筧美和子、憧れのフルーツ狩りに大満足!かすみがうら市で“遠足みたいな旅” | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

筧美和子、憧れのフルーツ狩りに大満足!かすみがうら市で“遠足みたいな旅”

エンタメ その他
注目記事
『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア
  • 『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア


 筧美和子がナビゲーターを務める電子雑誌『月刊 旅色』(ブランジスタメディア)2025年8月号の茨城県かすみがうら市の特集が公開された。

 水郷筑波国定公園内にある歩崎展望台や富士見塚古墳公園など、歴史と美景を誇る景勝地が魅力的なかすみがうら市。温暖な気候も特徴で、さつまいもやレンコン、栗、ブルーベリー、いちごなど農産物の栽培が盛んだ。また、霞ヶ浦の湖畔でのサイクリングやハイキング、フルーツ狩りなどは季節問わずに楽しめる。

 9月に初主演の映画『オオムタアツシの青春』の公開を控える筧は「暇さえあればすぐにでも」というほど旅行好き。今まで茨城県には仕事で訪れていたものの今回初めてゆっくり観光したり、おいしいものを食べたりできたという。

『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア

 筧は日本で2番目に大きい湖・霞ヶ浦がシンボルのかすみがうら市を訪れる。フルーツ狩りが憧れだったようで、広々としたブルーベリー農園を見渡し「海外のワイナリーみたい!」と美しい景色に感動しつつ、ブルーベリーを堪能した。

 「お店や家で食べるときとはまた違ったおいしさを感じました」と味にも驚いていた。そのあと、霞ヶ浦のほとりに建つ「湖の駅 コハン」で自転車をレンタルしてサイクリングへ。霞ヶ浦の景色を楽しみ、「自転車で道の駅に行きたい!」とウキウキの様子。水郷筑波国定公園の中にある一棟貸しの宿・水郷園も気に入ったようで「気になってホームページもチェックしちゃいました」と次の旅まで計画していた。

『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア

 この旅を通じて筧は、「かすみがうら市は東京から2時間ほどで来られるのに、景色ががらりと変わるので、まるで遠くに旅行に来たような感覚を味わえます」と声を弾ませた。なかでも霞ヶ浦には驚いたようで「霞ヶ浦の景色が最高でした。自転車レーンがあってサイクリングもできるそうで、一周すると半日かかると聞いてびっくり! 自転車もいいですけど、ジョギングしたら気持ちよさそうですよね。最近、朝のジョギングを始めたので、今度かすみがうら市を訪れたら、湖畔を走ってみたい」と夢を膨らませていた。

『月刊 旅色』2025年8月号(C)ブランジスタメディア

 年間を通して穏やかな気候のかすみがうら市は野菜やフルーツの栽培に適し、さつまいもやレンコン、栗など、さまざまな食材の宝庫だ。自宅にお取り寄せしたり、ふるさと納税の返礼品として受け取ることができる、自慢のグルメを紹介している。そのほか、いま行くべき旅先を取り上げる連載「エリアフィーチャー」は、徳島県徳島市と東京都立川市の2本立て。北海道・ススキノのニュースポットの特集も公開される。


イケメン共よ メシを喰え

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
犬猿
¥300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《アルファ村上》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top