UQモバイル

UQモバイルのキャンペーン一覧【2023年3月】乗り換え(MNP)・機種変更・新規特典まとめ

「UQモバイルのキャンペーンに、キャッシュバック特典はある?」

「乗り換え(MNP)・機種変更で利用できる、UQモバイルのキャンペーンが知りたい」

「家電量販店でも、UQモバイルのキャンペーンが利用できるのかわからない」

UQモバイルのキャンペーン、キャッシュバックについて解説します。

乗り換え・店舗・機種変更で使える、UQモバイルのキャンペーンを押さえてみてください。


【結論】UQモバイルはMNP(乗り換え)・新規契約がお得!還元額も大きい!

UQモバイルで最大13,000円のau Pay還元キャンペーン実施中!

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる\縛りなし!基本料金もそのまま/
契約解除料は0円

公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

【2023年3月最新】UQモバイルのキャンペーンを一番お得に利用する方法

2023年3月現在、UQモバイルのキャンペーンを最もお得に利用する方法は、次のとおりです。

契約種別おすすめの優待
新規契約対象機種+新規ご契約でau PAY残高最大5,000円相当(不課税)還元
UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)
他社から乗り換え(MNP)UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)
3Gとりかえ割(UQ mobile)
機種変更ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス

他社からMNP乗り換えでUQモバイルに申し込む場合、SIMカードの単体契約で、最大13,000円相当のau PAY残高がもらえます。

新規契約時のポイント還元は最大6,000円相当にまで減ってしまいますが、その代わりに、端末セット購入でもポイント還元のキャンペーンがあります。

一方、すでにUQモバイルを使っている場合は、下取りサービスしか適用可能なキャンペーンがありません。

キャリア決済を利用するとポイントが還元されるキャンペーンが多いので、既存ユーザーはそちらの特典を活用しましょう。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

【2023年3月】UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典まとめ【併用できるか確認】

【2023年3月】UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典まとめ【併用できるか確認】

まずは、UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典を確認していきましょう。

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典


【結論】UQモバイルがおすすめなのはこんな人!

auからUQモバイルへの乗り換えがおすすめな理由!

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる\縛りなし!基本料金もそのまま/
契約解除料は0円

公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)|最大13,000円相当がもらえる

UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)|SIMのみ契約で最大12,000円相当還元
実施期間2021年9月2日〜終了時期未定
優待の内容契約内容に応じて最大13,000円相当のau PAY残高がもらえる
優待の条件・UQモバイルオンラインショップで申し込み
・新規契約または乗り換え(MNP)で申し込み
・SIM単体、またはeSIMで申し込み
注意点・auやpovoからの以降は適用外
・エントリーコード使用時は適用外
・ウェルカムパッケージは物理SIMの場合のみ適用(eSIMは適用外)

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:契約内容に応じて最大13,000円相当がもらえる

UQモバイルオンラインショップにて、SIMカードの単体契約をすると、最大で13,000円相当のau PAYが還元されます。

契約内容に応じて、還元されるau PAYは次のように変動します。

SIMの種類増量オプションⅡ契約種別
新規契約乗り換え(MNP)
物理SIM加入3,000円相当10,000円相当
未加入6,000円相当
eSIM加入6,000円相当13,000円相当
未加入9,000円相当

増量オプションⅡは、月額550円(税込)で毎月のデータ通信容量を増やすことができるオプションです。

はじめて増量オプションⅡに申し込む場合は、キャンペーンが適用されて7ヶ月間はオプション料金が無料になります。

au PAY残高の還元は、回線切替が完了した月の翌月下旬以降となるので、オプションが不要な人はそれ以降に解約しましょう。

適用条件:公式WEB通販でSIMまたはeSIMを単体契約すること

SIMカードの単体契約でau PAYをもらうためには、UQモバイルオンラインショップでSIMカード、またはeSIMの申し込みをする必要があります。

スマホ本体とのセット契約で申し込んでしまうと、本特典は適用されなくなってしまうので気をつけましょう。

また、auやpovoからの乗り換え(MNP)、エントリーコードでの申し込みは、キャンペーンの対象外なので注意が必要です。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

受け取りまでの流れ:開通の翌月下旬以降にau PAY残高へ還元

受け取りまでの流れ:開通の翌月下旬以降にau PAY残高へ還元

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンは、UQモバイルの回線が開通した月の「翌月下旬以降」に付与されます。

キャッシュバックは、au PAY残高へのチャージというかたちで還元されます。

受け取り手順は、契約時に登録したメールアドレス宛に送付される「au PAY残高還元に関するご連絡」に記載されています。

手続きをし忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうので、メールを見逃さないように気をつけてください。

適用条件:公式WEB通販でSIMまたはeSIMを単体契約すること

エーユーペイ残高の還元キャンペーンを適用する条件は、公式WEB通販でSIMまたはeSIMのみを単体契約することです。スマホ本体とセット契約の場合は適用されません。

またUQモバイル実店舗でも適用外となるキャンペーンのため、申し込みはオンラインでおこないましょう。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

対象機種+新規ご契約でau PAY 残高最大5,000円相当還元|iPhone12などの端末がお得

実施期間2021年11月12日~終了日未定
優待の内容新規契約時にデバイスをセット購入すると、5,000円相当のエーユーペイ残高がもらえる
優待の条件・公式WEB通販で申し込むこと
・新規契約で申し込むこと
・デバイスをセット購入すること
注意点・他社から乗り換えや機種変更は適用外
・auやpovoからの移行は適用外
・エントリーパッケージ使用時は適用外

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:デバイスの購入で5,000円相当がもらえる

UQモバイルのデバイスを、新規契約と同時にセット購入すると、5,000円相当のエーユーペイ残高がもらえます。2023年3月時点のデバイスは、次のとおりです。

上記はいずれも5,000円相当の還元となっています。

適用条件:公式WEB通販で新規契約時にセット購入すること

デバイスの購入で5,000円相当の還元を受けるには、公式WEB通販での申し込みが条件です。UQモバイル実店舗では適用外のため、注意しましょう。

また電話番号を新たに作成する、新規契約時のセット購入のみ適用です。他社からの乗り換えや機種変更は適用外となっています。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

