デジタルアーカイブニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

デジタルアーカイブに関するニュース一覧

関連特集
コンテンツ デジタルコンテンツ 国会図書館
門外不出の富岳三十六景 全47作品が初台にやってきた! NTT東日本が文化財のデジタルアーカイブ化を開始 画像
IT・デジタル

門外不出の富岳三十六景 全47作品が初台にやってきた! NTT東日本が文化財のデジタルアーカイブ化を開始

NTT東日本は10月25日、同社の「地域の文化芸術伝承を通じた地方創生の取り組み」について記者発表を行った。

スマホからの署名も可能、DocuSign社の電子署名クラウドが国内初提供 画像
IT・デジタル

スマホからの署名も可能、DocuSign社の電子署名クラウドが国内初提供

 「電子帳簿保存法」は、国税関係帳簿書類について、CD-ROMやDVD、マイクロフィルム(COM)などへの保存を認めるものだ。

Amazon、独自の「デジタルアーカイブ」を構築・公開へ……<記憶の継承>プロジェクト 画像
ブロードバンド

Amazon、独自の「デジタルアーカイブ」を構築・公開へ……<記憶の継承>プロジェクト

 歴史的な作品や出来事をデジタル化しインターネット上で保管する「デジタルアーカイブ」。図書館や博物館などが主体となり構築されることも多いが、IT企業でとくに力を入れているのは、やはりGoogleだ。

Twitter、スタンプ感覚でGIFを送れる「GIF検索」追加 画像
ブロードバンド

Twitter、スタンプ感覚でGIFを送れる「GIF検索」追加

 Twitterは18日、「GIF検索」機能の提供を開始した。あらたに「GIFボタン」が追加され、ツイートやダイレクトメッセージの送信時に、GIF画像を選択して添えることができる。

日本の工芸82作品をオンライン展示、「Made in Japan: 日本の匠」をGoogleが公開 画像
ブロードバンド

日本の工芸82作品をオンライン展示、「Made in Japan: 日本の匠」をGoogleが公開

 Googleは26日、日本の工芸作品を海外に紹介する「Made in Japan: 日本の匠」プロジェクトを、美術作品や歴史的文献を閲覧できるサービス「Google Cultural Institute」サイトで公開した。

パナソニックとFacebook、大規模データアーカイブシステム「freeze-ray」を共同開発 画像
エンタープライズ

パナソニックとFacebook、大規模データアーカイブシステム「freeze-ray」を共同開発

 パナソニックは6日、光ディスクを使ったデータアーカイブシステム「freeze-ray」を米Facebookと連携して開発したことを発表した。

日本の府省のサイトURL、5年で過半数が消滅……国会図書館調べ 画像
ブロードバンド

日本の府省のサイトURL、5年で過半数が消滅……国会図書館調べ

 国会図書館(インターネット資料収集保存事業:WARP)は4日、「国の機関サイトの残存率」を調査した結果を公表した。国の機関サイトの中から1,000万ファイルを抽出して、過去5年間の残存状況を分析した。

美術作品アーカイブ「Googleカルチュラルインスティテュート」、日本の美術館8館がアプリ化 画像
ブロードバンド

美術作品アーカイブ「Googleカルチュラルインスティテュート」、日本の美術館8館がアプリ化

 グーグルは28日、世界中の美術館やアーカイブから展示やコレクションを検索できるサービス「Googleカルチュラルインスティテュート」のモバイルアプリを公開した。

フランス国立図書館、貴重な地球儀・天球儀を3Dデジタル化 画像
ブロードバンド

フランス国立図書館、貴重な地球儀・天球儀を3Dデジタル化

 フランス国立図書館(BnF)と大日本印刷(DNP)は8日、BnFが保有する55個の貴重な地球儀・天球儀の3Dデジタル化を発表した。歴史的にも貴重な地・天球儀の一大コレクションで、世界初の試みだという。

江戸時代以前のくずし字を自動テキスト化、凸版が新しいOCR技術開発 画像
ブロードバンド

江戸時代以前のくずし字を自動テキスト化、凸版が新しいOCR技術開発

 凸版印刷は3日、江戸期以前のくずし字を判別し、テキストデータ化するOCR(光学文字認識)技術を開発したことを発表した。本技術を使った古典籍のテキストデータ化サービスを、夏より試験的に提供開始する。

早大「演劇博物館」3Dデータベースを正式公開 画像
ブロードバンド

早大「演劇博物館」3Dデータベースを正式公開

 早稲田大学の演劇博物館デジタルアーカイブ・コレクションは26日、3Dデータベースを正式公開したことを発表した。博物資料として109点がブラウザで閲覧可能。

富士フイルム、米医療ITメーカー「テラメディカ」を買収 画像
エンタープライズ

富士フイルム、米医療ITメーカー「テラメディカ」を買収

 富士フイルムは13日、医療IT事業の拡大を発表した。米国医療ITシステムメーカー「TeraMedica, Inc.(テラメディカ)」を、米国の販売子会社FUJIFILM Medical Systems U.S.A, Inc.を通じて買収し、100%子会社とした。

