auのiPhone SE3(第3世代)の予約手順と在庫確認方法を紹介します。
auのiPhone SE3(第3世代)の予約手順と在庫確認方法について知りたい方は、参考にしてみてください。
なお、2022年3月9日の日本時間午前3時より、Appleの新製品発表イベントでiPhone SE3(第3世代)の最新情報が公開されました。
- 名称:iPhone SE(第3世代)
- 予約開始日:3月11日(金)に予約開始
- 発売日:3月18日(金)に発売
- 値段:429ドル〜
- カラー:ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)REDの3色
- ホームボタンの有無:ホームボタンが搭載された
- Touch ID:指紋認証が搭載された
- 5G対応の有無:5G対応モデル
■ 【結論1】iPhone SE3(第3世代)をauで予約する手順(※すぐに予約したい人はタップ・クリック)

↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
■ 【結論2】auでiPhone SE3(第3世代)の在庫・入荷状況を確認する手順(※すぐに確認したい人はタップ・クリック)

↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
▶︎iPhone SE3(第3世代)を最速予約する方法【ドコモ・ソフトバンク・au別】
▶︎iPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法【入荷状況は?】ドコモ・ソフトバンク・au別で売り切れかまとめ
目次-クリックで該当箇所へ-
- auのiPhone SE3(第3世代)の予約開始日・発売日・値段
- auのiPhone SE3(第3世代)の在庫切れ・入荷待ち状況
- auのiPhone SE3(第3世代)の予約方法
- 【auオンラインショップ】iPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法
- 【auショップ(店舗)】iPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法
- auのiPhone SE3(第3世代)を予約して発売日当日に受け取るコツ
- auのiPhone SE3(第3世代)で入荷連絡がこない原因と対処法
- auのiPhone SE3(第3世代)の予約・在庫確認のポイント
- auのiPhone SE3(第3世代)の予約・在庫確認でよくある質問
- まとめ:auでiPhone SE3(第3世代)は予約可能!在庫切れに注意
auのiPhone SE3(第3世代)の予約開始日・発売日・値段

auのiPhone SE3(第3世代)の予約開始日・発売日・値段について確認していきましょう。
auのiPhone SE3(第3世代)の予約開始日はいつ?|2022年3月11日(金)午後10時から

auのiPhone SE3(第3世代)は、2022年3月11日(金)午後10時から予約が開始されることが決定しました。
iPhone SE3(第3世代)は、日本時間で2022年3月9日午前3時のアップルイベントで発表されるとされています。
これまでのiPhoneシリーズは、発表会が行われた数日後に予約が開始され、さらにその一週間後に発売されてきました。
iPhone SE(第3世代)と過去に発売されたiPhone SEシリーズの発表日、および予約開始日をまとめると、次のとおりとなります。
機種名 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
iPhone SE(第1世代) | 2016年3月21日 | 2016年3月24日 | 2016年3月31日 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月15日 | 2020年4月20日 | 2020年4月24日 |
iPhone SE(第3世代) | 2022年3月9日 | 2022年3月11日 | 2022年3月18日 |
iPhone SE(第一世代)は発表の3日後、iPhone SE2(第2世代)は発表の5日後に予約開始となっています。
iPhone SE(第3世代)は、発表の2日後、Appleの予約開始日と同時に予約ができます。
auの店舗で予約する場合は、3月11日に営業時間外の店舗では翌営業日の開店時から予約ができます。
↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
auのiPhone SE3(第3世代)の発売日はいつ?|2022年3月18日(金)で正式に決定

auのiPhone SE3(第3世代)の発売日は、2022年3月18日(金)と発表されました。
日本国内の歴代iPhoneの発売日は以下の通りです。
機種名 | 発表日 | 予約開始日 | 発売日 |
iPhone 13シリーズ | 2021年9月15日 | 2021年9月17日午後9時 | 2021年9月24日 |
iPhone 12・12 Pro | 2020年10月14日 | 2020年10月16日午後9時 | 2020年10月23日 |
iPhone 12 mini・12 Pro Max | 2020年10月14日 | 2020年11月6日午後10時 | 2020年11月13日 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年4月15日 | 2020年4月20日午前10時 | 2020年4月24日 |
iPhone 11シリーズ | 2019年9月10日 | 2019年9月13日午後9時 | 2019年9月20日 |
※iPhone 12シリーズは新型コロナウイルスの影響を受けて、例年と異なるスケジュールで発売されています
auのiPhone SE3(第3世代)の発売日は、Appleでの発売日と同じ2022年3月18日(金)に確定しています。
auのiPhone SE3(第3世代)の値段|価格は65,335円(税込)からだが、キャンペーンなどの適用となるとお得