くりこしプラン+5Gデータプレゼント|旧プランからの変更でデータ容量がもらえる

くりこしプラン+5G データプレゼントキャンペーン
キャンペーン名くりこしプラン+5Gデータプレゼントキャンペーン
対象期間2021年9月2日〜終了日未定
特典内容・くりこしプランS+5G:+3GB(合計6GB)
・くりこしプランM+5G:+15GB(合計30GB)
・くりこしプランL+5G:+25GB(合計50GB)
※余ったデータ容量は翌月にくりこし可能
対象者UQモバイルの旧プラン契約者が「くりこしプラン+5G」にプラン変更をすると、手続き翌月にデータ容量を付与
注意点・くりこし分は翌月のみ(2カ月目以降にくりこしはされない)
・プラン変更をしても旧プランのデータ容量はくりこしされない

特典:旧プランから新プランに変更するとデータ容量が約2倍になる

くりこしプラン+5Gデータプレゼントキャンペーンは、UQモバイルの旧プランから新プランへ変更した場合に適用される特典です。

プラン変更をした翌月限定で、1カ月あたりのデータ容量が約2倍になります。

余ったデータ容量は翌月にくりこしが可能なので、最大で2カ月はより多くのデータ通信が可能です。

適用条件:2021年9月1日までにUQモバイルを契約していた人だけが利用可能

くりこしプラン+5Gデータプレゼントキャンペーンは、2021年9月1日以前にUQモバイルを契約した人だけが利用できるキャンペーンです。

おしゃべりプランやぴったりプラン、スマホプランなどからプラン変更をしないと本特典は適用されません。

また、プラン変更をした場合、旧プランのデータ容量が余っていても、その通信容量を引き継ぐことはできないので気をつけてください。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

自宅セット割|対象の回線サービスとUQモバイルをセットで利用すると月額料金が最大858円(税込)割引

キャンペーン名自宅セット割
対象期間2021年9月2日〜終了日未定
特典内容対象プランと対象サービスをセットで利用することで最大858円(税込)が割引される
対象プラン・くりこしプランS/M+5G:638円(税込)割引
・くりこしプランL+5G:858円(税込)割引
対象サービスでんきコース:auでんき
インターネットコース①:auひかり/auひかり ちゅらなど+光電話
インターネットコース②:auホームルーター5G/auスマートポートまたはWiMAX+5Gルーター
インターネットコース③:CATV局の場合はネット+テレビ、テレビ+電話
対象者対象プランと対象サービスをセットで利用すること
注意点・一方を解約するなどで条件を満たさなくなった場合は当月分から割引が適用されなくなる
・インターネットサービス解約時に契約解除料が発生する場合がある
・でんきコースとインターネットコースの割引は併用されない

特典:UQモバイルの月額料金が最大858円(税込)割引される自宅セット割

UQモバイルの自宅セット割は、UQモバイルの月額料金が最大858円(税込)も割引されるキャンペーンです。

割引金額は、UQモバイルで契約中の料金プランに応じて、638〜858円と異なります。

適用条件を満たしていれば、永久に割引が受けられるので非常にお得です。

適用条件:auひかりやWiMAX+5Gをセットで利用する必要がある

自宅セット割を適用するためには、auひかりやWiMAX+5GとUQモバイルをセットで利用する必要があります。

また、自宅セット割は自動的に適用される訳ではないので、対象サービスを契約した上で、自分で申し込み手続きをするようにしましょう。

なお、どちらか一方を解約した場合は、当月分から割引が適用されなくなってしまうのでご注意ください。

ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス|MNP乗り換えや機種変更時に旧端末を下取りに出せる

ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス開始!
キャンペーン名ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス
対象期間終了日未定
特典内容MNP乗り換え時:最大64,350円相当(不課税)還元
機種変更時:最大44,000円相当(不課税)還元
下取り対象機種・iPhone:最大64,350円(12 Pro Max)
・Android:最大25,850円(Xperia 1 Ⅱ/Galaxy S20+5Gなど)
※MNP乗り換え時
対象者・他社からの乗り換えと同時、または乗り換え後最初の機種変更時に対象機種を購入すること
・下取り対象機種が故障や水漏れなどなく、正常に動作すること
注意点・記載の還元額は当日下取りの場合の還元金額
・UQオンラインショップで申し込んだ場合はPontaポイントでの還元
・還元額は購入予定の機種代金が上限

特典:不要なスマホを下取りに出せば最大64,350円相当の還元が受けられる

ご利用のスマホ(他社端末もOK!)の下取りサービスは、UQモバイルへのMNP乗り換え、または機種変更時に利用できるキャンペーンです。

不要なスマホを下取りに出すことで、最大64,350円相当の還元が受けられます。

iPhoneとAndroidスマホとで下取り金額に大きな差があるので、その点にはご注意ください。

適用条件:下取りに出すスマホが破損・水漏れなどをしていないことが絶対条件

ご利用のスマホ(他社端末もOK!)の下取りサービスを利用する場合、下取り機種が破損や水漏れをしていないことが絶対条件です。

端末が破損していた場合は下取り金額が大幅に減額されてしまうのでご注意ください。

また、UQモバイルオンラインショップを利用した場合、後日に下取り端末を送付することになります。

その折、下取り機種に応じたPontaポイントが還元されることになるので覚えておきましょう。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

