ARでインフルエンザ予防法を学ぶスマホアプリ登場……大塚製薬などが共同開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ARでインフルエンザ予防法を学ぶスマホアプリ登場……大塚製薬などが共同開発

ブロードバンド その他
アプリ「「ARで知る!インフルエンザ」
  • アプリ「「ARで知る!インフルエンザ」
  • スマートフォンをかざすとイラストが立体的に見える
  • インフルエンザQ&A
 大塚製薬とデンカ生研は共同で、無料のアプリケーション「ARで知る!インフルエンザ」を配信。インフルエンザを予防する方法を、動き出すイラスト「AR」で紹介している。手の洗い方やマスクの必要性など、親子で楽しみながら学ぶことができる。

 アプリはインフルエンザ予防を目的に、10月にAndroid対応、11月にApp Storeからリリースしている。特徴は、「Augmented Reality(AR)」(拡張現実)を利用し、スマートフォンなどを通して見える現実世界の上からさらなる情報を付加していること。

 病院のポスターや指導箋などの特定のイラスト「ARマーカー」にスマートフォンのカメラをかざすとイラストが動き出す。「手洗いをしよう」を選択し、イラストの蛇口にカメラを近づけると蛇口から水が流れ出し、インフルエンザにうつらない・うつさないようにするための正しい手洗いの方法を指導する。

 「マスクをしよう」では、せきでウィルスが飛び出す様子が立体的に現れ、目に見えないウィルス対応のために正しいマスクの装着を呼びかける。そのほか、インフルエンザについてのQ&Aでは、インフルエンザと風邪の違い、インフルエンザの診断方法など、知っておきたいインフルエンザの知識が紹介されている。

 アプリ専用の指導箋は、医師の指導のもと受け取ることができる。両社のホームページにも「ARマーカー」が掲載されているので体験できる。アプリは一般向けとパスワードが必要な医療関係者向けのコンテンツがある。

製薬会社がインフルエンザについて学ぶ無料アプリ配信

《田中志実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top