IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(152 ページ目)
日本のGoogle社員が選んだ「Chromeエクステンションのベストテン」
グーグルは13日、日本のGoogle社員が選んだ「Chromeエクステンションのベストテン」を公表した。
JAXA、打ち上げから分離まで「みちびき」の映像をYouTubeに公開!
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は準天頂衛星初号機「みちびき」打ち上げの様子を、YouTubeの公式チャンネルに公開した。
[FREESPOT] 千葉県のパスタットなど7か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、千葉県のパスタットなど7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[BBモバイルポイント] 東京都と兵庫県の2か所にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都と兵庫県の2か所に、あらたにアクセスポイントを追加した。
[NTT東日本 フレッツ・スポット] スターバックス コーヒー 16店舗であらたにサービスを開始
NTT東日本は、スターバックス コーヒー 16店舗であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
[Mzone] 宮城県のスターバックス コーヒー 仙台フォーラス店など7店舗であらたにサービスを開始
NTTドコモは、宮城県のスターバックス コーヒー 仙台フォーラス店など7店舗にてMzoneのサービスを開始した。
【BT Media Event(Vol.1)】マルチナショナル化するアジア企業をターゲットにサービス、人材を投資
BT(ブリティッシュ・テレコム)は9日(現地時間)、香港市内のホテルにて「BT ASIA PASIFIC MEDIA&ANALYST EVENT」を開催。同イベントには7ヵ国から約80名の記者やアナリストが集合した。
[FREESPOT] 茨城県と愛媛県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、茨城県と愛媛県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
成田空港のHOTSPOTを試す
筆者は香港取材のため成田空港にいる。出発まで時間があるので、出国手続き後の無線ALNスポットの速度をRBB TODAYのスピード測定にて計測してみた。
[FREESPOT] 静岡県の田方自動車学校など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県の田方自動車学校など6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[BBモバイルポイント] 東京都内のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都内のマクドナルド2店舗に、あらたにアクセスポイントを追加した。
ナイキ、iPhoneアプリ「Nike+GPS」の提供を開始
ナイキは6日(現地時間)、iPhoneアプリ「Nike+GPS」の提供を開始した。App Storeからダウンロードできる。価格は230円。
NTTアイティ、iPadやスマートフォンを使用できるリモートアクセス「マジックコネクトMOS」発売
NTTアイティは7日、Windows PCに加え、iPad、スマートフォン、Macなどを使用できる「マジックコネクトMOS」を発表した。21日より法人向け製品として販売を開始する。
[FREESPOT] 新潟県のHOTEL Queenなど6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県のHOTEL Queenなど6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[livedoor Wireless] 京都府の京都大学 宇治キャンパスなど7か所を追加
livedoor Wirelessは、京都府の京都大学 宇治キャンパスなど7か所にてあらたにサービスを開始した。
ニッセン、iPad用にもカタログ展開!香里奈の限定ウォーキング動画も
ニッセンは6日、通販カタログアプリケーション「ニッセン スマートカタログ」をApp Storeで無料配信した。
ケイ・オプティコム、「eoモバイル」の新たな助っ人!? インパクト大のモバイルちゃん号投入!
ケイ・オプティコムは6日、大阪府北区の本社ビル一階で、電気で走るキャンペーンカー「モバイルちゃん号」のお披露目発表会を行った。
【新連載・日高彰のスマートフォン事情】端末・回線を別に選ぶ時代は確実に到来
端末の多様化が進む中、新しい通信機器が日本市場にも入ってきたとき、通信事業者は消費者のニーズに応えられるだろうか。新しいタイプの端末でも使いやすいサービスに対する需要は、今後確実に拡大していくだろう。
ゴルフダイジェスト・オンライン、フリーペーパー「ゴルフ場サポート倶楽部」
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)は6日、提携ゴルフ場向けに運営している専用の情報提供ウェブサイト「ゴルフ場サポート倶楽部」のフリーペーパー版を創刊すると発表した。
[FREESPOT] 兵庫県のはりま自動車教習所など15か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、兵庫県のはりま自動車教習所など15か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
ミクシィ・ドワンゴ・ヤフー・楽天など6社、大規模IPv6トライアル「Touch the IPv6」を実施
インターネットエクスチェンジ事業(IX事業)を行うBBIXと、ドワンゴ、ミクシィ、ライブドア、楽天、ヤフーは2日、大規模なIPv6トライアル「Touch the IPv6」を共同で実施することを発表した。
[FREESPOT] 神奈川県の湘南OVAと岡山県の休暇村 蒜山高原にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、神奈川県の湘南OVAと岡山県の休暇村 蒜山高原にアクセスポイントをあらたに追加した。
ソニースタイル、「Xperia」のアクセサリーを特別価格で販売
ソニースタイルは1日、スマートフォン「Xperia」のアクセサリーキャンペーンを開始した。期間は30日15時まで。
KDDI・JPIX・BIGLOBEなど6社、IPv6事業推進のため新会社「日本ネットワークイネイブラー」を設立
KDDI、日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)、NECビッグローブ、ニフティ、朝日ネットおよびヴェクタントの6社は、8月30日にIPv6インターネット事業における新会社「日本ネットワークイネイブラー」(JPNE)を設立した。