auでのiPhone SE3(第3世代)の価格が決定しました。
Appleでの価格やiPhone SE2(第2世代)の価格などの比較をしながらご紹介します。
【Appleとau】iPhone SE2(第2世代)とiPhone SE3(第3世代)の価格

AppleとauでのiPhone SE2(第2世代)の販売価格と、iPhone SE3(第3世代)の販売価格を比較してみます。
【AppleとauでのiPhone SE2(第2世代)の販売価格と、iPhone SE3(第3世代)の販売価格を比較】
ストレージ容量 | AppleでのiPhone SE2(第2世代)価格 | auでのiPhoneSE(第2世代)価格 | AppleでのiPhone SE(第3世代)価格 | auでのiPhoneSE3(第3世代)価格 |
64GB | 49,800円(税込) | 55,265円(税込) | 57,800円(税込) | 65,335円(税込) |
128GB | 55,800円(税込) | 61,250円(税込) | 63,800円(税込) | 75,190円(税込) |
256GB | なし | なし | 76,800円(税込) | 93,720円(税込) |
iPhone SE3(第3世代)の販売価格もAppleよりもauの方が高価です。容量が増えることに価格差も増えていき約7,000〜17,000円(税込)も異なります。
ただし、auでは各種割引や機種を回収してもらうことで支払い代金を少なくできるプログラムを利用可能です。
【各種プログラムを利用した場合】auのiPhone SE3(第3世代)の価格

各種プログラムを利用した場合の料金は以下の通りとなっています。
【auのキャンペーンやプログラム利用時のiPhone SE3(第3世代)の価格】
64GBモデル(税込価格) | 128GBモデル(税込価格) | 256GBモデル(税込価格) | |
auでのiPhone SE3(第3世代)の定価 | 65,335円 | 75,190円 | 93,720円 |
他社からの乗り換えで、「5Gスマートフォンおトク割」適用 | 43,335円 | 53,190円 | 71,720円 |
他社からの乗り換えで、「スマホトクするプログラム」利用時 | 12,615円 (初回 559円)+(548円/月×22回) | 17,790円 (初回 784円)+(773円/月×22回) | 27,680円 (初回 1,214円)+(1,203円/月×22回) |
新規契約で「5Gスマートフォンおトク割」適用 | 54,335円 | 64,190円 | 82,720円 |
新規契約で「スマホトクするプログラム」利用時 | 23,615円 (初回 1,043円)+(1,026円/月×22回) | 28,790円 (初回 1,268円)+(1,251円/月×22回) | 38,680円 (初回 1,698円)+(1,681円/月×22回) |
機種変更時(定価と同じ) | 65,335円 | 75,190円 | 93,720円 |
機種変更で「スマホトクするプログラム」利用時 | 34,615円 (1,505円/月×23回) | 39,790円 (1,730円/月×23回) | 49,680円 (2,160円/月×23回) |
auでは、「5Gスマートフォンおトク割」や「スマホトクするプログラム」を利用することで、支払いがお得になります。
↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
auのiPhone SE3(第3世代)のスペック|5G対応でA15Bionicチップを搭載!

iPhone SE3(第3世代)のスペックで特に重要な点は以下の通りです。
- 5Gに対応した機種である
- 高性能なA15Bionicチップを搭載している
- iPhone SE2(第2世代)と見た目や大きさはほぼ変わらず
- face IDではなく、Touch ID搭載
- iPhone SE2(第2世代)よりもビデオ再生時間が最大2時間長い
- カラーと容量に関しては、カラーの名称が違うがバリエーションは同じ
iPhone SE2(第2世代)からの特に大きな変更点は、5G対応とA15Bionicチップ搭載、ビデオ再生時間が最大2時間長いなどです。
iPhone SE2(第2世代)を踏襲しつつ、性能が上がった機種と言えます。
auのiPhone SE3(第3世代)の在庫切れ・入荷待ち状況

↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
次に、auのiPhone SE3(第3世代)の在庫切れ・入荷待ち状況を見ていきましょう。
auのiPhone SE3(第3世代)の在庫状況

auのiPhone SE3(第3世代)の本体カラーごとの在庫・入荷待ち状況をまとめました。
2022年3月9日のアップルイベント発表後、auでiPhone SE3(第3世代)の予約が開始されたら、最新の在庫状況を更新していきます。
iPhone SE3(第3世代) | ミッドナイト | スターライト | (PRODUCT)RED |
64GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
128GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
256GB | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
auのiPhone SE3(第3世代)が在庫切れ!入荷待ちはどれくらい?

auのiPhone SE3(第3世代)が在庫切れの場合、入荷されるまでにはおおよそ2週間前後の時間がかかります。
auオンラインショップでは、iPhoneの購入ページで最新の在庫状況を公開しており、現時点ではiPhone13・13 miniで入荷待ちが発生しています。
- iPhone13ブルー256GB:3月下旬以降
- iPhone13 miniピンク128GB:3月上旬〜中旬
- iPhone13 miniブルー128GB:3月下旬以降
- iPhone13 miniスターライト128GB:3月上旬〜中旬
- iPhone13 mini(PRODUCT)RED128GB:3月下旬以降
- iPhone13 miniピンク512GB:3月下旬以降
※執筆時点でのauオンラインショップでの在庫状況
なお、auではおおよその入荷時期は公表しているものの、入荷スケジュールや詳細な在庫状況については公表していません。
また、ツイッターでの口コミによると、過去にauで発売されたiPhoneシリーズで1カ月以上待たされることになったケースも少なくありません。
auショップでiPhone13miniが1ヶ月以上入荷されず、オンラインの方が早いって聞いたんですが…と言いに行くとオンラインショップの方が優先的に入荷されるらしく、最短1週間で届くと。やし店舗予約キャンセルして、オンラインショップで予約したけど、なんだかなあ😓
— Mika (@mika620hsmt) March 6, 2022
iPhone SE3(第3世代)でも同様で、人気の本体カラーや容量が大きめのモデルは、入荷されるまでに2週間以上かかってしまう可能性があります。
auのiPhone SE3(第3世代)の予約方法

↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
続いて、auのiPhone SE3(第3世代)の予約方法を見ていきましょう。
1. auオンラインショップで「iPhone」を選択する|画面上部のメニューから選ぼう

※上記とこれ以降、画像は公式サイトを参照:auオンラインショップ
auのiPhone SE3(第3世代)を予約するために、auオンラインショップへアクセスしていきましょう。
画面が表示されたら、画面上部のメニューか、画面を下にスクロールして「iPhone」の項目を押してください。
↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
2. iPhone SE3(第3世代)を選択する|本体カラー・容量ごとにページが分かれている点に注意

auオンラインショップで販売中のiPhoneが一覧表示されるので、そのなかからauのiPhone SE3(第3世代)を選びます。

auでは、本体カラー・ストレージ容量ごとに分けられた商品ラインナップが表示されます。

この後の画面でも本体カラーやストレージ容量を変更できますが、自分が購入予定のiPhone SE3(第3世代)を選んでください。
3. 申し込み種別・支払い方法などを選択する|選び終わったら端末代金等をよく確認する

購入予定のiPhone SE3(第3世代)を選んだら、auでの販売価格を確認していきます。
申し込み種別(機種変更・MNPのりかえ・新規・UQモバイルからの乗り換え)を選ぶと、適用可能なキャンペーンが自動的に反映されます。
また、支払い方法の選択では、auの残価設定型24回払いの「スマホトクするプログラム」が選べます。
申し込み種別と支払い方法を選択できたら、画面に表示されたiPhone SE3(第3世代)の価格を確認してから、最下部の「○○で予約する」ボタンを押してください。
4. 申し込み種別に応じた注意事項を確認する|内容をチェックしてから次の画面へ進む