UQモバイルからau移行プログラム

UQモバイル→au移行プログラム
キャンペーン名UQモバイル→au移行プログラム
特典内容最大46,200円割引
キャンペーン期間2021年4月28日(水)~終了日未定
対象者・条件・UQモバイルの利用開始から365日以上経過をしていること
・くりこしプラン +5Gを加入している場合、「ギガMAX月割」に加入していること
・くりこしプラン +5Gを加入の場合「自宅セット割」が適用されていること
・UQモバイルからauへ同じ電話番号で移行すること
・下記の対象プランに加入すること
※使い放題MAX 4G テレビパック/使い放題MAX 4G Netflixパック(P)/使い放題MAX 4G Netflixパック/使い放題MAX 4G
※使い放題MAX 5G ALL STARパック/使い放題MAX 5G テレビパック/使い放題MAX 5G Netflixパック(P)/使い放題MAX 5G Netflixパック/使い放題MAX 5G with Amazonプライム/使い放題MAX 5G
併用不可のクーポン・キャンペーン・auスマートバリュー
・家族割プラス
・自宅セット割インターネットコース 先行キャンペーン
・スマイルハート割引
注意点・法人契約は対象外

UQモバイルでは、auにお得に移行できるキャンペーンも実施しています。2021年2月1日より、UQモバイルとau間における移行は手数料無料。

さらにキャンペーン特典として、移行翌月から12カ月間は月額が3,850円(税込)割引になる非常にお得なサービスです。

申し込みはオンラインでも店舗でも可能ですが、いつでも手軽に乗り換えられるオンラインがおすすめです。

なおキャンペーンの適用条件は以下の2点です。

なお割引が適用される期間は、「auスマートバリュー」「家族割プラス」の割引がおこなわれません。

「auスマートバリュー」と「家族割プラス」 の割引は、合計の割引額が特典割引額を上回った場合のみ優先されます。

また「auワイド学割」に加入した場合、学割が適用される月の特典割引額は2,200円(税込)です。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

UQ mobile・auからYouTube Premiumにご加入で、3カ月間無料! |広告なしで快適に動画を視聴

UQ mobile・auからYouTube Premiumにご加入で、3カ月間無料! |広告なしで快適に動画を視聴
キャンペーン名UQ mobile・auからYouTube Premiumにご加入で、3カ月無料!
対象期間2022年4月1日~終了日未定
特典内容UQモバイルまたはauのユーザーは、YouTube Premiumを3カ月無料で試せる
割引額通常1,180円(税込)/月が3カ月間無料
対象者・UQモバイルまたはauの利用者
・UQモバイルはくりこしプラン +5Gのみ対象
・専用ページから申し込んだ人
注意点・過去に同様の特典を利用したことがある人は対象外
・無料期間が終了すると自動的に課金される
・利用料金はauかんたん決済での支払い
・申し込み後に「6カ月無料」などと記載されたSMSが届く場合があるが、正確には3カ月無料のため注意

UQ mobile・auからYouTube Premiumにご加入で、3カ月無料!のキャンペーン詳細は、次のとおりです。

特典:通常なら月額1,180円(税込)のYouTube Premiumが3カ月無料

特典:通常なら月額1,180円(税込)のYouTube Premiumが3カ月無料

UQ mobile・auからYouTube Premiumにご加入で、3カ月無料!のキャンペーンでは、通常なら月額1,180円(税込)の料金がかかる有料のサブスクサービスを、無料で試せます。

YouTube Premiumとは、動画共有サービスのYouTubeをより快適に楽しむための有料会員サービスです。

YouTube Premiumのメリットは、次のようにたくさんあります。

YouTubeで動画をよく見る人には非常に便利なサービスのため、ぜひキャンペーンを利用して試してみてください。

適用条件:UQモバイルはくりこしプラン +5Gの契約者が対象

適用条件:UQモバイルはくりこしプラン +5Gの契約者が対象

UQ mobile・auからYouTube Premiumにご加入で、3カ月無料!のキャンペーンを利用するには、UQモバイルのくりこしプラン +5Gを契約している必要があります。

そのほかのプランを契約している人は、キャンペーン対象外となるため注意しましょう。

また、過去にUQモバイルやauで開催された、YouTube Premiumに関する同様のキャンペーンを利用した経験がある人は、対象外となります。

専用ページからの申し込みが必要であり、別ページから加入するとキャンペーンが適用されない可能性がある点も、覚えておきましょう。

3Gとりかえ割|他社からの乗り換えでスマホの割引が受けられる

 3Gとりかえ割|他社からの乗り換えでスマホの割引が受けられる

3Gとりかえ割の詳細は、次のとおりです。

キャンペーン名3Gとりかえ割
対象期間2022年9月1日~終了日未定
特典内容・ドコモ、ソフトバンク、Y!mobileの3GサービスからUQモバイルに乗り換えをし、かつ対象のスマホを購入すると割引が受けられる
対象機種・Galaxy A41、AQUOS wishなどのAndroidスマホ
・iPhone12やiPhone SE(第3世代)などのiPhoneシリーズ
対象者・ドコモ、ソフトバンク、Y!mobileの3Gサービスからの乗り換えかつ、対象スマホの購入者
注意点・3Gサービスを利用していたことの証明が必要
・UQ mobile オンラインショップでの購入はキャンペーン対象外

特典内容:対象のスマホが最大33,045円(税込)割引

特典内容:対象のスマホが最大33,045円(税込)割引

3Gとりかえ割は、ドコモ、ソフトバンク、Y!mobileの3Gサービスを使っている人が、UQモバイルに乗り換えをし、乗り換え時に対象のスマホを購入する場合機種に応じた割引が受けられるキャンペーンです。

キャンペーンの対象は、Galaxy A41、AQUOS wish、arrows WeなどのAndroidスマホの他、UQモバイルで販売中のiPhoneシリーズも対象となっています。

