2015年2月のニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のニュース一覧

ぜ~んぶ「アイマス」! 30台の痛車・痛チャリが“聖地”アキバに集合 画像
フォトレポート

ぜ~んぶ「アイマス」! 30台の痛車・痛チャリが“聖地”アキバに集合

痛車の聖地といえば秋葉原。その地下駐車場「UDXパーキング」にてファンによる痛車のオフ会が開催された。「アイドルマスター」作品限定での募集に、30台近くの痛車と痛チャリが集結。

大島優子、連ドラ初主演はヤクザと向き合う警察官! 画像
映画・ドラマ

大島優子、連ドラ初主演はヤクザと向き合う警察官!

女優の大島優子が連続ドラマ初主演で警察官役を披露する。ヤクザに対し毅然として臨む難しい役どころに対し、「インパクトを残せるキャラクターを考えていきたい」と意気込みを見せている。

岡本夏生、超ラッキー! 北陸新幹線の開業日切符をゲット…しかし… 画像
その他

岡本夏生、超ラッキー! 北陸新幹線の開業日切符をゲット…しかし…

 タレント・岡本夏生が17日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、北陸新幹線の開業日の指定席切符を入手したことを明かした。

保田圭、つんく♂から禁止されていた「デコ出し」姿解禁 画像
ブログ

保田圭、つんく♂から禁止されていた「デコ出し」姿解禁

 タレントの保田圭が17日、自身のブログを更新。モーニング娘。時代にプロデューサーのつんく♂から禁じられていたという「デコ出し」姿の写真を公開した。

フィニッシュの瞬間を見よう! フジ、「東京マラソン」を生中継 画像
その他

フィニッシュの瞬間を見よう! フジ、「東京マラソン」を生中継

22日に控えた「東京マラソン」を、フジテレビが午前9時から生中継することが決まった。テレビ放送だけでなく、フィニッシュラインにカメラを設置し、それが動画配信され、ゴールテープを切る瞬間のランナーたちの様子も楽しむことができる。

性別・年齢層自動推定システム「FieldAnalyst」に基盤シリーズを追加 画像
セキュリティ

性別・年齢層自動推定システム「FieldAnalyst」に基盤シリーズを追加

NECソリューションイノベータは、次世代のインストアマーケティングを実現する、性別・年齢層自動推定システム「FieldAnalyst」に基盤シリーズを追加し、2月16日より販売を開始した。

Berryz工房、ラストコンサートがBSスカパー!で生中継決定 画像
音楽

Berryz工房、ラストコンサートがBSスカパー!で生中継決定

 アイドルグループ・Berryz工房のラストコンサートとなる3月3日の日本武道館公演の模様がBSスカパー!で生中継されることが17日、わかった。

スカパー!プレミアムサービス光、4月4日より4K放送サービスを開始 画像
テクノロジー

スカパー!プレミアムサービス光、4月4日より4K放送サービスを開始

 スカパーJSAT、東日本電信電話(NTT東日本)および西日本電信電話(NTT西日本)は17日、「スカパー!プレミアムサービス光」にて、4月4日午前10時より、4K放送サービスの提供を開始することを発表した。

ベッキー、意外と心の闇が深い!? ランキング1位に心配の声も……本人は「おもしろい」 画像
ブログ

ベッキー、意外と心の闇が深い!? ランキング1位に心配の声も……本人は「おもしろい」

 タレントのベッキーが17日、「gooランキング」で発表された「意外と『心の闇』が深そうな芸能人ランキング」で1位に選ばれたことを受け、自身のTwitterでコメントした。

吉高由里子、好きすぎて作っちゃった!? 愛するダリとのコラージュ写真公開 画像
ブログ

吉高由里子、好きすぎて作っちゃった!? 愛するダリとのコラージュ写真公開

 女優の吉高由里子が16日、自身のTwitterを更新。20世紀を代表するスペインの画家、サルバドール・ダリとのツーショット風に作ったコラージュ写真を公開した。

「みんな!エスパーだよ!」映画化…主演の染谷将太「エッチな超感動作に」 画像
映画・ドラマ

「みんな!エスパーだよ!」映画化…主演の染谷将太「エッチな超感動作に」

ヤングマガジンで連載され、2013年4月より俳優・染谷将太を主演にテレビ東京の「ドラマ24」枠で連続ドラマ化され、大きな話題を呼んだ…

「妖怪ウォッチ」遂に海外本格進出が決定…2016年から北米など玩具展開 画像
その他

「妖怪ウォッチ」遂に海外本格進出が決定…2016年から北米など玩具展開

2014年に日本全国に一大ブームを巻き起こした『妖怪ウォッチ』がいよいよ北米に本格進出する。電通の米国現地法人電通エンタテインメントUSAとテレビ東京が明らかにした。

yui、“自由”への思いつづる……「意識する程がんじがらめになっていく」 画像
ブログ

yui、“自由”への思いつづる……「意識する程がんじがらめになっていく」

 シンガーソングライターのyuiが、2013年からロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカル兼ギタリストとして活動している現在の思いをブログで明かした。

