Yahoo!ミュージック、新人発掘オーディション開催
エンタメ
その他
今回のオーディションは、オーディション委員会による審査、一般による投票審査を経てグランプリ受賞者を決定するというもの。見事グランプリを受賞した暁には、なんとメジャーデビューができるという、とてつもなく大きな特典がついてくるのだ。また、大物アーティストや音楽評論家、音楽プロデューサが、一次審査を通過した80組よりお気に入りアーティストをピックアップして、応援コメントを「WHO'S NEXT?」のサイトを通して寄せてくれる。
腕に自信のある人は、ぜひともオーディションを受けよう。また、有望新人を誰よりも早く発掘したり、自分の先見性を確かめたりしたいという人は、ぜひこのオーディションで一般投票してみてほしい。概要は以下のとおり。
・オーディション名称:キモチスイッチPresents Yahoo!ミュージック オーディション「WHO'S NEXT?」
・オーディション対象:アマチュアアーティスト
・エントリー受付期間:2007年4月4日〜7月4日
・エントリー素材:
・音源
※ファイル形式:MP3ファイル(128kbps以上、44.1KHz、Stereo推奨)
※原則としてフルレングス
※エントリー曲数は2曲まで
・プロフィール、コメント
・歌詞
・アーティスト写真(JPEG 150×150ピクセル以下)
・審査方法:
・一次審査(5月下旬〜7月上旬):「WHO'S NEXT?」オーディション委員会が20組ずつ、計80組を選出。
・二次審査(5月下旬〜7月下旬):「WHO'S NEXT?」サイト上に、一次審査に通ったアーティストの音源を20組ずつ公開し、一般による人気投票を順次実施。20組ずつの投票審査を計4回行い、80組のなかから上位20組が三次審査に進出。
・三次審査(9月中旬〜9月下旬):三次審査に進出した20組から、演奏シーンや歌唱シーンを記録した映像を追加募集。「WHO'S NEXT?」サイト上に映像を公開し、お客様による人気投票を実施。上位5組が最終審査に進出。
・最終審査(10月上旬)/お客様による最終人気投票を実施。グランプリ1組が決定。
・グランプリ発表:10月上旬に「WHO'S NEXT?」サイト上で発表
・グランプリ賞品:メジャーデビュー(レコード会社は未定)
なお、「キモチスイッチプロジェクト」とは、一歩先に進もうとする人の前向きなキモチを一年間応援しようという、ヤフーとオロナミンCの大塚製薬のコラボレーション企画。上戸彩、スキマスイッチ、中村俊輔、トータルテンボスなど、ジャンル越境的に集まったキモチスイッチ応援団がキモチを前向きにしてくれる。「WHO'S NEXT?」は、この企画のひとつだ。