バチカン図書館、貴重な手書き文献を公開……NTTデータがデジタル化 画像
ブロードバンド

バチカン図書館、貴重な手書き文献を公開……NTTデータがデジタル化

 バチカン図書館は20日、貴重な手書き文献の公開を開始した。デジタルアーカイブシステム「AMLAD(アムラッド)」をベースに、NTTデータがシステムを構築し、デジタル画像化を行った。

富士フイルムとIMAGICA、映像業界向けデータ保管サービスで業務提携 画像
エンタープライズ

富士フイルムとIMAGICA、映像業界向けデータ保管サービスで業務提携

 富士フイルムとIMAGICAは18日、映像業界向けデータアーカイブ分野において業務提携するパートナー契約を締結したことを発表した。

凸版印刷、「企業アーカイブ・コンサルティングサービス」を本格提供 画像
エンタープライズ

凸版印刷、「企業アーカイブ・コンサルティングサービス」を本格提供

 凸版印刷は13日、企業が持つ膨大な資料から必要な資料を分別し、休眠している情報資産の活用を促進する「企業アーカイブ・コンサルティングサービス」を発表した。8月中旬から本格的な提供を開始する。

凸版印刷と日本ファイリング、貴重資料の長期保存事業で協業 画像
エンタープライズ

凸版印刷と日本ファイリング、貴重資料の長期保存事業で協業

 凸版印刷と日本ファイリングは7日、貴重資料の「デジタルデータ保存」と「現物保存」を軸とした事業で協業することを発表した。

グーグル、「海からのストリートビュープロジェクト」を開始……東日本大震災デジタルアーカイブ 画像
ブロードバンド

グーグル、「海からのストリートビュープロジェクト」を開始……東日本大震災デジタルアーカイブ

 グーグルは18日、「海からのストリートビュープロジェクト」を開始した。「東日本大震災デジタルアーカイブプロジェクト」の一環として、東日本大震災で地震・津波の大きな被害を受けた三陸海岸を、海側から撮影する。

『京都・文化遺産 アーカイブプロジェクト』が発足……17社寺・城が連携 画像
エンタープライズ

『京都・文化遺産 アーカイブプロジェクト』が発足……17社寺・城が連携

 大日本印刷(DNP)、毎日放送(MBS)、明日の京都 文化遺産プラットフォームは15日、世界遺産をはじめとする京都の有形・無形の文化遺産を毀損することなく保存し次代へ継承していくプロジェクト「京都・文化遺産アーカイブプロジェクト」を発足した。

パイオニアら、最大512GBの次世代光ディスクを共同開発……現行BDドライブで再生可能 画像
ブロードバンド

パイオニアら、最大512GBの次世代光ディスクを共同開発……現行BDドライブで再生可能

 パイオニアとメモリーテックは13日、片面に256GBの容量を有する“データアーカイブ用大容量光ディスク”を共同で開発したことを発表した。両面化技術を用いることで、最大512GBまでの大容量化も可能とのこと。

情報漏えい事件を網羅……「JPCERT/CCセキュリティインシデント年表」公開 画像
ブロードバンド

情報漏えい事件を網羅……「JPCERT/CCセキュリティインシデント年表」公開

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は22日、「JPCERT/CCセキュリティインシデント年表」を公開した。2013年までのコンピュータセキュリティに関する社会動向などを、年表形式にまとめたものだ。年表は今後もアップデートされる予定。

4月7日はアトムの誕生日……グーグル『手塚治虫コレクション』公開 画像
ブロードバンド

4月7日はアトムの誕生日……グーグル『手塚治虫コレクション』公開

 グーグルは4月7日、同日が「アトムの誕生日」(原作の公式設定)であることにあわせ、Google歴史アーカイブにおいて、「手塚治虫コレクション」を公開した。

散逸・消失しつつある震災の情報……国立国会図書館が、あらためて提供呼びかけ 画像
ブロードバンド

散逸・消失しつつある震災の情報……国立国会図書館が、あらためて提供呼びかけ

 震災から3周年。国立国会図書館は3月11日、東日本大震災に関する写真・動画の投稿、ウェブサイトの発見への協力を、あらためて呼びかけた。

「赤十字原子力災害情報センター」が開設……デジタルアーカイブを10月1日より公開 画像
ブロードバンド

「赤十字原子力災害情報センター」が開設……デジタルアーカイブを10月1日より公開

 日本赤十字社(日赤)は24日、「赤十字原子力災害情報センター」(情報センター)を10月1日付で東京・港区の本社内に設置するとともに、「ndrc.jrc.or.jp」において、デジタルアーカイブを同時公開することを発表した。

JPNIC、50年以上の変遷を追う「インターネット歴史年表 正式版」公開 画像
ブロードバンド

JPNIC、50年以上の変遷を追う「インターネット歴史年表 正式版」公開

 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は6日、 インターネット資源管理の歴史を中心にまとめた「インターネット歴史年表 正式版」を公開した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top