購入ボタンを押したら、auのiPhone SE3(第3世代)の申し込み種別に応じた注意事項が表示されます。
必要な持ち物や重要事項が表示されているので、細かな字で見づらいかもしれませんが、最後までしっかりと目を通しておきましょう。
確認が終わったら、最下部の「au IDをお持ちの方/お持ちでない方」を選択して、次の画面に進んでください。
5. 都道府県・生年月日を入力する|契約者の情報を正確に入力する

「機種のみ購入/アクセサリー類とセット購入」の好きなほうを選び、契約者の情報を正確に入力していきます。
都道府県を選んだ後、契約者の生年月日を入力してください。
6. 契約内容を選択する|料金プラン・オプション・保証サービスの有無を選ぶ

続いて、auの料金プランやオプション、保証サービスなどを選択していきます。
選択した項目に応じて画面が自動的に切り替わっていくので、基本的に迷うことはありません。
機種代金の支払回数や、「SIMカード/eSIM」を選択する画面があるので、よく確認した上でお申し込みください。
7. 予約申し込みの完了|iPhone SE3(第3世代)のモデルや入力情報をよく確認する
プランやオプションなどを選択し終えたら、最終確認をします。
ここで間違いがなければ「申し込む」ボタンを押して、auのiPhone SE3(第3世代)の予約を完了させてください。
予約完了後は、auから予約受付の完了メールが送られてくるので、そのメールが届いているかを確認しておきましょう。
↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
【auオンラインショップ】iPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法

↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
ここでは、オンラインショップでのiPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法を見ていきましょう。
1. auオンラインショップにアクセスする|メニューからiPhoneを選ぶ

※上記とこれ以降、画像は公式サイトを参照:auオンラインショップ
auオンラインショップのiPhone SE3(第3世代)は、Webサイトから在庫が確認できます。
はじめに、auオンラインショップにアクセスして、メニュー画面から「iPhone」を選んでください。
↓auでお得に予約↓
オンラインならたった5分で予約できる!公式サイト:
https://www.au.com/mobile/
2. iPhone SE3(第3世代)を選択する|商品ラインナップが表示される

auオンラインショップで販売中のiPhoneシリーズが一覧で表示されます。
そのなかから「iPhone SE3(第3世代)」を選んでください。
3. 本体カラー・容量を選ぶ|後からでも変更可能

iPhone SE3(第3世代)を選ぶと、本体カラー・ストレージ容量ごとに分かれている商品ラインナップが表示されます。
購入予定のiPhone SE3(第3世代)を選んでください。
なお、この次の画面でも本体カラーやストレージ容量を変更できます。
4. 画面に表示された在庫状況を確認する|在庫あり・予約受付中など

iPhone SE3(第3世代)の予約画面に移ると、カラーバリエーションの項目に「在庫あり」や「予約受付中」などのワードが表示されます。
そこでauオンラインショップでのiPhone SE3(第3世代)の在庫状況が確認可能です。
【auショップ(店舗)】iPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法

次に、auショップ(店舗)でのiPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法を見ていきましょう。
1. au Style/auショップ検索にアクセスする|フリーワードで探して最寄りの店舗を見つける

auショップ(店舗)のiPhone SE3(第3世代)の在庫を確認するには、最初に「au Style/auショップ検索」のページにアクセスしてください。
アクセスできたら、フリーワード検索から住んでいる地名や店舗名を入力して、最寄りのauショップを見つけましょう。
2. 最寄りの店舗を選ぶ|「ご来店前に商品を予約する」を押す

最寄りの店舗を選ぶと、来店予約ができるページに移動します。
同じページで「ご来店前に商品を予約する」ボタンが表示されているので、そちらを押してください。
3. 購入予定のiPhone SE3(第3世代)のモデルを選ぶ|本体カラーやストレージ容量を決める

予約するボタンを押したら、来店時に手続きを希望するキャリア(auまたはUQモバイル)を選びます。
ここで「au」を選び、在庫確認および予約をしたいiPhone SE3(第3世代)の本体カラーやストレージ容量を選んでください。
4. 機種確認のページをチェックする|「商品を予約して店舗で契約・購入」が表示されたら在庫がない

iPhone SE3(第3世代)の本体カラーやストレージ容量を選ぶと「機種確認」のページに移動します。
この画面で「商品を予約して店舗で契約・購入」が表示された場合は、その店舗にauのiPhone SE3(第3世代)の在庫がないことを意味します。
ただし、ほかの人のキャンセル分が店舗に残っている可能性もあるので、iPhone SE3(第3世代)の在庫がないか電話で確認するのもおすすめです。
auのiPhone SE3(第3世代)を予約して発売日当日に受け取るコツ

