ほとんどのWiMAXは、月額料金をデビットカード支払いで申し込みができません。そのため、別の支払い方法で契約する必要があります。
しかしネット上には、「WiMAXのデビットカード支払いに対応している」と記載されているサイトもありました。
そこで今回は、最新のWiMAXの支払い方法を調査しました!デビットカード支払いで契約できる、他社ポケットWi-Fiも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次-クリックで該当箇所へ-
【最新情報】UQ WiMAXならデビットカードが使える可能性も
デビット カード | クレジット カード | 口座振替 | |
---|---|---|---|
UQ WiMAX | |||
GMOとくとくBB | |||
Broad WiMAX | |||
BIGOLOBE WiMAX2+ | |||
DTI WiMAX2+ | |||
So-net WiMAX (ソネット) | |||
@nifty WiMAX (ニフティ) | |||
JP WiMAX | |||
YAMADA WiMAX (ヤマダ) |
WiMAXの料金の支払い方法について調べてみたところ、デビットカードが可能な契約先(プロバイダ)はありませんでした。
基本的にWiMAXは、クレジットカード支払いで契約ができます。一部のプロバイダでは、口座振替にも対応していました。
ただしUQ WiMAXだけは、デビットカードで支払いできる可能性もあります。実際にUQ WiMAXへ問い合わせた結果は、以下の通りです。

メールに書かれているように、クレジットカード会社によるので、必ずしもデビットカードで契約できるわけではありません。
他社プロバイダでも対応していないことを踏まえると、基本的にデビットカードは使えないと考える方が良いでしょう。
デビットカードの支払い方法については、新しい情報が入り次第、こちらで紹介します。
WiMAXのお試しプランもデビットカード支払いはできない

WiMAXのプロバイダの中には、無料でWiMAXをお試しできるところもあります。
たとえばGMOとくとくBBは、20日以内ならキャンセル料金がかかりません。またUQ WiMAXにも、15日間のお試しプラン「Try WiMAX」が用意されています。
しかしどちらも、申し込むときにクレジットカード情報の登録が必要です。つまりデビットカードでは、利用することができません。
無料のお試しプランでも クレジットカード情報が必要 | |
---|---|
UQ WiMAXの 「Try WiMAX」 | 15日間無料でお試しレンタルができる |
GMOとくとくBBの お試し期間 | 20日間は無料キャンセルが可能 |
JP WiMAXの 「1週間0円レンタル」 | 7日間の無料お試しレンタルができる (7日以内に返却しないと自動契約扱い) |
「デビットカードで契約可能」というのは過去の情報

ネット上には、「WiMAXのデビットカード支払いができる」と書かれているサイトも見かけます。実は過去に、デビットカードに対応しているプロバイダもありました。
たとえば楽天グループが提供していたRaCoupon WiMAXは、楽天銀行のデビットカードで契約ができました。現在は、サービスを終了しているので利用できません。
また以前デビットカードが使えた、GMOとくとくBB・DTI WiMAX2+・BIC WiMAXなども、2018年〜2019年ごろに「クレジットカードのみ」になりました。
デビットカードで料金の支払いができると書かれている内容は、どれも過去の情報なので、間違えないように注意してください。
ただし口座振替でも契約できる!

デビットカードでWiMAXを申し込もうとしていた方には、口座振替での支払いがおすすめです。デビットカード・クレジットカードがなくても、銀行口座があれば契約できます。
口座振替で申し込みをすると、自分の口座から利用料金が引き落とされます。そのため、デビットカードで支払いをする場合と、仕組みはほとんど変わりません。
口座振替に対応しているプロバイダは以下の通りです。
- Broad WiMAX
- UQ WiMAX
- BIGLOBE WiMAX2+
※法人契約にすると、口座振替で料金の支払いができるプロバイダもあります。
口座振替ができるWiMAXなら「BIGLOBE WiMAX2+」

月額料金 | 1ヶ月目〜:4,378円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
キャンペーン 詳細 | キャッシュバック:最大17,000円 auスマートバリュー:月額1,100円割引 UQスマホ割引:月額550円割引 |
契約期間 | 1年 |
解約金 | 1,100円 0円(契約更新月) |
オプション | インターネットサギウォール:月額330円 パスワードマネージャー:月額165円 |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 |
口座振替ができるWiMAXなら、「BIGLOBE WiMAX2+」がおすすめです。最新のWiMAX機種を、月額料金4,378円(税込)で契約できます。
端末代が別でプラスされますが、代わりにキャッシュバック特典を受け取れるのが嬉しいポイント。1年契約なので、とりあえず試したい方にもぴったりでしょう。
また更新月以外で解約しても、違約金はたったの1,100円です。他のプロバイダだと、約10,000円以上を支払うことになるので、BIGLOBE WiMAX2+なら安心して利用できますよ。
Broad WiMAXは3年契約で、口座振替にすると20,743円(税込)の初期費用がかかってしまいます。
またUQ WiMAXには、キャンペーン特典がなく、契約期間も2年でした。なので今回は、総額が安いBIGLOBE WiMAX2+を高く評価しています。
この機会にクレジットカードを作るのもおすすめ

