2000年8月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2000年8月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(3 ページ目)

丹南ケーブル、Newsの運用準備を開始 画像
回線・サービス

丹南ケーブル、Newsの運用準備を開始

 丹南ケーブルテレビが、インターネットニュースの運用準備を開始した。サービス開始は未定。

ニューメディア米沢はバックボーン回線を9Mbpsに増速 画像
回線・サービス

ニューメディア米沢はバックボーン回線を9Mbpsに増速

 ニューメディア米沢(ニコニコケーブルビジョン)は、同社インターネットサービスのバックボーン回線を、8Mbpsから9Mbpsへ増速した。

いちかわが10月からのインターネット料金決定。512kbpsで6,000円 画像
回線・サービス

いちかわが10月からのインターネット料金決定。512kbpsで6,000円

10月からのインターネット接続サービスに向けて接続実験を開始しているいちかわケーブルネットワークは、商用サービス時の料金、サービス内容を決定した。

COMSがフレッツ・ISDNで固定IPアドレスサービス開始。29ビットマスクで月額1500円プラス 画像
回線・サービス

COMSがフレッツ・ISDNで固定IPアドレスサービス開始。29ビットマスクで月額1500円プラス

COMSがフレッツ・ISDNで固定IPアドレスサービスを開始する。このサービスは通常接続にオプションサービスとして追加するタイプで、29ビットマスクのグローバルIPアドレスで月額1,500円、28ビットマスクのグローバルIPアドレスで月額2,500円のオプション料金となる。対象エリアは埼玉県。都内でも9月以降に対応予定。

熊谷ケーブル、11月1日よりサービス開始予定 画像
回線・サービス

熊谷ケーブル、11月1日よりサービス開始予定

熊谷ケーブルテレビは、予定を繰り上げて11月1日からインターネット接続サービスを開始することになった。

CATYホームページに加入予約受け付けページが追加 画像
回線・サービス

CATYホームページに加入予約受け付けページが追加

ケーブルテレビCATYのホームページに、インターネット接続サービスの加入予約受け付けページが追加された。また、本日付けでエリアごとのサービス開始時期の一覧ページも更新された。

Net296、新規加入者にギフト券プレゼントのキャンペーンを実施中 画像
回線・サービス

Net296、新規加入者にギフト券プレゼントのキャンペーンを実施中

 東関東ケーブルテレビ二九六6(Net29)は、特別キャンペーンを実施、インターネット接続サービスへの新規加入で5,000円、ケーブルテレビへの新規加入で10,000円、同時加入で15,000円のギフト券をプレゼントする。

新居浜テレビネットワーク、メール転送サービスを追加 画像
回線・サービス

新居浜テレビネットワーク、メール転送サービスを追加

 新居浜テレビネットワークは、インターネット接続サービスのモニタ実験において、新居浜テレビネットワークが発行したメールアドレス(@trial.ne.jp)宛のメールを、好きなメールアドレスに転送するサービスを追加した。転送設定費用は3,000円で、転送期間は2001年2月28日まで。

阪神シティケーブル、42Mbpsに増速 画像
回線・サービス

阪神シティケーブル、42Mbpsに増速

 阪神シティケーブルの上位接続回線が36Mbpsから42Mbpsに増速した。利用者増加に伴い、上位接続を増速しているケーブル事業者は多いが、1か月足らずで6Mbpsもの増速は、阪神シティケーブルが初めてである。

NEWEB ADSLが9月より大阪エリアで実験開始 画像
回線・サービス

NEWEB ADSLが9月より大阪エリアで実験開始

KDDのADSL接続サービス「NEWEB ADSL」は、9月中旬より大阪エリアでもサービスを開始する。該当エリアは、中央区、北区、淀川区で、それぞれNTTのADSL実験サービスをしている地域となる。

丹南ケーブル、武生第1/武生第2エリアで申し込み受け付け開始 画像
回線・サービス

丹南ケーブル、武生第1/武生第2エリアで申し込み受け付け開始

 10月より商用サービス開始予定の丹南ケーブルテレビが、武生第1、武生第2エリアでのインターネット接続サービスの申し込み受け付けを開始した。サービスの申し込み方法は、パンフレット添付のハガキ、電話、メールのいずれかで受け付けている。

ACCSは7月頭に1000契約突破。22日にバックボーン増速し、固定IPアドレスサービスも検討 画像
回線・サービス

ACCSは7月頭に1000契約突破。22日にバックボーン増速し、固定IPアドレスサービスも検討

研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCS)は、22日よりバックボーンを増速するとともに、固定IPアドレスサービスを提供できる設備を増設する。