ここでは、auのiPhone SE3(第3世代)を予約して発売日当日に受け取るコツを見ていきましょう。
オンライン予約を成功させるコツを知っておく|プライベートブラウジングとスーパーリロードの2種類

auのiPhone SE3(第3世代)のオンライン予約を成功させるコツを2種類ご紹介します。
スーパーリロードを活用する|パソコンのウェブブラウザで予約する際におすすめ

auのiPhone SE3(第3世代)をパソコンから予約する場合は、スーパーリロードを活用していきましょう。
スーパーリロードは、Webサイトのキャッシュを削除した上でページ更新ができる方法です。
予約開始前のキャッシュが残っていると、予約開始時刻を過ぎた後にページ更新をしても、予約開始前のキャッシュが読み込まれてしまう場合があります。
スーパーリロードを活用すれば、常に最新版のWebサイトを表示できるようになるので、予約開始時刻になったら使用してみましょう。
なお、パソコンのOSによって操作方法が異なるので、以下を参照してください。
Windowsでのスーパーリロード | Macでのスーパーリロード |
・Google Chrome:Ctrl+F5、Shift+F5、Ctrl+Shift+R ・Microsoft edge、Firefox、Internet Explorer:Ctrl+F5 | ・Safari:command+R、Shift+ブラウザの更新ボタン ・Google Chrome:command+R ・Firefox:command+Shift+R |
プライベートモードやシークレットモードを活用する|スマホでのオンライン予約に便利な機能

auのiPhone SE3(第3世代)をスマホで予約する場合におすすめなのが「プライベートブラウジング」です。
iOSでは「プライベートモード」、Androidでは「シークレットモード」と呼ばれており、スーパーリロードと同様で、常に最新版のページを表示できます。
iPhone SE3(第3世代)の予約開始時刻になったら、プライベートモードやシークレットモードを使って、auオンラインショップにアクセスしてみてください。
Safariでプライベートモードにする方法(iOS15.3.1ver) | Google Chromeでシークレットモードにする方法 |
1. Safariを起動する 2. 画面右下の四角が2つ重なったアイコンを押す 3. 画面下部の「スタートページ」を押して「プライベート」を押す 4. 画面左下の+アイコンを押す 5. 画面上部に「プライベートブラウズモード」と表示されていることを確認する | 1. Google Chromeを起動する 2. 画面下の数字が書かれた四角ボタンを押す 3. 画面上部の3種類のタブから左のアイコンを押す 4. 画面下部の+アイコンを押す 5. 「シークレットモードです」と表示されていることを確認する |
予約開始日にauオンラインショップで申し込みをする|自宅までの配送が選べる

auのiPhone SE3(第3世代)を発売当日に入手するためには、auオンラインショップでの予約がおすすめです。
iPhoneシリーズは基本的に事前予約が必要なので、発売当日にauショップへ行ったとしても、受付してもらえない可能性があります。
オンラインで事前にiPhone SE3(第3世代)を予約しておけば、ほぼ確実に発売当日にiPhone SE3(第3世代)を購入できるでしょう。
ただし、auのiPhone SE3(第3世代)の販売ページはアクセスが集中して予約ページが表示されない場合もあります。
上述のスーパーリロードやプライベートモードを駆使して、予約開始時刻になったら素早くオンラインで予約するようにしてください。
Apple公式サイトで予約する|auの契約プラン付きなら8,800円(税込)割引で購入可能

auのiPhone SE3(第3世代)を予約できるのは、なにもauオンラインショップだけではありません。
Apple公式サイトでは、SIMフリーモデル以外にも、キャリアの契約プラン付きiPhoneを予約できるようになりました。
予約した後は、最寄りのApple Store(店舗)まで足を運び、その場でスタッフの案内に従ってキャリア契約をする手筈となります。
また、Apple公式サイトでauの契約プラン付きのiPhoneを購入すると、Apple本家の販売価格から8,800円(税込)の割引が適用されます。
現時点ではiPhone SE3(第3世代)に割引が適用されるかは不明ですが、auオンラインショップよりも安い価格で購入できる可能性が高いです。
発売当日にauのiPhone SE3(第3世代)を購入したい人は、auオンラインショップとApple公式サイトの両方で予約を入れておきましょう。
auのiPhone SE3(第3世代)で入荷連絡がこない原因と対処法

