ソニー、MP3形式の再生にも対応したHi-MDウォークマン2機種を発売 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ソニー、MP3形式の再生にも対応したHi-MDウォークマン2機種を発売

IT・デジタル その他
 ソニーマーケティングは、Hi-MDに従来から採用されているATRAC3plus形式に加え、MP3形式の音楽データの転送・再生が可能なHi-MDウォークマンを3月10日に発売する。
  •  ソニーマーケティングは、Hi-MDに従来から採用されているATRAC3plus形式に加え、MP3形式の音楽データの転送・再生が可能なHi-MDウォークマンを3月10日に発売する。
  •  ソニーマーケティングは、Hi-MDに従来から採用されているATRAC3plus形式に加え、MP3形式の音楽データの転送・再生が可能なHi-MDウォークマンを3月10日に発売する。
 ソニーマーケティングは、Hi-MDに従来から採用されているATRAC3plus形式に加え、MP3形式の音楽データの転送・再生が可能なHi-MDウォークマンを3月10日に発売する。

 今回発売されるのは、「Hi-MD PHOTO」規格に対応し、130万画素のデジタルスチルカメラ機能を搭載した「MZ-DH10P」と、ウォークマンとして初めて有機ELディスプレイを搭載した「MZ-RH10」の2機種。価格はともにオープンで、実売予想価格はMZ-DH10Pが53,000円前後、MZ-RH10が35,000円前後。本体色には、MZ-DH10Pがシルバーとブラックの2色、MZ-RH10はブラック/シルバー/ブルー/オレンジの4色が用意されている。

 MZ-DH10Pは、Hi-MD PHOTO規格に対応し、130万画素CMOSを採用したデジタルスチルカメラ機能を搭載している点が最大の特徴。付属ソフト「SonicStage Ver.3.0」を使うと、楽曲を転送する際にアルバムのジャケット画像も一緒に本体へ転送でき、再生時に本体の1.5型カラー液晶ディスプレイでタイトルやアーティストなどのアルバム情報とともに、ジャケット画像が確認できる。

 撮影枚数は、1GBの記録用Hi-MDを使用した場合、VGAスタンダードで約7,200枚。また、Hi-MDフォーマットした80分MDを使用した場合でもVGAスタンダードで約2,100枚の静止画が記録できる。音楽面では、Hi-MD規格の拡張によりATRAC3plus形式に加え、MP3形式の再生も可能となっている。本体サイズは幅84.5×高さ82.7×奥行き25.7mm、重さは約155g。

 一方MZ-RH10は、本体前面にブルーの自照式文字がくっきりと浮び上がる有機ELディスプレイを搭載した音楽専用機。本体前面はハーフミラー処理が施され、美しい光沢のあるデザインとなっている。本体にはUSB接続端子のほか、アナログ入力やマイク入力があり、Hi-MDモードでの録音に対応し、ATRAC3plusのHi-LP、Hi-SPの各モードのほか、リニアPCMでの録音にも対応している。本体サイズは幅81.9×高さ84.8×奥行き22.1mm、重さは約147g。
《村上幸治》
【注目の記事】[PR]

特集

page top