光を当てると画像が動いて見える新技術「変幻灯」、NTTが開発 画像
テクノロジー

光を当てると画像が動いて見える新技術「変幻灯」、NTTが開発

 日本電信電話(NTT)は17日、光のパターンを投影することで、止まった画像が動いているように見える光投影技術「変幻灯」を開発したことを発表した。サイネージ、インテリア、エンターテインメント分野で活用される見込みだ。

悪意のある投稿、スマホユーザーで増加……理由は「仕返し」が増加 画像
セキュリティ

悪意のある投稿、スマホユーザーで増加……理由は「仕返し」が増加

 情報処理推進機構(IPA)は17日、「2014年度情報セキュリティに対する意識調査」報告書を公開した。この調査は2005年から実施されており、今回で13回目(2006年から2008年までは年2回実施)。

ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売 画像
スマートフォン

ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売

 ソニーは17日、対応スマートフォンと連携してテキストや画像などの情報を表示させる透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition」を3月に発売すると発表した。アプリ開発者向けとなる。

光学12倍レンズに三脚も付属、iPhone 6専用望遠カメラレンズキット 画像
周辺機器

光学12倍レンズに三脚も付属、iPhone 6専用望遠カメラレンズキット

 サンワダイレクトは16日、iPhone 6専用の望遠カメラレンズキット「iPhone 6望遠レンズキット(光学12倍・ミニ三脚&専用ケース付) 400-CAM046」を発売した。直販価格は4,148円(税抜)。

ドコモ、下り最大225MbpsでCA対応のモバイルルータを18日に発売 画像
周辺機器

ドコモ、下り最大225MbpsでCA対応のモバイルルータを18日に発売

 NTTドコモは16日、下り最大225Mbpsのキャリアアグリゲーション(CA)に対応したモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION HW-02G」を2月18日に発売すると発表した。

生体認証の標準化を策定したセキュリティ規格「FIDO」が日本上陸 画像
セキュリティ

生体認証の標準化を策定したセキュリティ規格「FIDO」が日本上陸

 指紋認証機器などを取り扱うディー・ディー・エスは16日、米国発の非営利団体「FIDO Alliance(ファイド アライアンス)」に加盟し、国内で生体認証のセキュリティ規格FIDOの普及に取り組んでいくことを発表した。

国連防災世界会議パブリック・フォーラムが宮城県仙台市にて開催 画像
セキュリティ

国連防災世界会議パブリック・フォーラムが宮城県仙台市にて開催

コトブキは3月15日に仙台市で開催される第3回国連防災世界会議に関連して、パブリック・フォーラム「安全で賑やかな自律循環型地域社会を目指して」を開催する。

メニュー、内装…すべてが新感覚のファミリーレストランが二子玉川にオープン 画像
その他

メニュー、内装…すべてが新感覚のファミリーレストランが二子玉川にオープン

ファミリーフレンドリーな街として知られるニコタマ(二子玉川)に、「100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA」が新オープン!オシャレで美味しくて、子供も大人も大満足な一軒の誕生。

錦織圭、苦戦続きでの3連覇達成に 「人生楽じゃない!!」 画像
ブログ

錦織圭、苦戦続きでの3連覇達成に 「人生楽じゃない!!」

 男子テニスのメンフィス・オープンで3連覇を果たした錦織圭選手が16日、公式ブログを更新。優勝の喜びをあらわにし、苦戦続きだったことを振り返り「いやーーー。人生楽じゃない!!」と心境を明かした。

hi-ho、NTT光コラボモデル「hi-ho ひかり」提供開始……モバイル併用割引も 画像
回線・サービス

hi-ho、NTT光コラボモデル「hi-ho ひかり」提供開始……モバイル併用割引も

 ハイホーは17日、NTT東日本・NTT西日本が提供するフレッツ光の卸サービス「光コラボレーションモデル」を活用した新サービス「hi-ho ひかり」を発表した。3月2日より受付・提供を開始する。

水害時の水位が分かるスマホアプリ「ARハザードスコープ」シリーズ 画像
セキュリティ

水害時の水位が分かるスマホアプリ「ARハザードスコープ」シリーズ

 キャドセンターは、5・6日にパシフィコ横浜で開催された「第19回 震災対策技術展 横浜」にて、水害時の水位を可視化できるスマートフォンアプリ「ARハザードスコープ」シリーズを展示した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top