auのiPhone SE3(第3世代)を予約したはずなのに、入荷連絡が来ない場合はしっかりと予約が完了できていない可能性が考えられます。
auでiPhone SE3(第3世代)の予約を申し込むと、必ず「予約申込完了メール」が送られてきます。
正確に予約が完了していれば、予約の際に入力したメールアドレス宛にメールが送られているはずなので、そのメールを探してみてください。
また、auオンラインショップの「注文履歴画面」でも、iPhone SE3(第3世代)の予約状況が確認できます。
正常に予約が完了していなかった場合は、改めてiPhone SE3(第3世代)の予約を入れ直す必要があるので気をつけましょう。
auのiPhone SE3(第3世代)の予約・在庫確認のポイント

ここでは、auのiPhone SE3(第3世代)の予約・在庫確認のポイントを見ていきましょう。
予約開始日までに購入予定のモデルを決めておく|本体カラーやストレージ容量など

auのiPhone SE3(第3世代)の予約開始日を迎えるまでに、購入予定のモデルを決めておきましょう。
最新のiPhoneシリーズは、予約開始と同時に争奪戦となる可能性が非常に高く、発売当日に購入できないことも珍しくありません。
本体カラーやストレージ容量をあらかじめ決めておくことで、予約開始当日の手続きをスムーズにできます。
また、auのiPhone SE3(第3世代)を予約する際には、契約者情報などの入力が必要です。
メモアプリなどに自分の情報をまとめておき、予約開始時刻になったらコピー&ペーストで契約者情報を入力できるように準備しておきましょう。
auのiPhone SE3(第3世代)の購入で必要な持ち物を準備する|乗り換えはMNP予約番号を取得する

auのiPhone SE3(第3世代)を購入するためには、以下の持ち物が必要です。
- 運転免許証やマイナンバーカードなどの「本人確認書類」
- クレジットカードやキャッシュカードなどの「支払い方法」
- 予約完了メールやその後の申し込み手続きが案内される「メールアドレス」
- 他社からauへ乗り換えるための「MNP予約番号」
他社からauへ乗り換えるためには、MNP予約番号を取得しておく必要があります。
契約中の携帯キャリアに問い合わせをして、MNP予約番号を発行してもらう必要があるので、事前に準備しておきましょう。
メールアドレスの入力間違いに要注意|その後の申し込み手続きができず予約がキャンセルになる

auのiPhone SE3(第3世代)を予約する際には、メールアドレスの入力が必要です。
入力されたメールアドレス宛に予約申込完了メールや、在庫入荷時の案内メールが送られてくるので、入力間違いに気をつけましょう。
メールアドレスの入力を間違えると、その後の案内メールを受け取れず、手続きをしないまま一定期間が過ぎたら自動的に予約がキャンセルとなります。
auのiPhone SE3(第3世代)を予約する際は、メールアドレスの入力間違いがないようにご注意ください。
auのiPhone SE3(第3世代)のキャンペーンを確認する|適用条件などをしっかりチェックしておく

auのiPhone SE3(第3世代)を購入する際は、キャンペーンの適用条件などを事前に確認しておきましょう。
2022年5月現在、auの新規/MNP乗り換え/機種変更では、次のキャンペーンが適用可能です。
- auオンラインショップSIM乗りかえ特典:10,000円(不課税)相当が還元
- 5Gスマートフォンおトク割:最大22,000円(税込)割引
- 5G機種変更おトク割:最大5,500円(税込)割引
- auオンラインショップお得割:最大22,000円(税込)割引
最新のiPhone SE3(第3世代)でこれらのキャンペーンが適用されるかは、現時点では未定です。
適用可能なキャンペーンがある場合は、基本的に他社からauへのMNP乗り換えの場合に最大金額の割引が適用されます。
また、機種変更の場合はキャンペーンによる割引額が大幅に減額されてしまうので、auユーザーの人は注意が必要です。
auショップではなくオンラインで予約をする|Webサイト限定特典などメリットが豊富

