2002年6月のエンタメニュース記事一覧

テレビ東京、広末涼子のドキュメント番組「イルカと過ごした5日間ブロードバンド特別版」を有料配信
テレビ東京、テレビ東京ブロードバンド、テレビ東京制作の3社は「広末涼子 イルカと過ごした5日間ブロードバンド特別版」を7月3日より90日間にわたって有料配信する。

MORRICH、矢野顕子NY Liveを無料で独占生中継。日本時間の7月2日朝に
ソニー・ミュージックエンタテインメントは、ブロードバンド専用サイトMORRICHにおいて、矢野顕子のニューヨーク“Joe's Pub”にて行われるライブの模様を独占生中継する。

MORRICH、浜田省吾ネット配信限定ライブ「ON THE ROAD 2001.COM」を7月31日配信。2001名限定で
ソニー・ミュージックエンタテインメントは、浜田省吾のネット配信限定ライブ「Internet Special Live“ON THE ROAD 2001.COM”」を7月31日(水)午後10時より配信する。

Lyrico、SMOJを29日サイトジャック。MORRICHでもライブ配信・ビデオクリップノーカット配信などLyrico企画が目白押し
LyricoがSony Music Onlien Japanを6月29日サイトジャック。この日にはMORRICHにおいて“Lyrico Special Live”など関連企画も多数予定されており、SMEサイトはまさにLyrico一色となる。

成田ケーブル、7月5日〜7日開催の成田祇園祭を3日間にわたり無料でライブ配信
成田ケーブルテレビは、7月5日〜7日に開催される「成田祇園祭」の模様を、フォトハイウェイ・ジャパンの協力によりインターネットライブ中継する。

hi-ho、ブロードバンド接続会員向けに動画コンテンツ7チャンネル74タイトルを順次オープン。7月1日より「ケイコとマナブ」ほかを無料提供
いずれの動画コンテンツも、対応プレイヤーWindows Media Player、配信帯域500kbpsでの配信となる。

コアラ、宇宙飛行士 若田光一氏の講演「宇宙への道—未知へのチャレンジー」をライブ配信。7月28日午後2時より
コアラ、宇宙飛行士 若田光一氏の講演「宇宙への道—未知へのチャレンジー」をライブ配信。7月28日午後2時より

USENとShowTime、テレビ東京の「千夜釣行」と「ALOHA!」をブロードバンド配信。最高2Mbpsで
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、「BROAD-GATE 01」および「ShowTime」において、テレビ東京で放送用に制作され、放送を終了した番組のブロードバンド配信を開始した。

桑田自身が字コンテを起こしたニューシングル「東京」のビデオクリップ、7月4日までフル配信
桑田のニューシングル「東京」のフル映像のビデオクリップが、7月4日までの期間限定でストリーミング配信される。無料。

NTT Comなど、長編映画の有料ストリーミングサービスを7月3日よりスタート。1作品400円で1週間視聴可能
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、日本ブロードバンドネットワークス、ポニーキャニオンの3社は、「OneDayVision」において7月3日より長編映画作品の有料ストリーミングサービスの本格提供を開始する。

韓国No.1アイドルグループSHINHWAのパフォーマンス「SHINHWA FAN MEETING at velfarre」の模様をavexnetTVが本日より1週間、追加配信
エイベックスネットワークは、SHINHWAによるパフォーマンス「SHINHWA FAN MEETING at velfarre」の模様を6月20〜26日の期間限定でブロードバンド配信する。

Yahoo! JAPANとオスカー、「第8回全日本国民的美少女コンテスト」連動特設サイトをオープン。30日まで
Yahoo! JAPANとオスカープロモーションは、8月に開催される「第8回全日本国民的美少女コンテスト」と連動した期間限定の特設サイトをオープンした。

