飛騨市にて、回線とアンテナをWiMAXと地デジが共有する実験が開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

飛騨市にて、回線とアンテナをWiMAXと地デジが共有する実験が開始

ブロードバンド その他
 ビーム計画設計は19日、地上デジタル放送とWiMAXを組み合わせた実験局申請を総務省に提出し、受理されたと発表した。予定どおり許可されれば、合計11社で11月から2007年3月まで、飛騨市神岡町山之村にて実験が実施される。
  •  ビーム計画設計は19日、地上デジタル放送とWiMAXを組み合わせた実験局申請を総務省に提出し、受理されたと発表した。予定どおり許可されれば、合計11社で11月から2007年3月まで、飛騨市神岡町山之村にて実験が実施される。
  •  ビーム計画設計は19日、地上デジタル放送とWiMAXを組み合わせた実験局申請を総務省に提出し、受理されたと発表した。予定どおり許可されれば、合計11社で11月から2007年3月まで、飛騨市神岡町山之村にて実験が実施される。
  •  ビーム計画設計は19日、地上デジタル放送とWiMAXを組み合わせた実験局申請を総務省に提出し、受理されたと発表した。予定どおり許可されれば、合計11社で11月から2007年3月まで、飛騨市神岡町山之村にて実験が実施される。
 ビーム計画設計は19日、地上デジタル放送とWiMAXを組み合わせた実験局申請を総務省に提出し、受理されたと発表した。予定どおり許可されれば、合計11社で11月から2007年3月まで、飛騨市神岡町山之村にて実験が実施される。

 2003年12月から開始した地上デジタル放送は、12月末までに79%の世帯をカバーする予定だ。一方のブロードバンドサービスは、今のところ94%の世帯で利用できる。いずれも、人口密度の低い山間部や離島を中心に、サービスが受けられない状態であり、都市部との情報格差が拡大するという問題がある。

 実験では、この2つについて回線とアンテナを共有することで、低コストに素早く過疎地のブロードバンド化と地上デジタル放送を提供する。具体的には、飛騨市が保有する光ファーバーに地上デジタル放送のアンテナとインターネットを接続。各地に設置されたアンテナが、地上デジタル放送の再送信局と、WiMAXのアクセスポイントとなる。

■実験に参加する11社とその担当
●ビーム計画設計
 実験の主体。プロジェクトチームの事務局
●アンリツ
 地上デジタル放送の信号測定機器
●NECマグナスコミュニケーションズ
 地上デジタル放送の送信機器
●ウェザーテック
 WiMAXを利用した気象観測システム
●エフワン
 WiMAXを利用したアプリケーションシステム
●岐阜放送
 WiMAXを利用したデータ通信放送の構築を指導
●トーエネック
 実験場の基盤整備
●日立製作所
 八木アンテナと共同でギャップフィラーを開発
●フジクラ
 WiMAX用機器
●シンクレイヤ
 ギャップフィラー用機材
●日本電気
 地上デジタル放送の送信機材
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top