22,000円(税込)〜33,045円(税込)の割引が受けられるお得なキャンペーンです。

キャンペーンの適用条件:指定の他社の3G回線からUQモバイルに乗り換える

キャンペーンの適用条件:指定の他社の3G回線からUQモバイルに乗り換える

3Gとりかえ割の対象となるのは、ドコモ、ソフトバンク、Y!mobileの3GサービスからUQモバイルに乗り換えをした人です。

該当の他社サービスから乗り換えをした人が割引対象端末を購入した場合、割引が受けられます。

3Gとりかえ割の適用を受けるためには、他社で3Gサービスを使っていることを他社サービスの契約書やマイページなどで確認する必要があるので、ご注意ください。

Apple Music 6カ月無料|人気の音楽サブスクをお得に使える

実施期間2021年12月3日~終了日未定
優待の内容Apple Musicを6カ月無料で使える
優待の条件au・UQモバイル経由で初めてApple Musicを契約すること
注意点・個人プランのみ適用(ファミリープランは適用外)
・すでにApple IDで登録中の場合、一度解約してUQモバイル経由で申し込む必要あり
・支払い方法はauかんたん決済のみ

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:Apple Musicを6カ月無料で使える

au・UQモバイルから初めてApple Musicに申し込んだ人は、初回6カ月間の月額料金が無料になります。

通常の月額料金は980円(税込)であり、音楽聴き放題サービスをお得に利用可能です。

なお支払い方法はauかんたん決済のみとなります。

適用条件:au・UQモバイル経由で初めてApple Musicを利用すること

キャンペーンの適用条件は、au・UQモバイル経由で初めてApple Musicを利用することです。過去に利用経験がある人は、残念ながら適用されません。

なおApple IDで登録中の人は、一度解約してからUQモバイル経由で申し込むと、キャンペーンを適用可能です。

【メーカーキャンペーン】AQUOS sense7 SHG10歳末感謝祭|Pontaポイント3,000ptがもらえる

実施期間購入期間:2022年12月9日〜2023年1月9日
応募期間:2022年12月9日〜2023年1月22日
優待の内容キャンペーンの応募でもれなくPontaポイント3,000ptがもらえる
優待の条件・UQモバイルでAQUOS sense7 SHG10を購入
・キャンペーンサイトから応募
注意点・キャンペーンの応募にはCOCORO IDが必要
・購入日/機種名/購入店舗が判別できる書面のアップロードが必要

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:Pontaポイントが3,000ptもらえる

「AQUOS sense7 SHG10歳末感謝祭」は、UQモバイルでAQUOS sense7 SHG10を購入すると応募可能なキャンペーンです。

キャンペーンに応募すると、誰でももれなく3,000ptのPontaポイントがもらえます。

Pontaポイントは、2023年2月下旬以降に送付されるメールに記載のURLから手続きを行うことで付与されます。

ポイントコードの交換手続きは、2023年8月末頃までとなるので、メールを確認したらすぐに交換手続きを行うようにしてください。

適用条件:UQモバイルで「AQUOS sense7 SHG10」を購入すること

「AQUOS sense7 SHG10歳末感謝祭」に応募するためには、UQモバイルで「AQUOS sense7 SHG10」を購入する必要があります。

購入後、AQUOS sense7 SHG10からキャンペーンサイトにアクセスして、応募受付サイトでキャンペーンに応募してください。

キャンペーンに応募する際は、My AQUOSアプリからCOCORO IDへのログインが必要です。

応募、送付されるメールに記載の案内に従って、Pontaポイントコードの交換手続きを行いましょう。

auかんたん決済 冬のDCBキャンペーン|iPhoneユーザー限定で最大20,000ptのPontaポイントがもらえるチャンス

実施期間2022年12月9日〜2023年1月16日
優待の内容特典1:最大10,000 Pontaポイントが還元
特典2:抽選で200名を対象に10,000 Pontaポイントが当たる
優待の条件特典1:事前エントリー+Apple IDの支払い方法に「キャリア決済」を設定+初めてキャリア決済を利用する
特典2:事前エントリー+Apple IDの支払い方法に「キャリア決済」を設定+キャリア決済を利用する
注意点・特典1は初めてキャリア決済を利用した人限定
・ポイント還元は2023年3月中旬頃を予定

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:合計で最大20,000 Pontaポイントがあたるチャンス

「auかんたん決済 冬のDCBキャンペーン」は、合計で最大20,000 Pontaポイントがもらえる可能性がある特典です。

特典内容は、大きく分けて次の2種類があります。

特典内容
特典1:利用金額に応じて最大10,000 Pontaポイント50,000円(税込)以上:10,000 Pontaポイント
10,000円(税込)以上:2,000 Pontaポイント
3,000円(税込)以上:500 Pontaポイント
100円(税込)以上:100 Pontaポイント
特典2:期間中に10,000円(税込)以上の利用で抽選に参加できる抽選で200名を対象に10,000 Pontaポイント

特典1は初めてキャリア決済を利用した人が対象で、特典2は既存ユーザーも対象に含まれます。

どちらの特典も、対象期間中にApp StoreやiTunes Storeで一定金額以上のキャリア決済を利用する必要があるので覚えておきましょう。

適用条件:事前エントリー+App StoreやiTunes Storeでキャリア決済を行うこと

「auかんたん決済 冬のDCBキャンペーン」は、キャンペーンサイトから事前エントリーをした上で、期間中にキャリア決済を利用する必要があります。

また、特典1は最低100円(税込)以上、特典2は期間中に10,000円(税込)以上のキャリア決済を利用した人が対象です。

本キャンペーンはApp StoreやiTunes Storeでのキャリア決済が対象なので、iPhone限定の特典である点にも注意しましょう。

UQ mobile×auかんたん決済 冬のポイントプレゼントキャンペーン|最大8,000 Pontaポイントがもらえるチャンス

実施期間2022年11月25日〜2022年12月26日23時59分
優待の内容特典1:最大1,000 Pontaポイントが還元
特典2:抽選で300名を対象に7,000 Pontaポイントが当たる
優待の条件特典1:事前エントリー+キャリア決済を初めて利用または復活利用
特典2:事前エントリー+7,000円以上のキャリア決済を利用
注意点・ポイント還元は2023年2月末頃を予定