iPhone SE3(第3世代)を予約する際は、auショップではなくauオンラインショップがおすすめです。
auオンラインショップがおすすめの理由は、次のとおりです。
24時間いつでも好きなタイミングで申し込みができる

auオンラインショップでの申し込みは、24時間いつでも好きなタイミングで手続きができます。
在庫があればすぐに購入手続きへ進むことができるので、時間がない人でも手軽に購入できるのは大きなメリットです。
また、オンラインで購入すれば、最短で申し込みの翌日にiPhone SE3(第3世代)を受け取れる可能性があるのも魅力的なポイントです。
店舗に行く手間や待ち時間が必要ない

auオンラインショップで予約をすれば、その後に店舗へ行く手間や、店舗内での待ち時間が必要ありません。
auショップは各店舗で営業時間が決まっているので、会社勤めの人や家事育児で忙しい人にとっては、店舗に行くまでが高いハードルといえます。
また、オンラインで来店予約を入れても、店舗の混雑状況によって待たされてしまう可能性も大いに考えられます。
時間の節約にもつながるので、auショップではなく、auオンラインショップでiPhone SE3(第3世代)の予約をするのがおすすめです。
頭金や送料が無料

auオンラインショップで申し込みをすると、端末を購入する際の頭金や、商品の送料が無料となります。
店舗でスマートフォンを購入すると、頭金として3,000〜10,000円程度の追加費用が請求される場合があります。
実店舗・オンラインのどちらで申し込んでも、事務手数料3,300円(税込)は発生しますが、余計な諸費用を節約できるのは大きなメリットです。
auオンラインショップ限定のキャンペーンがある

auオンラインショップでは、オンライン限定のキャンペーンを実施中です。
たとえば、「auオンラインショップSIM乗りかえ特典」は、10,000円(不課税)相当のau PAYが還元されます。
また、「auオンラインショップお得割」では、他社からの乗り換えで最大22,000円(税込)の割引が適用可能です。
これらは、実店舗では適用されないお得なキャンペーンなので、iPhone SE3(第3世代)を安く購入したい人は、オンラインで申し込むようにしましょう。
手持ちのPontaポイントが利用できる

auオンラインショップでは、手持ちのPontaポイントを利用してiPhone SE3(第3世代)を購入できます。
すでにauを使っている人は、au PAYの利用でPontaポイントが貯まっているかと思うので、そのポイントで機種変更を可能です。
もちろん店舗でも利用可能ですが、ここまでのauオンラインショップのメリットを踏まえると、auショップで購入するメリットはほとんどありません。
auのiPhone SE3(第3世代)の予約・在庫確認でよくある質問

最後に、auのiPhone SE3(第3世代)の予約・在庫確認でよくある質問を見ていきましょう。
- auのiPhoneSE(第3世代)を予約なしで購入できる?
- auのiPhoneSE(第3世代)を予約する際に必要なものは?
- auのiPhoneSE(第3世代)を予約できたか確認する方法は?
- auのiiPhone SE(第3世代)の予約後に、本申し込みする方法は?
- auのiPhone SE(第3世代)の予約後に、キャンセルする方法は?
- auのiPhone SE3(第3世代) の予約は店舗でもできる?混雑を避けるために来店予約が必須?
- 予約したiPhoneSE3(第3世代)は、auショップで受け取れる?取り置き期間はいつまで?
- auオンラインショップの在庫表示の意味とは?
- auでiPhoneSE3(第3世代)が予約できないときの対処法は?
auのiPhoneSE(第3世代)を予約なしで購入できる?