東京ケーブル、15日に上位接続を18Mbpsに増速 画像
回線・サービス

東京ケーブル、15日に上位接続を18Mbpsに増速

 東京ケーブルネットワークは、15日より上位接続回線を12Mbpsから18Mbpsへと、6Mbps増速する。今回は4月以来2度目の増速となった。

シティテレコムかながわ、29日に上位接続を22Mbpsに増速 画像
回線・サービス

シティテレコムかながわ、29日に上位接続を22Mbpsに増速

 シティテレコムかながわは、29日に上位接続回線を18Mbpsから22Mbpsに増速する。今回の増速は今年になってから3回目で、前回同様4Mbpsの増速である。

にらいがPC込みのインターネットサービス。月額2,200円追加でパソコンも一緒にやってくる 画像
回線・サービス

にらいがPC込みのインターネットサービス。月額2,200円追加でパソコンも一緒にやってくる

沖縄ケーブルネットワーク(にらい)は、東芝のWindwayと同社のインターネット接続サービスをセットにした「OCNパソコンパック」をサービスとして投入した。

厚木伊勢原は三田、飯山エリアでもインターネットサービス開始、アクストビル電障地域も9月からサービス 画像
回線・サービス

厚木伊勢原は三田、飯山エリアでもインターネットサービス開始、アクストビル電障地域も9月からサービス

 厚木伊勢原ケーブルネットワークは、同社サービスエリア内の三田、飯山エリアにおいて、多チャンネルとインターネット接続サービスを開始した。また、サービスエリア内のアクストビル電障エリアにおいても、9月1日よりインターネットサービスを投入する予定でいる。

旭川は11日より6Mbps+1.5Mbpsのマルチホーム環境へ 画像
回線・サービス

旭川は11日より6Mbps+1.5Mbpsのマルチホーム環境へ

 旭川ケーブルテレビは、11日より同社バックボーンを既存の6Mbpsに加え、新規に1.5Mbpsのバックボーン回線を導入する。11日より同社は6Mbps+1.5Mbpsの7.5Mbps構成での運用となる。

四街道でもブロードバンド、東関東ケーブルがエリア拡張 画像
回線・サービス

四街道でもブロードバンド、東関東ケーブルがエリア拡張

東関東ケーブルテレビ二九六は、四街道市でも同社インターネットサービスNET296を開始する。

調布ALLNETは9月1日よりサービス開始、月額料金はモデム利用料込みで6,000円 画像
回線・サービス

調布ALLNETは9月1日よりサービス開始、月額料金はモデム利用料込みで6,000円

調布ケーブルテレビジョンは、インターネットサービスの調布ケーブルALLNETを9月1日からのサービス開始と決定した。

ワイヤレスインターネット、ウェブサイトを公開 画像
回線・サービス

ワイヤレスインターネット、ウェブサイトを公開

小エリア形式でのFWAネットワークサービスを提供するワイヤレスインターネットは、本日より同社のWebサイトを公開した。

静岡ケーブル、同時加入費用の割り引きキャンペーンを実施中 画像
回線・サービス

静岡ケーブル、同時加入費用の割り引きキャンペーンを実施中

 静岡ケーブルネットワークは、9月末までに多チャンネルとインターネット接続サービスを同時に加入した場合、通常73,000円かかる初期費用を15,000円割り引いて58,000円で受け付けている。この特典は、インターネットの第1工区エリアの申し込み者が対象である。

テレビ松本、下り128kbpsで月額4,800円、10月よりインターネットサービス 画像
回線・サービス

テレビ松本、下り128kbpsで月額4,800円、10月よりインターネットサービス

10月からのインターネットサービスに向けて、テレビ松本ケーブルビジョンは同社のインターネットサービスの詳細を明らかにした。

高知ケーブル、21日より大津エリアでインターネットサービス開始 画像
回線・サービス

高知ケーブル、21日より大津エリアでインターネットサービス開始

 高知ケーブルテレビ(KCB-NET)は、21日より大津エリア(大津甲、大津乙)でのインターネット接続サービスを開始する。現在、加入予約を受け付けている。

ぶんぶんネット、ドリキャスでの動作を確認 画像
回線・サービス

ぶんぶんネット、ドリキャスでの動作を確認

 佐賀シティビジョン(ぶんぶんネット)は、Dreamcastを使って同社インターネットサービスが利用できることを確認した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top