ビービーシステム、ExchangeとMOSS連携による予定表/リソース管理「Office Power Up Kit」を提供開始
エンタープライズ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
PFU、さらに進化したパーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500/S1500M」を発売
-
大塚商会・NEC・MS、仮想化技術を活用した「1台2役サーバパック」を提供
同ツールは、Exchange Server 2007 上の予定表データをエクスポート、csv形式のデータを予定表・メールアイテムとしてインポート可能な「予定表インポート/エクスポート機能」、Outlook 2007上から必要なリソースを指定して空き会議室(ExchangeServer 2007上のリソースメールボックス)を検索し、会議出席依頼に入力可能な「空き時間検索ツール Outlook 2007アドイン」、通達などポータル上で公開した情報の未読状況の確認が可能で、未読ユーザにのみ対してメール通知もできる「未読情報管理リスト」の3つのツールがセットになったもの。
同ユーティリティツールセットは、Exchange Server 2007/SharePoint Server 2007 の標準機能では実現してない機能をツール化し、これらマイクロソフトの2製品とあわせて利用することで、企業内の導入満足度を高めるとともに、インフォメーションワーカーにとっての利便性をより向上させることが可能となる。
同製品は、同社ホームページにて無償ダウンロード可能。また、同時にOffice Power Up Kit Vol.2を快適に利用するためのサポートや導入支援などの有償サービスも申し込み可能だ。
関連リンク
関連ニュース
-
PFU、さらに進化したパーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500/S1500M」を発売
-
大塚商会・NEC・MS、仮想化技術を活用した「1台2役サーバパック」を提供
-
【MS tech・days】Windows Azureのストレージ機能はクラウドを考慮した仕組みに
-
【MS tech・days】MSのクラウド戦略——Windows Azureの全貌が明らかに
-
リコーテクノシステムズ、「R@bitFlow」をバーションアップ 〜 ラインアップを3タイプに拡充
-
Live Search、有名人プロフィールや検索ランキング表示する新機能「xRank」開始
-
マイクロソフト、「Internet Explorer 8」RC1版を公開
-
マイクロソフト、「Windows Live」と「Office Live」をサービス統合へ
-
NEC、中堅・中小企業の部門サーバ向け「Express5800/OfficeRackServer」を発売
-
マイクロソフト、2009年度第2四半期決算を発表——最大5,000の経費節減策を実施へ
-
“その瞬間”が疑似3Dに — CNN.com、PV最高記録樹立とともに3Dで大統領就任式を再現
-
アカマイとマイクロソフト、SilverlightでHD映像配信技術を共同推進
-
アカマイ、Silverlightベースの映像再生プレイヤー用SDKの提供を開始
-
アカマイ、Silverlightを活用したHD動画ストリーミング「smoothHD」を提供開始
-
米大統領就任式ライブ配信にSilverlight採用——実行委員会公式ページで
-
米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開
-
MSとシマンテック、Hyper-V環境のバックアップを共同検証
-
SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始
-
Windows 7β版のセキュリティ対策ソフトは? — 「Windows 7 Security Provider」で情報公開
-
IBM、米国での特許取得件数の記録を塗り替え〜年間4000件超を取得、今後は公開も
-
マイクロソフト、1月のセキュリティ更新プログラム公開〜SMBの脆弱性に対処