一部のネット回線では、スマホ料金が安くなるセット割引を利用できます。これは、携帯会社を変更しない限り、ずっと続くキャンペーンです。
なので上手に利用すれば、実質料金が格安になるでしょう。そこで今回は、スマホのセット割引があるネット回線について、割引金額や申し込み方法を紹介します!
またスマホのセット割引は、条件を満たさないと適用されない場合があります。ここでは注意点も一緒にまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
■ 【結論1】1番安い光回線は?おすすめ回線6選を徹底比較!
■ 【結論2】利用回線別のおすすめ光回線をご紹介!

光回線 | ドコモ光×GMOとくとくBB![]() | au光![]() | NURO光![]() | ソフトバンク光![]() | ビッグローブ光![]() | OCN光![]() |
基本料金 (税込) | ・戸建て:5,270円 ・マンション:4,400円 | ・戸建て:5,610円〜 ・マンション:4,180円〜 | ・戸建て:5,200円〜 ・マンション:2,090円〜 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,180円 | ・戸建て:5,478円 ・マンション:4,378円 | ・戸建て:5,610円 ・マンション:3,960円 |
スマホセット割引 | ドコモ | au | nuroモバイル | ソフトバンク | BIGLOBEモバイル au UQモバイル | OCN モバイル ONE |
通信速度 | ||||||
キャンペーン | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大2万円 | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大6万円 | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大4.5万円 | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大3.8万円 | ・新規工事費実質無料 ・キャッシュバック最大5万円 | – |
提供エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
公式サイト |
※横にスクロールできます。
目次-クリックで該当箇所へ-
実質料金が格安!ネットとスマホのセット割引とは?

スマホのセット割引とは、ネット回線を契約することで、携帯代が安くなるものです。スマホの契約プランによって異なりますが、月額でおおよそ500~1,000円ほど割引されます。
ただしすべての契約先で、セット割引を使えるわけではありません。またネット回線ごとに、対象となる携帯会社が決まっているので注意が必要です。
ちなみに一部のネット回線では、ドコモ・au・ソフトバンクの大手だけでなく、格安スマホにも割引が適用されます。
【スマホ別】セット割引の条件・申し込み方法などを解説!
続いて、ネット回線にどのようなセット割引があるのか、スマホ別にまとめてみました。
また割引金額や、申し込み条件についても紹介しています。自分の携帯代がどれほどお得になるのか、ぜひチェックしてみてください。
ドコモスマホが割引される「ドコモ光セット割」

「ドコモ光セット割」は、ドコモスマホの料金がお得になる割引です。
割引金額は、月額でおおよそ1,000円程度でした。携帯の契約プランによって異なるので、一度確認してみると良いでしょう。
また光回線に契約すれば、自動適用されるところもメリットの1つです。ドコモショップでの申し込みが不要なので、手続きを忘れる心配もありません。
ドコモ光セット割 | |
---|---|
対象スマホ | ドコモ |
割引金額 | 220円〜最大1,100円 ※現在のプランは1,100円の割引 |
申し込み | 不要 |
auユーザーがお得になる「auスマートバリュー」

auユーザーがお得になるセット割引は「auスマートバリュー」です。月額料金で、550円〜1,100円ほど割引されます。
ただし光回線で利用するためには、電話オプションの追加が条件でした。また携帯会社への手続きも必要なので、回線工事が終わったあとで、忘れずに行うようにしましょう。
auスマートバリューの申請は、インターネット・店舗・電話からできますよ。
auスマートバリュー | |
---|---|
対象スマホ | au |
割引金額 | 550円〜最大1,100円 ※現在のプランは1,000円の割引 |
申し込み | 必要 |
光回線の料金が安くなる「auセット割」

光回線によっては、auスマートバリューとは別に、「auセット割」という割引を利用できます。これは携帯代ではなく、光回線の料金が安くなります。
割引金額は、月額で550円〜1320円です。またauセット割の場合、ネットの申し込みが条件なので、電話オプションは必要ありません。
ちなみに、auスマホを家族で使っている方なら、全員のスマホ料金が割引されるauスマートバリューの方がお得です。もし一人暮らしなら、auセット割も検討してみてください。
auセット割 | |
---|---|
対象スマホ | au |
割引金額 | 550円〜最大1,320円 |
申し込み | 必要 |
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーがお得な「おうち割光セット」