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:合計で最大8,000 Pontaポイントがもらえるチャンス

「UQ mobile×auかんたん決済 冬のポイントプレゼントキャンペーン」は、最大8,000 Pontaポイントがもらえる可能性がある特典です。

特典内容は、大きく分けて次の2種類です。

特典内容
特典1:利用金額に応じて最大1,000 Pontaポイント7,000円(税込)以上:1,000 Pontaポイント
1,000円〜6,999円(税込):100 Pontaポイント
特典2:期間中に10,000円(税込)以上の利用で抽選に参加できる抽選で300名を対象に7,000 Pontaポイント

なお、還元されるポイントは、2023年2月末頃に付与される予定です。

適用条件:事前エントリー+対象サービスでキャリア決済を利用すること

「UQ mobile×auかんたん決済 冬のポイントプレゼントキャンペーン」の適用条件は、次のとおりです。

特典条件
特典1auかんたん決済の利用が初めて、または2022年10月1日以降に利用していない人が、
下記サービスでキャリア決済を利用する
・TELASA(旧名称:ビデオパス)
・Apple Music
・au自転車サポート
・YouTube Premium
特典2期間中に7,000円(税込)以上のキャリア決済を利用
・Apple IDを利用した支払い
・Googleアカウントを利用した支払い
・au PAY残高チャージ、auスマートパス/auスマートパスプレミアム月額課金、
データチャージ、au PAYふるさと納税、au PAYマーケット、Netflix

上記の「UQ mobile×auかんたん決済 冬のポイントプレゼントキャンペーン」は、実質iPhone限定のキャンペーンでした。

一方、本キャンペーンはiPhone・Androidのどちらにおいても適用可能なキャンペーンです。

事前エントリーをして、期間中に対象サービスでキャリア決済を利用すれば、誰でもキャンペーンに参加できます。

キャリア決済を利用したことがない人、または2022年10月以降からキャリア決済を利用していない既存ユーザーは、忘れずにキャンペーンに応募しましょう。

UQ mobile/povo×auかんたん決済キャンペーン|キャリア決済の利用で300万Pontaポイントの山分け特典に参加可能

実施期間2023年2月1日〜2023年2月28日
優待の内容条件達成者全員で300万Pontaポイントを山分け
優待の条件事前エントリーのうえ、auかんたん決済で3,000円(税込)以上の支払いをする
注意点キャンペーン期間中にau IDの紐付けを行わないと特典対象外
au PAY残高へのチャージ、auスマートパスなどの月額料金、データチャージなどの支払いは参加条件の対象外

当キャンペーンの詳細は、次のとおりです。

特典:参加者全員で300万Pontaポイントを山分け

当キャンペーンでは、実施期間中に条件を満たすことで、300万Pontaポイントの山分けキャンペーンに参加できます。

キャンペーンで還元されるPontaポイントは、2023年4月末頃までに加算される予定です。

還元されるポイントは、au PAYアプリ→ポイントで確認できます。

適用条件:事前エントリーのうえ、3,000円(税込)以上のauかんたん決済を利用

当キャンペーンは、専用サイトから事前エントリーをする必要があります。

そのうえで、auかんたん決済で3,000円(税込)以上の支払いを行うことでキャンペーンに参加できます。

なお、当キャンペーンに応募できるのは、UQモバイル、au、povo回線の契約者のみです。

また、au PAY残高へのチャージやデータチャージ料金、auスマートパス/auスマートパスプレミアムの月額課金などは、本特典の参加条件金額には含まれません。

au PAYふるさと納税やau PAYマーケットでの支払いも対象外なので、その点には気をつけましょう。

【過去に実施】終了したUQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典まとめ

【過去に実施】終了したUQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典まとめ

現在は終了済みで、過去に実施されたUQモバイルのキャンペーンの代表例は、次のとおりです。

キャンペーン名称実施期間
三太郎の日×auかんたん決済キャンペーン2023年1月3日、13日、23日
「+メッセージ」みんなで使おう!招待キャンペーン2022年12月8日〜2023年1月20日
UQ mobileオンラインショップ限定 新春SIMのりかえキャンペーン2023年1月1日〜2023年1月16日
auかんたん決済 冬のDCBキャンペーン2022年12月9日〜2023年1月16日
年末&初売りセール2022年12月22日〜2023年1月10日
【メーカーキャンペーン】AQUOS sense7 SHG10 歳末感謝祭2022年12月9日〜2023年1月9日
Hulu×auかんたん決済キャンペーン2022年10月1日〜2022年12月31日
UQ mobile×auかんたん決済 冬のポイントプレゼントキャンペーン2022年11月25日〜2022年12月26日
三太郎の日×auかんたん決済キャンペーン2022年12月3日、13日、23日
DMM.com×auかんたん決済キャンペーン2022年11月22日〜2022年12月22日
UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)2022年11月11日〜2022年11月30日
三太郎の日×auかんたん決済キャンペーン2022年11月3日、13日、23日
UQ mobileオンラインショップSIMのりかえキャンペーン2022年8月10日〜2022年8月31日

UQモバイルでは、オンラインショップ限定でキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

また、auかんたん決済を利用することでポイントが還元されるキャンペーンも数多く実施してきました。

今後も同様のキャンペーンが行われる可能性が高いので、UQモバイルへの申し込みを検討する際は、キャンペーン情報もしっかり確認しておきましょう。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典の注意点

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典の注意点

UQモバイルは「UQでんき」「au PAY」など、ほかのサービスと連携したキャンペーンが多い格安スマホです。

キャッシュバックも実施していますが、利用する際には適用条件などがある点に注意してください。

とくにキャッシュバックキャンペーンは店舗では受け付けていない、オンライン限定のメリットです。

  • エントリーパッケージからの申し込みはキャンペーン非適用
  • auスマホやpovoからの乗り換えはキャンペーンが適用されない
  • au PAY残高還元時点でau PAYアプリを使っている必要がある
  • 端末+SIMセットで申し込むとキャッシュバックの適用対象外
  • 月額料金の未払いや注文キャンセル、解約済みの場合はキャンペーン非適用

