限りなく平面に近いアルミ削り出しキーボード——1,000万回耐久の新パンタグラフキー採用
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ロジクール、ソファに座ったままPC操作ができる手のひらサイズのBluetoothキーボード 
- 
  CHERRY社茶軸メカニカルキーボードのホワイトモデル 
同製品は、ヘアライン加工を施したアルミ削り出し筐体を採用したENERMAX AURORAシリーズの日本語109キーボード。筐体は限りなく平面に近いという、人体光学に基づいたウルトラフラット設計を採用しており、キーストロークが常に垂直に行なわれ、素早くミスの少ないタイピングが可能という。キー部分にはABS樹脂にUVコーティングを行い耐久性を強化したキートップに加え、新しいパンタグラフ技術のシザーズ構造(Scissors structure)を採用。キー耐久力は1,000万回とした。
そのほかの仕様として、USB2.0×2ポート、ヘッドホン端子、マイク端子を搭載。スタンドは滑り防止ゴム付きの3段階チルトアップスタンドを採用する。
対応OSはWindows Vista/XP/2000/ME/98SEで、インターフェースはUSB2.0。本体サイズは幅455×高さ25×奥行き172.5mmで、重さは1.3kg、ケーブル長は180cm。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ロジクール、ソファに座ったままPC操作ができる手のひらサイズのBluetoothキーボード ロジクール、ソファに座ったままPC操作ができる手のひらサイズのBluetoothキーボード
- 
       CHERRY社茶軸メカニカルキーボードのホワイトモデル CHERRY社茶軸メカニカルキーボードのホワイトモデル
- 
       デスクのない場所でのPC操作に便利なリモコン——片手の指先で高速文字入力 デスクのない場所でのPC操作に便利なリモコン——片手の指先で高速文字入力
- 
       艶やかなサイバーカラーが映える! シグマA・P・Oのパンタグラフキーボード 艶やかなサイバーカラーが映える! シグマA・P・Oのパンタグラフキーボード
- 
       マイクロソフト、3,200円のエルゴノミクスデザイン採用キーボード&マウスセット マイクロソフト、3,200円のエルゴノミクスデザイン採用キーボード&マウスセット
- 
       ダイヤテック、PS/2接続で108全キー同時押しが可能! 黒軸/茶軸キーボード ダイヤテック、PS/2接続で108全キー同時押しが可能! 黒軸/茶軸キーボード
- 
       木を熟知した職人がつくった「木ーボード」!?——材質はメープルとウォールナット 木を熟知した職人がつくった「木ーボード」!?——材質はメープルとウォールナット
- 
       バッファローコクヨ、2.4GHZ無線キーボード&マウスセット——10m離れても安定動作 バッファローコクヨ、2.4GHZ無線キーボード&マウスセット——10m離れても安定動作

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          