 新規認定登録地(名月サミット内)の皆さま



※館山の月



※倉留寺の月/観月会



※釜臥山から望む月



※偕楽園から望む水戸の月




配信元企業:一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top