ここからは、UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典で、とくに注意すべき点を解説します。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

エントリーパッケージからの申し込みはキャンペーン非適用

エントリーパッケージからの申し込みはキャンペーン非適用

UQモバイルのキャンペーンは、エントリーパッケージからの申し込みだと適用されないケースが多々あります。

エントリーパッケージとは、通販サイトや家電量販店で販売されているパッケージを購入すると、UQモバイルの事務手数料分が無料になる商品です。

エントリーパッケージ自体の購入費用は500〜1,000円程度なので、実質2,000円程度の初期費用を節約できる計算です。

ただ、エントリーパッケージに申込みするとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうので注意が必要です。

たいていの場合、キャッシュバックを受け取ったほうが還元額は大きくなります。

UQモバイルに申し込む前にキャンペーン内容をしっかりと確認してみてください。

auスマホやpovoからの乗り換えは特典が適用されない

auスマホやpovoからの乗り換えはキャンペーンが適用されない

UQモバイルのキャンペーンは、基本的にauスマホやpovoからの乗り換えでは適用されません。

UQモバイルで実施しているキャンペーンは、ドコモやソフトバンク、楽天モバイルなど、自社以外からユーザーを迎え入れるためのものです。

これまでのUQモバイルは、KDDI傘下のUQコミュニケーションズが運営しており、2021年10月1日よりKDDIがUQモバイル事業を引き継ぎました。

つまり、auからUQモバイルに顧客が移動しても、グループ全体で見た場合の顧客数に変わりがないので、特典が設けられていないケースが多いのです。

auスマホやpovoを使っていて、UQモバイルへの乗り換えを希望する人は、特典が適用されないことを確認した上で手続きをしてみてください。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

au PAY残高還元時点でau PAYアプリを使っている必要がある

au PAY残高還元時点でau PAYアプリを使っている必要がある

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンは、au PAY残高に還元されます。

そのため、還元されるまでにau PAYの利用開始登録をしておく必要があります。

これまでのUQモバイルはUQコミュニケーションズが運営していたこともあり、普通為替や現金でキャッシュバックが還元されていました。

しかし、2021年10月1日よりKDDIがUQモバイル事業を引き継いだことから、自社サービスのau PAYでの還元というかたちにシフトしています。

au PAYの利用開始登録をしていないと、キャッシュバックが受け取れないことになってしまいます。

UQモバイルの申し込みにあわせて、事前にau PAYの利用開始手続きしてみてください。

端末+SIMセットで申し込むと特典の適用対象外

端末+SIMセットで申し込むとキャッシュバックの適用対象外

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンは、SIMのみ契約者向けの特典です。

端末+SIMセットで申し込んでしまうと、キャッシュバックキャンペーンの適用対象外となってしまうので気をつけましょう。

UQモバイルへの乗り換えにあわせてスマホ端末を新調したい人は、Apple Storeやメーカーサイトで、事前に端末を購入しておくのがおすすめです。

iPhoneなら問題ありませんが、Androidスマホの場合は「対応周波数帯」が決められているので、au回線に対応のスマートフォンを購入してみてください。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

月額料金の未払いや注文キャンセル、解約済みの場合はキャンペーン非適用

月額料金の未払いや注文キャンセル、解約済みの場合はキャンペーン非適用

UQモバイルのキャンペーンは、月額料金の未払いや注文キャンセルの場合には適用されません。

また、キャンペーンが適用される前にUQモバイルを解約したり、他社へMNP転出したりしていても特典が非適用となります。

キャンペーンが適用される時点で、UQモバイルを正常に利用している必要があるので、気をつけましょう。

UQモバイルのお得な申し込み方法【キャンペーンにエントリーするには?】

UQモバイルのお得な申し込み方法【キャンペーンにエントリーするには?】

ここでは、UQモバイルのお得な申し込み方法を確認していきましょう。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

1. MNP予約番号を取得する|各キャリアのマイページから発行可能

UQモバイルのキャンペーンを最大限に活用するためには、他社からのMNP乗り換えが必要不可欠です。

MNP乗り換えをするためには、契約中の携帯キャリアから「MNP予約番号」を取得しておく必要があります。

キャリアWeb
(24時間受付可能)
電話
(9時〜20時)
店舗
(店舗によって受付時間が異なる)
ドコモMy docomoドコモスマホ:151
一般電話:0120-800-000
最寄りのドコモショップ
ソフトバンクMy SoftBankソフトバンクスマホ:*5533
一般電話:0800-100-5533
最寄りのソフトバンクショップ
ワイモバイルMy Y!mobileワイモバイルスマホ:116
一般電話:0120-921-156
最寄りのワイモバイルショップ

MNP予約番号には「取得日を含む15日間まで」という有効期限があるのでご注意ください。

なお、auからUQモバイルに乗り換える(番号移行)場合はMNP予約番号が不要なので、そのままUQモバイルオンラインショップにアクセスしましょう。

2. UQモバイルオンラインショップから申し込みをする|購入予定の商品を選べば自動エントリー

MNP予約番号を取得したら、UQモバイルオンラインショップから申し込みを進めてください。

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンは、基本的に購入予定の商品を選んで、申し込みを進めるだけで自動的にエントリーされます。

自宅セット割やスマホの下取りキャンペーンを利用する場合は、自分で申請手続きをする必要があるので気をつけましょう。

あとは画面の表示に従って必要事項を入力して、申し込みを完了させてください。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

3. 商品を受け取ったらAPN設定をする|回線切り替えの手続きも対応

UQモバイルへの申し込みが完了して商品を受け取ったら、APN設定をします。

同封の設定マニュアルを見れば簡単に設定が可能なので、詳細はマニュアルをご参照ください。

また、MNP乗り換えで申し込んだ場合は、回線切り替えの手続きも必要です。

オンラインで回線切り替えの手続きをすると、旧キャリアを解約してUQモバイルの契約がスタートします。

こちらも設定マニュアルに手続きの方法が記載されているので、詳細はそちらを確認しながら手続きをしましょう。

4. 還元される時期までUQモバイルを継続利用する|途中解約はキャッシュバックがもらえなくなるので注意

UQモバイルの申し込みが完了したら、あとはキャッシュバックが付与されるまでUQモバイルを継続利用するだけです。

キャッシュバックやポイント還元を受け取る前にUQモバイルを解約してしまうと、特典が付与されなくなってしまうのでご注意ください。

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問

最後に、UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問を確認していきましょう。

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問

UQモバイルの新プラン契約で3,000円か6,000円、または1万円がキャッシュバック?

