
WordPressは稼げないと言われることがあります。ブログ初心者にとって扱いが難しいからです。
しかし使い方を覚えてしまえば、初心者でもWordPressを使いこなせます。評判を鵜呑みにしてWordPressを避けるのはもったいないもの。
この記事では、WordPressは稼げないと言われる理由や、ブログ初心者・副業で収益を上げる方法を解説します。
\ Twitterでも口コミ良好! /
2021年5月31日にリリースされた、エックスサーバーのシステムをベースにしたシン・レンタルサーバー!
月額料金がスタンダードプランで1,540円〜(税込)なので、コスパよく爆速なサイト運営が可能に!
管理画面はエックスサーバーと同じで使いやすくなっているので、これからサイト運営をする方にはおすすめです!
CONTENTS
サイトのPV数とアドセンス収益の相関図
一般的に、PV数とGoogle Adsense(グーグルアドセンス)収益の関係は以下のように言われています。
- 1万PV・・・ 2,000~4,000円
- 5万PV ・・・10,000~20,000円
- 10万PV ・・・20,000~40,000円
- 20万PV ・・・40,000~80,000円
- 30万PV ・・・60,000~120,000円
例えば副業として毎月5万円程度を稼ぎたいという場合は、だいたい10万PV以上は必要というのが相場のようです。
10万PVというのは、実際のところ初心者がブログを初めていきなり到達できるPV数ではありません。もともと書くことに慣れていた方であって、飲み込みが早い方でも半年〜数年程度はかかるでしょう。
一般的には100人が始めたとして、半年後まで続けられている人は1人もいないかと思いますので、かなりハードルの高い作業ではあります。
副業でWordPressを使うのが向いていない人
そもそも文章を書いたり編集したりするのが苦手な方や、そのような時間が取れない方などは、別の稼ぎ方を検討された方が良いでしょう。
例えば、すでに数十万円や数百万円などの元手がある方の場合は、資産運用を利用すれば、ほったらかしでお金を増やすことができます。要は、自分で働くのではなく、お金にお金を稼いでもらうという方法です。
初心者向けの新興国向けソーシャルレンディングのクラウドクレジットに無料登録をしてみたり、自動で国際分散投資ができるロボアドバイザーの「WealthNavi」で資産運用を始めてみたり、資産をほったかしで運用して利益を得るのも良いでしょう。
他にも企業の業績をみるのが好きなのであれば、DMM株で株式投資を始めてみたりする方法もあります。ただし、株式投資ともなるとリスクがある方法でありますので、この点は注意が必要です。
WordPressは稼げないと言われる理由
初心者がWordPressでサイトを初めて、すぐに稼げるようにならない理由の一つに、アクセスを集めることができないというものがあります。
例えば、はてなブログなどの無料ブログであれば、ブログを開設して記事を書けば、数人〜数十人程度はブログに訪問してもらえる仕組みが、最初からあります。そのため、アクセス数をモチベーションにブログの更新を続けることができたりします。
ただし、無料ブログの場合は規約違反などで、突然ブログが削除されてしまう危険性がありますので、この点は注意が必要です。一方で、WordPressでサイトを始めた場合、最初はアクセス数が殆どありません。
もちろん毎日更新して長く続けていれば、いつかはアクセス数が急増するタイミングと出会うのですが、なかなかそこまでたどり着ける人が少ないのです。その結果、多くの人にとって「WordPress=稼げない」という図式になってしまうのです。
初心者でもWordPressで稼ぐ方法
PV数が少なくても広告収益を上げる方法はアフィリエイトです。
アフィリエイトは「成果報酬型広告」とも言われています。流れとしては、まず他社が販売する商品の広告を、自分のサイトに掲載します。そして自分のサイトに訪問してくれた方に、自分のサイト経由で他社の商品を購入してもらったりすると、そのお礼として自分にも報酬が発生するという仕組みです。
このような仕組みであれば、そこまでPV数は関係なくなってきます。もちろんPV数が多い方が、訪問者数が増えるため、より報酬をもらえる可能性も高まります。ただし、PV数がそこまで多くなくても、より適切なユーザーを集めることで、グーグルアドセンスよりも、大きな収益を上げられる可能性があるのです。
アフィリエイトの始め方を参考に、ブログを開設してみてください。
アフィリエイトを始めるにはASPへ登録
具体的にアフィリエイトを始めるためには、まずはASP(アアプリケーションサービスプロバイダ)に無料登録する必要があります。
代表的なASPには、東証一部上場企業のファンコミュニケーションが運営するA8.net(エーハチネット)があります。A8.net
に無料会員登録をすると、様々な企業が実際に出している広告にどのようなものがあるのか?が、分かります。
広告のジャンルには、例えば下記のようなものがあります。
- 総合通販
- 健康
- 美容
- グルメ・食品
- ファッション
- 旅行
- 金融・投資・保険
このようなジャンルから、自分にあったジャンルの広告を選んで、自分のサイトに掲載することで、収入を得られる可能性があるのです。
ASPでセルフバックを活用しよう
しかし、当然ながらアフィリエイトを始めたからと言って、最初からいきなり収益が上がるわけではありません。
ですが、ASPに無料登録することで、誰でもできる稼ぎ方があります。それは、セルフバックという方法です。
セルフバックとは、自分で広告の商品を利用したり購入したりする方法です。例えば、A8.netでは、セルフバックで自分でFXの新規口座を開設をすることで、1万円以上の報酬をもらえたりする場合もあります。
A8.netなどのASPに無料会員登録することで、このようなセルフバックの仕組みを利用することができるようになるのです。ただし、そのためにはある程度の運営を行なったウェブサイトが必要ですので、結局はワードプレスでウェブサイトを開設する必要はあります。
ワードプレスの始め方は簡単で、レンタルサーバーに契約して、そこから簡単インストールを行うだけです。なお、当サイトはエックスサーバーのスタンダードプランを利用してワードプレスでサイトを運営しています。初期費用0円、年間13,200円(税込)でサイトを運営することができています。
最初に10日間の無料お試し期間がありますので、どんなものか知りたい方はまずはワードプレスでサイト運営を始めてみるのも良いでしょう。
初心者でもWordPressで稼げる
上記のようなセルフバックは一時的なものですので、継続的に自分に収入が入ってくる仕組みとは異なります。
継続的に収入が入ってくる仕組みを作るためには、WordPressの場合はコツコツとサイトを更新し続けるしかありませんが、なかなかその時間を取れない場合が殆どです。ですので、そもそも数十万円や数百万円などの元手がある方の場合は、やっぱり資産運用を利用するのが一番簡単といえば簡単なやり方です。
要は、自分で働くのではなく、お金にお金を稼いでもらうという方法です。まずは、初心者向けのロボアドバイザーWealthNaviや、伊藤忠商事が出資をするクラウドクレジット
に無料登録をして、投資を検討してみるのが初心者には良いでしょう。
何かしらインターネットで副業収入が欲しい方などは、WordPressに限らず、ぜひ自分に合った方法で取り組んでみてくださいね。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。