アップルストアや家電量販店であれば、予約なしでもauのiPhoneSE(第3世代)を購入できる可能性があります。
auショップでは事前予約が必要で、販売当日に店舗へ行っても購入できない可能性が非常に高いです。
また、基本的にauオンラインショップでも予約販売のみとなっているので、予約をしたほうが購入できる可能性は飛躍的に上がります。
auのiPhoneSE(第3世代)を予約する際に必要なものは?

auのiPhoneSE(第3世代)を予約する際に必要なものは、次のとおりです。
- ご本人さま確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 契約者名義のクレジットカード
- メールアドレス
- au ID/パスワード(機種変更・UQモバイルから乗り換えの場合)
- MNP予約番号(他社からauへMNP乗り換えをする場合)
auのiPhoneSE(第3世代)を予約できたか確認する方法は?

auのiPhoneSE(第3世代)の予約状況は、次の方法で確認できます。
- auオンラインショップの「ご注文履歴」を押す
- 予約した商品の申し込み内容(機種変更・新規/MNP)を選んで「ご注文番号の入力へ進む」を押す
- 予約完了後の案内メールに記載の「注文番号」と商品購入時に設定した「パスワード」を入力する
- 画面の表示に従ってauのiPhone SE3(第3世代)の予約状況を確認する
予約申込完了メールに記載の注文番号と、商品購入時に設定したパスワードが必要なので、事前に確認しておきましょう。
auのiPhone SE(第3世代)の予約後に、本申し込みする方法は?

auのiPhone SE(第3世代)が入荷されると、予約時に入力したメールアドレス宛に案内メールが送られてきます。
案内メールに記載のURLから申し込み手続きが可能となるので、案内メールの内容をよく読んで申し込みに進んでください。
auのiPhone SE(第3世代)の予約後に、キャンセルする方法は?

auのiPhone SE3(第3世代)の予約後にキャンセルする方法は、予約申込完了メールに記載されています。
また、auオンラインショップの「ご注文履歴」から予約状況を確認し、そこからもキャンセルの手続きが可能です。
auのiPhone SE3(第3世代) の予約は店舗でもできる?混雑を避けるために来店予約が必須?

auのiPhoneSE3(第3世代)は、基本的に店舗でも予約が可能です。
店舗で予約する際は、混雑を避けるためにもオンラインで来店予約を入れておきましょう。
来店予約は、「au Style/auショップ検索」から最寄りの店舗を検索することで予約が入れられます。
予約したiPhoneSE3(第3世代)は、auショップで受け取れる?取り置き期間はいつまで?

auのiPhoneSE3(第3世代)は、オンラインで予約したぶんをauショップ(店舗)で受け取ることもできます。
店舗で受け取りたい場合は、auオンラインショップで予約を入れる際に、「商品を予約して店頭で契約・購入」を選んで予約しましょう。
なお、au公式サイトに記載の通り、取り置き期間は入荷予定日を含め4日間までとなっているので、お早めにお受取りください。
auオンラインショップの在庫表示の意味とは?

auオンラインショップの在庫表示の意味は、次のとおりです。
- 在庫あり:今すぐに購入可能
- 残りわずか:購入可能な状態だが在庫数は少ない
- 予約受付中:今後の入荷予定あり
- 在庫なし:新たな注文や予約ができない
auのiPhoneSE3(第3世代)が発表されたら、まずは「予約受付中」になります。
発売当日に購入したい人は、予約開始当日になったらすぐにiPhoneSE3(第3世代)の予約を入れておきましょう。
auでiPhoneSE3(第3世代)が予約できないときの対処法は?

auでiPhone SE3(第3世代)が予約できない場合は、Apple公式サイトでオンライン注文するのがおすすめです。
Apple公式サイトでは、auの契約プラン付きのiPhoneを予約できるようになっています。
そのため、アップルイベントの発表後は、同様の方法でauの契約プラン付きのiPhone SE3(第3世代)を予約できるものと思われます。
また、アップルストアなどでSIMフリーモデルのiPhone SE3(第3世代)を購入し、別途SIMのみ契約でauに申し込む方法もあります。
まとめ:auでiPhone SE3(第3世代)は予約可能!在庫切れに注意

auのiPhone SE3(第3世代)の予約手順と在庫確認方法を紹介しました。auでiPhone SE3(第3世代)の予約は可能です。
スムーズに予約するためには、予約開始日までに購入予定のモデルを決めておくのがおすすめです。
▶︎iPhone SE3(第3世代)を最速予約する方法【ドコモ・ソフトバンク・au別】
▶︎iPhone SE3(第3世代)の在庫確認方法【入荷状況は?】ドコモ・ソフトバンク・au別で売り切れかまとめ