UQモバイルの新プラン契約で3,000円か6,000円、または1万円がキャッシュバック?

UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)を利用すれば、契約内容に応じて3,000円や6,000円、1万円などの金額が、au PAY 残高で還元されます。

au PAY 残高はコンビニなどで現金の代わりとして使えるため、実質的にはキャッシュバックと捉えてよいでしょう。

なお実際に還元される金額は、UQモバイルの契約内容によって変わります。

詳しい条件などは、「UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン(SIMのりかえ特典)|最大13,000円相当がもらえる」の項目で確認してみてください。

UQモバイルのキャッシュバックが怪しいといわれる理由は?

UQモバイルのキャッシュバックが怪しいといわれる理由は?

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンは高額で魅力的ですが、一部の口コミで「怪しい」との声が寄せられています。

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンが怪しいといわれる主な理由は、販売代理店も高額なキャンペーンをおこなっているためです。

UQモバイルの正規代理店であっても、申し込み窓口を運営しているのは別の会社のため、サポート対応に難があったり、Webサイトがわかりにくかったりするケースがあります。

正規代理店のキャンペーンは詐欺ではありませんが、条件が複雑なこともあるので、よく確認してから申し込むようにしましょう。

店舗で申し込んだほうがいい?店頭で申し込むと、キャッシュバック還元額が少なくなる?

店舗で申し込んだほうがいい?店頭で申し込むと、キャッシュバック還元額が少なくなる?

結論からお伝えすると、UQモバイルへの申し込みは確実にキャンペーンが開催されている、オンラインショップでの申し込みがおすすめです。

UQモバイルは全国に実店舗がありますが、その多くが代理店であり、店によってキャンペーンの有無や内容が違います。

どの店舗でキャンペーンが開催されているのか、またキャッシュバック金額はいくらなのか、条件はどのような内容なのか、ひとつひとつ調べるのは非常に手間がかかるでしょう。

その点、UQモバイルオンラインショップなら公式サイトに掲載されているキャンペーンは確実に開催されていて、条件も確認しやすいため安心です。

データの増量キャンペーンはまだ実施している?いつまでやっていた?

データの増量キャンペーンはまだ実施している?いつまでやっていた?

UQモバイルでは、以前スマホプランに限り「データ増量キャンペーン」を実施していました。

しかし現在では、2021年1月31日をもって新規受付を終了しています。

同様のキャンペーンもとくにないのでご注意ください。

乗り換え(MNP)で利用できる特典はある?

乗り換え(MNP)で利用できる、キャンペーン・キャッシュバック特典はある?

UQモバイルへのMNP乗り換えで利用できるキャンペーンは、次のとおりです。

UQモバイルオンラインショップでSIM単体契約を申し込むと、最大で13,000円相当のau PAY残高が還元される特典があります。

ただし、MNP乗り換えの場合は、端末セット購入で申し込んでしまうと、ポイント還元キャンペーンの対象外となってしまうので気をつけましょう。

機種変更時に利用できる特典はある?

機種変更時に利用できる、キャンペーン・キャッシュバック特典はある?

2023年3月現在、UQモバイルの機種変更で利用可能なキャンペーンは、下取りサービスのみです。

不要な端末をUQモバイルで下取りに出すと、下取り機種に応じたau PAY残高が還元されます。

機種によっては最大48,400円相当がポイント還元されるので、不要な端末が手元にある人は積極的に活用しましょう。

新規契約時に利用できる特典はある?

新規契約時に利用できる、キャンペーン・キャッシュバック特典はある?

UQモバイルの新規契約で利用できるキャンペーンは、次のとおりです。

新規契約をする場合は、SIM単体契約で最大6,000円相当、端末セットの購入で最大5,000円相当のau PAY残高が還元されます。

MNP乗り換えの場合に比べて還元されるポイント数は少なめですが、新規契約の場合は端末セット購入もポイント還元の対象です。

初期費用が無料になるキャンペーンはある?

初期費用が無料になるキャンペーンはある?

2023年3月現在、UQモバイルの初期費用が無料になるキャンペーンは存在しません。

Amazonや楽天市場、家電量販店などで、UQモバイルのウェルカムパッケージを購入すると、3,300円(税込)の事務手数料を無料にできます。

ただし、ウェルカムパッケージの購入費用が別途かかってしまうので、その点には注意してください。

なお、2021年9月1日をもって、UQモバイルのエントリーパッケージは申し込み受付を終了しています。

エントリーパッケージとウェルカムパッケージはまったくの別物なので、仮に販売されていても、間違って購入しないように気をつけましょう。

iPhone・Android・タブレット端末が無料になる特典はある?

iPhone・Android・タブレット端末がお得になるキャンペーンはある?

UQモバイルでは、ドコモやソフトバンク、ワイモバイルの3Gサービス(ガラケー)からの乗り換えで「3Gとりかえ割(UQ mobile)」が適用されます。

3Gとりかえ割が適用されると、対象のスマートフォンが最大33,045円(税込)も割引された状態で購入可能です。

一部のAndroidスマートフォンなら実質無料で購入可能で、一部のiPhoneシリーズも実質0円にはならないものの、割引対象に含まれています。

なお、実質無料になる特典は3Gサービスからの乗り換えのみで、それ以外の場合は通常価格で購入することになるので気をつけましょう。

SIMカードのみの契約で利用できる、キャンペーン・キャッシュバック特典はある?

