2010年12月のニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のニュース一覧

Androidが宇宙に!?……米Googleが「Nexus S」を上空へ打ち上げ 画像
その他

Androidが宇宙に!?……米Googleが「Nexus S」を上空へ打ち上げ

 米グーグル(Google)は22日(現地時間)、「Android In Spaaaace!」と題したブログにて、Android OS 2.3搭載のスマートフォン「Nexus S」を、気象観測気球と共に、上空へ打ち上げたと発表した。

【キャラ研vol.24】女子的スマホ事情……「外側」から見たスマホを考える 画像
スマートフォン

【キャラ研vol.24】女子的スマホ事情……「外側」から見たスマホを考える

 こんにちは、キャラ研小林です。

 日経ヒット商品番付が発表され、「スマートフォン」と「3D」が横綱だったとか。
 スマホ(スマートフォン)市場もいよいよ活気付いてまいりました。

Skypeで大規模障害が発生 画像
回線・サービス

Skypeで大規模障害が発生

 Skypeで23日、大規模な障害が発生し、多くのユーザーがオンライン上でSkypeを利用できない事態となった。

【CES 2011】ジェスチャーで操作するタブレット端末!Elliptic LabがCESでデモ予定 画像
スマートフォン

【CES 2011】ジェスチャーで操作するタブレット端末!Elliptic LabがCESでデモ予定

 Elliptic Labは、2011年1月6日から米国ラスベガスで開催予定の家電見本市「2011 Internatinal CES」で、タッチレスタブレットを展示デモする。

販売開始のグラスレス3Dレグザ「12GL1」を店頭でチェック! 画像
テレビ

販売開始のグラスレス3Dレグザ「12GL1」を店頭でチェック!

グラスレス3Dレグザの12V型「12GL1」が店頭に並んだ。買い物客で混雑する祝日の23日昼頃にヨドバシカメラ新宿西口本店のテレビフロアをのぞいてみたが、デモ機が1台設置されており、じっと見つめる客が数人。

日本通信、Huawei製「低価格」スマートフォン「IDEOS」発表 画像
スマートフォン

日本通信、Huawei製「低価格」スマートフォン「IDEOS」発表

 日本通信は22日、Android OS 2.2を搭載したHuawei製のスマートフォン端末「IDEOS」を、今週末より発売すると共に、同端末向けに050ベースのモバイルIP電話を2011年1月中旬よりサービス開始すると発表した。

カンバン娘でお店をキープ!Yahoo!地図が特集 画像
その他

カンバン娘でお店をキープ!Yahoo!地図が特集

 Yahoo!地図は、オンライフの協力を得て「カンバン娘&カンバン男子のいるお店をキープ!」特集を開始した。

2010年夏の平均気温は過去113年間で最高……気象庁速報 画像
その他

2010年夏の平均気温は過去113年間で最高……気象庁速報

 気象庁は、2010年(平成22年)の日本の天候(速報)を発表した。

    Page 1 of 1
    page top