もし可能であれば、WiMAXとセットでクレジットカードに申し込むのもおすすめです。JCB・VISA・MasterCardなどの主要ブランドであれば、基本的にどのWiMAXにも契約ができます。
実は口座振替にすると、振替手数料が毎月200円ほどかかるので、クレジットカードの方がお得です。またキャンペーン条件として、クレジットカード払いが設定されている場合もあります。
カードの手続きをする必要があるので、WiMAXが届くまでに時間はかかってしまうでしょう。しかし料金はお得になるので、ぜひ検討してみてください。
- GMOとくとくBB
- Broad WiMAX
- BIGLOBE WiMAX2+
- UQ WiMAXなど
クレジットカード払いのWiMAXなら「GMOとくとくBB」

月額料金 | 1ヶ月目〜2ヶ月目:月額3,969円 3ヶ月目以降:月額4,688円 |
---|---|
初期費用 | 3,000円 |
キャンペーン | キャッシュバック特典:最大32,000円 auスマートバリュー:月額1,100円割引 UQスマホ割引:月額550円割引 |
契約期間 | 3年 |
解約金 | 0円 |
オプション | 安心サポート:月額330円 安心サポートワイド:月額550円 Wi-Fi接続オプション:月額398円 インターネットセキュリティ:月額550円 |
円支払い方法 | クレジットカードのみ |
GMOとくとくBBは、30,000円前後の高額キャッシュバックを受け取れるプロバイダです。以前はデビットカードで支払いできましたが、現在はクレジットカードのみに対応しています。
他社プロバイダと比較すると、WiMAXの料金が1番お得でした。サポート体制もしっかりしているので、安心して契約できるでしょう。
また20日以内のキャンセルは違約金無料なので、WiMAXの速度や繋がりやすさなども試すことができます。なのでWiMAXを初めて使う方にもおすすめです。
WiMAX以外のポケットWi-Fiなら対応している場合も!

もしWiMAX端末以外でもよければ、ポケットWi-Fiのレンタルショップも良いでしょう。一部の店舗なら、デビットカードを使える可能性があります。
レンタルショップは、1日単位でポケットWi-Fiを利用できるサービスです。料金もその分お得で、長期契約プランも用意されていますよ。
端末の種類は限られていますが、デビットカード支払いにこだわりたい方は、ぜひ一度チェックしてみてください。
デビットカード対応のWi-Fiレンタルショップなら「Wi-Fi東京」

利用料金 | 1日:440円 15日:3,850円 30日:6,600円 60日:13,200円 90日:18,150円 180日:33,000円 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
キャンペーン 詳細 | なし |
契約期間 | 契約プランによる |
解約金 | 0円 |
オプション | 安心補償:1回550円 大容量モバイルバッテリー:550円 |
支払い方法 | クレジットカード・デビットカード 銀行振込 |
「Wi-Fi東京」は、Y!mobile(ソフトバンク)のポケットWi-Fiを契約できるレンタルショップです。デビットカードだけでなく、クレジットカードや銀行振込にも対応しています。
1日あたりの料金は440円ですが、30日間のプランも用意されており、料金は6,600円です。契約期間の縛りもないので、使いたいときだけレンタルするのも良いでしょう。
ちなみに端末の通信速度は、下りで187.5Mbpsでした。一人で利用するなら問題ない速さなので、デビットカードで支払いできるWi-Fiを探している方におすすめです。
注意!料金やルーターの性能はWiMAXに劣る

Wi-Fiの月額料金を比較すると、レンタルショップは1ヶ月あたり6,600円でした。BIGLOBE WiMAX2+は4,378円だったので、少し高めの料金設定になっています。
またルーター性能についても、レンタルショップのポケットWi-Fiは、通信速度や接続台数で劣っていました。スマホやパソコンに接続しても、遅いと感じる可能性はあるでしょう。
なので、デビットカードの支払いにこだわりがなければ、WiMAXの方が便利に使えるでしょう。ぜひ、自分の目的にあったWi-Fiを選んでくださいね。
BIGLOBE WiMAX2+ | 東京Wi-Fi | |
---|---|---|
月額料金 | 4,378円 | 6,600円(30日間) |
Wi-Fi端末 | WiMAXの端末 | Y!mobile(ソフトバンク)の端末 |
最大通信速度 | 1.2Gbps | 187.5Mbps |
バッテリー | 連続通信時間:約10時間 連続待受時間:約800時間 | 連続通信時間:約10時間 連続待受時間:約850時間 |
同時接続台数 | 最大16台 | 最大10台 |
WiMAXをデビットカード以外で契約する方法まとめ
WiMAXをデビットカード支払いで契約できるのかを解説しました。
- 以前はデビットカード支払いで契約できた
- 現在はUQ WiMAXなら支払いできるかも
- 口座振替なら対応しているところも一部ある
- クレジットカードを作るのもおすすめ
- WiMAX以外ならデビットカードが使えることも
基本的にWiMAXの支払い方法は、VISAやJCBなどのクレジットカードのみです。ただしUQ WiMAXなら、デビットカードも利用できる可能性があります。
また一部のプロバイダでは、口座振替の支払いにも対応しています。クレジットカードを持っていない方は、内容を確認してみると良いでしょう。
またWiMAX以外のポケットWi-Fiなら、デビットカードで支払いできる場合もあるので、そちらも検討してみてください。