2012年4月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(5 ページ目)
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のセブン-イレブン 足立4丁目店など26か所でサービスを開始 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/191138.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のセブン-イレブン 足立4丁目店など26か所でサービスを開始
NTT東日本は、東京都のセブン-イレブン 足立4丁目店など26か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
![[docomo Wi-Fi] 横浜市営地下鉄 ブルーライン 弘明寺駅など78か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/191128.jpg)
[docomo Wi-Fi] 横浜市営地下鉄 ブルーライン 弘明寺駅など78か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、横浜市営地下鉄 ブルーライン 弘明寺駅など78か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
![[FREESPOT] 富山県のかみふうせんなど6か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/191084.gif)
[FREESPOT] 富山県のかみふうせんなど6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、富山県のかみふうせんなど6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

津波の高さがARで分かる iOSアプリ「AR津波カメラ」
スマートフォンによる防災教育に新しいアプリが登場しました。ナブラ・ゼロは、iPhone向けの無料防災教育アプリケーション「AR津波カメラ」をApple Storeでリリースしました。

汎用サーバの3倍以上の同時接続を実現! 東芝、SSD内の映像をCPUを介さず配信するNPEngineを発表
東芝は、映像配信サーバ向けのハードウェア通信処理エンジン「NPEngine」の開発を発表、本エンジンを搭載したサーバを2012年中に発売する。

企業倒産負債総額、21年ぶりに4兆円を割り込む…2011年度 東京商工リサーチ
東京商工リサーチが発表した2011年度の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年度比2.7%減の1万2707件となり、年度ベースでは3年連続のマイナスで、20年ぶりに1万3000件を下回った。

東日本大震災関連倒産、50件台で高止まり…3月 東京商工リサーチ
東京商工リサーチは9日、4月6日現在の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表。3月の東日本大震災関連倒産は53件で、依然として50件台で高止まりしている。

中学ダンス必修化、誰でも踊れるオリジナルメソッド「カズフミくん」
運動が苦手でも、ダンスをしたことがなくても、4つの数字を踏むだけでダンスが踊れるようになるオリジナルメソッド「カズフミくん」がDVD付きの書籍として刊行された。

FP・医療事務ドリルアプリ、スキマ時間に学べるマナビノに登場
すばる舎のファイナンシャルプランナー試験対策「FP2級技能検定精選過去問題集」「FP3級技能検定精選過去問題集」、一ツ橋書店の「医療事務 練習問題集」がアプリになり、eラーニングサービス「マナビノ」のラインアップに追加された。

情報科の高校教諭等を対象とした「ICTE情報教育セミナーin東京」5/13
情報コミュニケーション教育研究会は、情報科担当の高等学校教諭と大学・大学院の学生を対象とした「第56回 ICTE情報教育セミナー in 東京」を5月13日に内田洋行・本社ビルのユビキタス協創広場CANVASにて開催する。
![[FREESPOT] 東京都の東横イン 品川駅港南口天王洲にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/190817.gif)
[FREESPOT] 東京都の東横イン 品川駅港南口天王洲にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都の東横イン 品川駅港南口天王洲に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
![[BBモバイルポイント] 大阪府と広島県のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/190815.jpg)
[BBモバイルポイント] 大阪府と広島県のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、大阪府と広島県のマクドナルド2店舗に、新たにアクセスポイントを追加した。

Wii Uの製造コストは180ドル、コントローラーは50ドル以下に?
先週は任天堂オブアメリカからスペック騒動に対し“技術スペックでは無くゲーム体験にフォーカス”するとの公式声明が発表されたWii Uですが、本機の製造コストや開発方針などが垣間見えるかもしれない新たな噂が海外サイトForget The Boxにて報じられています。

【東京モーターサイクルショー12】コンパニオン…SYM
バイク業界最大のイベント、東京モーターサイクルショー12が3月23〜25日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。台湾のスクーターメーカーSYMは2003年より毎年出展。

【ビデオニュース】「基地局の最適配置により局地的な圏外エリアをなくす」……KDDI執行役員 西山治男氏
KDDIは5日、都内の電気通信事業者協会にて会見を開き、3GおよびWi-Fiのエリア展開と通信品質向上に関する同社の戦略について発表した。

ナガシマスパーランドに『ポケモン』アトラクション第2弾登場
長島観光開発は、同社が運営する遊園地「ナガシマスパーランド」にて、
『ポケットモンスター』をテーマにしたアトラクション型イベント「ポケモンサーチャーBW “特別指令!消えたジュエルを追え!”」をゴールデンウィークに開催すると発表しました。

「ソーシャルランチ」iPhoneアプリ、アップデートで見やすく&使いやすく
Facebookを活用しランチタイムの社外交流を促進する「ソーシャルランチ」を運営するシンクランチ株式会社は、「ソーシャルランチ」iPhoneアプリのアップデートを行い、新しいバージョン1.1.0を公開した。

イッツコム、全車両にドライブレコーダーを設置
東急グループのケーブルTV事業会社、イッツ・コミュニケーションズは、事故防止対策、エコドライブ、防犯対策などを推進するため、4月13日から全車両192台にドライブレコーダーを順次導入する。

グリー、利用環境向上のため外部の有識者を招いて議論する場を設置
グリーは、ソーシャルゲームに関するサービス向上および適正利用促進などを目的に、外部有識者が議論する場として、新たに「利用環境の向上に関するアドバイザリーボード」を設置することを発表しました。

ローソン、全国9,000店舗にWi-Fiスポットを設置
ローソンは6日、接続サイトの制限なく、24時間・無料・無制限で利用できるスマートフォン用の無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」を、6日より開始した。Wi-Fi機器設置済みの約6,000店で利用できるほか、4月末までにローソン全店舗約9,000店に導入する。

iOS向けお洋服アプリ「コーデdeマイショップ+」 ……人気のくまモンも
エイチームは、iOS向けアプリ『コーデdeマイショップ+』を4月6日に配信開始しました。

フューチャースクール実証校が富士通「STYLISTIC Q550/C」を採用
富士通は4月6日、文部科学省の「フューチャースクール推進事業」と総務省「学びのイノベーション事業」の実証校である福島県新地町立尚英中学校など3校に、同社のスレート型PC「STYLISTIC Q550/C」が採用されたと発表した。

NJCネット、月額3,600円でWiMAX/CDMA両対応使い放題の法人向けサービス
NJCネットコミュニケーションズは、法人向けに月額3,600円で、WiMAX/CDMA両方に対応した定額モバイル通信サービス「recipe.net Mobile(リサイプ.ネット モバイル)」の提供を開始した。

デジタル教科書を2015年までに1,000万人へ…DiTTが政策提言
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は4月5日、2015年までに1,000万人の子どもたちにデジタル教科書を整備することを目標に据えた「DiTT 政策提言 2012」を発表した。