SIMカードのみの契約で利用できる、キャンペーン・キャッシュバック特典はある?

UQモバイルでは、オンラインショップ限定で最大13,000円相当のau PAY残高還元キャンペーンを実施中です。

本キャンペーンの条件は、次のとおりです。

UQモバイルを新規契約した場合は最大6,000円相当、他社からのMNP乗り換えなら最大13,000円相当が還元されます。

また、UQモバイルウェルカムパッケージを利用した場合も、本キャンペーンとの併用が可能です。

ただし、ウェルカムパッケージを利用する場合は、eSIM契約時の+3,000円相当が対象外となる点に気をつけましょう。

auからUQモバイルへの乗り換えで、お得なキャンペーン・キャッシュバック特典は?

auからUQモバイルへの乗り換えで、お得なキャンペーン・キャッシュバック特典は?

auからUQモバイルへの乗り換えなら、「UQモバイル→au移行プログラム」がおすすめです。

移行にかかる手数料は無料となり、移行翌月から12カ月間3,850円(税込)の割引特典が受けられます。

対象となるプランも幅広く、以下のプランであれば適用できるのでぜひ利用してみてください。

キャッシュバックはいつもらえる?メールで連絡はくる?こない場合はどうする?

キャッシュバックはいつもらえる?メールで連絡はくる?こない場合はどうする?

キャッシュバックがもらえるのは、契約から4カ月以降と定められています。

指定したメールアドレスに、口座情報入力ページのURLが届くので「@dsg.uqc.jp」の受信設定が必要です。

もし期日になっても、キャッシュバックの連絡がこない場合は、UQモバイルへの問いあわせてみてください。

データ高速プランも、キャッシュバック特典の対象になる?

データ高速プランも、キャッシュバック特典の対象になる?

キャッシュバックの対象となるのは、くりこしプラン +5G(S/M/L)のみです。

なおデータ高速プランは、新規受付停止となっています。

そのためキャッシュバックの申し込みは不可能です。

ヤマダ電機などの家電量販店にも、UQモバイルのキャンペーンがある?

ヤマダ電機などの家電量販店にも、UQモバイルのキャンペーンがある?

以下のキャンペーンについては、UQ モバイル取扱店であればエディオンやケーズデンキ、ヨドバシカメラなどの家電量販店でも手続きができます。

店舗であれば設定などのサポートも受けられるので、ぜひ利用してみてください。

UQモバイルの代理店にもキャンペーンはある?公式とどちらがお得?

UQモバイルの代理店にもキャンペーンはある?公式とどちらがお得?
代理店名キャンペーン
リンクライフ10,000円キャッシュバックキャンペーン
ゲオモバイル選べる電子マネー最大10,000円分プレゼント!
中古スマホ新規・乗り換え割引
中古機種変更割引
でんきセット割
60歳以上通話割

UQモバイルの代理店としては、リンクライフやゲオモバイルが挙げられます。

リンクライフでは、「10,000円キャッシュバックキャンペーン」が利用可能です。

またゲオモバイルでは、以下のキャンペーンを実施しています。

それぞれの強みをチェックして、ニーズに合った代理店を利用するのがおすすめです。

UQモバイルでキャッシュバックが2万円もらえる特典はある?

UQ モバイルでキャッシュバックが2万円もらえるキャンペーンは実施されていません。

ただし、最大13,000円のau PAYがもらえるキャンペーンは実施されています。

UQ モバイルのキャッシュバックキャンペーンはこちらで詳しく紹介しています。

【そのほか】UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバックの疑問に回答

【そのほか】UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバックの疑問に回答
質問回答
キャンペーンコードとは?Amazonや家電量販店で購入できるキャンペーンを適用するためのコードです。
口座振替で支払っても、適用される?支払い方法の制限はありません。
新規・乗り換えではなく、プラン変更も対象?プラン変更はキャンペーン適用対象外です。

そのほかに、UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバックでよくある質問に回答しました。

申し込み前に、チェックしてみてください。

まとめ

UQモバイル
料金プラン
(税込)
【くりこしプランS+5G】
月額基本料金1,628円〜
【くりこしプランM+5G】
月額基本料金2,728円〜
【くりこしプランL+5G】
月額基本料金3,828円〜
データ通信量
※増量オプションⅡ適用時
・くりこしプランS+5G:3GB(※5GB)
・くりこしプランM+5G:15GB(※20GB)
・くりこしプランL+5G:25GB(※30GB)
(余った分は翌月に繰り越し可能)

音声通話料金
(税込)
22円 / 30秒
通信速度
(※速度制限時)
・くりこしプランS+5G:最大300Kbps
・くりこしプランM+5G:最大1Mbps
・くりこしプランL+5G:最大1Mbps
支払い方法・クレジットカード
・口座振替
契約初期費用
(税込)
登録事務手数料:3,300円
実店舗あり

UQモバイルには、キャッシュバック特典やキャンペーンが数多くあります。

それぞれのキャンペーンに条件はありますが、非常にお得な内容となっているため、上手にキャンペーンを利用してみてください。

UQモバイルのキャンペーンをまとめると、以下のようになります。

UQモバイルのキャンペーン・キャッシュバック特典

キャッシュバック特典が実際にもらえるのは、契約から4カ月以降となっています。

申し込みから少し時間が空くことを、忘れないように注意してください。

↓今なら乗り換えが超お得↓
最大13,000円相当の
au Pay還元実施中!
UQモバイルで公式サイトをみる公式サイト:
https://shop.uqmobile.jp/shop/

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの価格やスペック、契約・解約、キャンペーン等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。