東映、映像配信サイト「東映特撮BB」を開設。新作劇場版のメイキング映像などを配信
東映は、特撮ヒーロー作品の会員制有料配信サイト「東映特撮BB」を、7月15日より開設する。同サイトでは、この夏公開予定の劇場最新作「仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュツとTHE MOVIE」のメイキング映像や、過去の特撮シリーズの劇場版などをブロードバンド利用者向けに配信する。

hi-ho、KURASHI WebにてICOのストレッチングエクササイズを動画配信
Panasonic hi-hoは6月20日より、「KURASHI Web」内の「ダイエットナビ」にて、ストレッチングエクササイズの模様を動画にて配信する新コーナー「エクササイズスタジオ」をオープンさせる。

@nifty、「DISCOVER@nifty」でホタル夜間特別公開「日本の面影・そしてホタル」の模様を21日〜23日ライブ中継
@niftyでは、板橋区ホタル飼育施設にて行われるホタル夜間特別公開「日本の面影・そしてホタル」の模様をインターネットライブ中継する。

NEXON GAMES、日韓W杯決勝トーナメント進出を記念して「闇の伝説」で日韓サッカー戦を開催。予選21日、決勝戦は28日
ネクソンジャパンは日韓W杯決勝T進出を記念して、NEXON GAMESのマッシブオンラインRPG「闇の伝説」において日韓サッカー戦を開催する。

テレビ熊谷、7月22日の熊谷うちわ祭の模様を2時間にわたりライブ中継
テレビ熊谷は、7月22日に開催される関東一の祇園「熊谷うちわ祭」の模様を20時より2時間にわたってライブ中継する。

ビクターエンタテインメント、GOING UNDER GROUNDライブツアーから3曲を期間限定で無料配信
ビクターエンタテインメントは、「GOING UNDER GROUND」のライブツアーより「サンセット」「ボーイズライフ」「ランブル」の3曲を6月20日まで期間限定で配信する。

ルミネtheよしもと「2002 PIPA 5ji6ji Cup」開催。優勝賞金56万円をかけた2か月にわたる熱戦を7月より生中継
HiFandango!では、新宿ルミネ2の「ルミネtheよしもと」で7月1日より2か月間にわたって開催されるお笑いバトル「2002 PIPA 5ji6ji Cup」の模様を生中継する。

浜田省吾が日本人アスリートとサポーター達に贈る「J.BOY remix for J.athletes」、W杯決勝戦の30日までフルバージョンで無料配信
ソニー・ミュージックエンタテインメントは、7月より本格スタートする「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2001.COM」の緊急企画として、bitmusicで浜田省吾の未発表音源「J.BOY remix for J.athletes」をフルバージョンで無料配信する。

Yahoo! ムービー、ショートフィルム第3弾は林海象監督による撮りおろし作品「流れよ我が涙、と探偵は言った」。主演は北村一輝
ヤフーは、「Yahoo! ムービー」ならびにYahoo! BBの利用者専用サイトにおいて、林海象監督による撮りおろし作品「流れよ我が涙、と探偵は言った」を配信する。

hi-hoが会員向けブロードバンド試写会。今回はスピルバーグ、トム・ハンクスの「バンド・オブ・ブラザーズ」
Panasonic hi-hoは、WOWOWが「hi-ho Media-TV」上で実施している「ブロードバンド1万人試写会」に、接続会員の中から抽選で200人を招待する。今回の作品は、スティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクスの制作総指揮による「バンド・オブ・ブラザーズ〜第2話〜「ノルマンディ降下作戦」(吹替版、58分)」。

フレッツ・スクエア、ショートムービーを8月末まで無料配信。Helicopterなど5作品を最高6Mbpsで
NTT東日本とインテルは8月31日までの期間、フレッツ向けサイト フレッツ・スクエアの「ブロードバンド・シアター」においてショートムービー5作品の無料配信を行う。

BIGLOBE、ワンコインムービーに「新東宝映画傑作選」を追加。第一弾は「黄線地帯」「女奴隷船」
BIGLOBEは、500円で映画が見られるブロードバンド対応サイト「ワンコインムービー」に、新東宝制作の名作を集めた「新東宝映画傑作選」を追加した。