科学の調査に生放送で視聴者が参加!世紀の発見が見つかるかも?!NHK『シチズンラボ』 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

科学の調査に生放送で視聴者が参加!世紀の発見が見つかるかも?!NHK『シチズンラボ』

エンタメ その他
(C)NHK
  • (C)NHK
  • (C)NHK

 22日19時30分からは、NHK総合で『今夜みんなで大発見!?「シチズンラボ」生放送スペシャル』が放送される。


 近年、科学の研究手法として注目されている「シチズンサイエンス」。科学研究に、研究者だけでなく市民が参加して、データを集めたり、一緒に調査したりすることで、一般の人が画期的な研究成果に貢献することも増えている。番組では、研究者だけではたどり着けない科学の難題に、生放送中に視聴者が挑戦し、大規模調査や実験を通して、新たな発見を目指していく。

 繰り広げられるのは多岐にわたるテーマ。まずは、「線香花火はどんな持ち方が長もちするの?」。日本に数少なくなった線香花火職人が、長年気になっている疑問が、「長もちする持ち方」。番組で導き出した答えとは?さらに、「みんなの手書き文字の平均は?」では、手書き文字の研究をしている明治大学の中村聡史教授が、ひらがなの「あ」を多くの人に書いてもらい、「あ」の平均を作り出す。

 ちなみに、生放送中に特設サイトから調査に参加することも可能。ほか、「セミ」や「タヌキ」の目撃情報をもとにした研究も。
《KT》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top