ソフトバンクの「おうち割光セット」は、ソフトバンクの携帯だけでなく、ワイモバイルにも適用されます。
割引金額は、月額で550円〜1,100円ほどです。ワイモバイルの場合でも、月額550円安くなるので、実質料金はとてもお得でしょう。
こちらも指定オプション(月額550円)の追加が条件で、携帯会社への手続きも必要になります。Wi-Fiが使えるようになったあとで、行うようにしてください。
ソフトバンクおうち割光セット | |
---|---|
対象スマホ | ソフトバンク、ワイモバイル |
割引金額 | 550円〜最大1,100円 ※ワイモバイルは月額550円 |
申し込み | 必要 |
格安スマホが割引される光回線もある

一部の光回線には、格安スマホを対象としたセット割引も用意されています。具体的には、ビッグローブ光などです。
ただし割引金額は、他社のセット割引より少なめでした。ビッグローブ光で月額330円です。
なので格安スマホユーザーの場合、セット割引のあるネット回線がお得とは限りません。それよりも基本料金の安いところを選ぶ方が、コスパ良く使える可能性もあるので注意してください。
格安スマホユーザーなら「OCN光」がおすすめ

格安SIMのOCN モバイル ONEユーザーがお得になるセット割引は、OCN光モバイル割です。2022年3月まで、月額220円が割引になります。
なお現在おこなわれている【OCN 光限定】OCN光モバイル割「もっと割」キャンペーンも併用すると、月額770円の割引になります。
そのため【OCN 光限定】OCN光モバイル割「もっと割」キャンペーンへ申し込むのが、おすすめといえるでしょう。

↓IPoEアドバンスで快適通信↓
光契約数が15年連続No. 1

公式サイト:
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/
さらに【OCN 光限定】OCN光モバイル割「もっと割」キャンペーンでは、最大5万円のキャッシュバックもあります。
OCN光モバイル割 | |
対象スマホ | OCN モバイル ONE |
割引金額 | 220円 |
申し込み | 必要 |
参考:スマホ割引のあるネット回線はどこ?

スマホのセット割引は、どこで契約しても利用できるわけではありません。一部のネット回線に限られているので、申し込むときには必ずチェックしておきましょう。
特に、ドコモ・ソフトバンクスマホが割引されるところは少なめでした。なので、選ぶときに迷ったら、セット割引のあるネット回線を探すのがおすすめです。
一方で、auスマホが割引されるところは多くあります。なかでもauひかり・ビッグローブ光は、基本料金も格安なので、ぜひ一度チェックしてみてください。
スマホとのセット割引があるネット回線 | |
---|---|
ドコモ光セット割 | ・ドコモ光 |
auスマートバリュー | ・auひかり ・ビッグローブ光 ・So-net光プラスなど |
auセット割 | ・ビッグローブ光 ・So-net光プラスなど |
ソフトバンク おうち割 | ・NURO光 ・ソフトバンク光 ・ソフトバンクエアー |
格安スマホの セット割引 | ・ビッグローブ光 ・OCN光 |
注意!オプションを契約しないと適用されない場合も

スマホのセット割引の中には、適用条件として「電話オプションの追加」が設定されている場合もあります。これはトラブルの原因にもなるので、注意が必要です。
実際に口コミを調べてみると、「セット割引が適用されなかった」という内容が複数見られます。また「勝手にオプションが追加されている」と、勘違いしているユーザーもいました。
電話オプションの月額料金は、おおよそ500円程度です。スマホ割引の金額を踏まえると、損をすることはないので、忘れずに申し込みしておきましょう。
セット割引の指定オプション | |
---|---|
ドコモ光セット割 | なし |
auスマートバリュー | 光電話オプション(月額550円) ※WiMAXなら不要 |
auセット割 | なし |
ソフトバンク おうち割 | 3つのオプション(月額550円) ・光BBユニットレンタル ・Wi-Fiマルチパック ・ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/ BBフォンのいずれか ※NURO光はでんわオプションの追加 ※ソフトバンクエアーなら不要 |
格安スマホの セット割引 | なし |
ネット・スマホがお得!セット割引のポイントまとめ
今回は、ネットとスマホをまとめて安くなる「セット割引」についてまとめました。
スマホのセット割引とは、ネット回線に契約すると利用できるキャンペーンです。おおよそ550円から1,100円ほどお得で、基本的に損をすることはありません。
しかしセット割引が適用されるネット回線は、一部に限られています。また対象となる契約先が決まっていたり、適用条件があったりするので、申し込む際には注意が必要です。
なので、スマホ割引のあるネット回線を選ぶときは、ぜひここで紹介した内容を参考にしてみてください。
▶︎光回線のおすすめ比較6選!20社を比べてわかった失敗しない選び方を紹介!
▶︎ホームルーターのおすすめ7選比較【2023年6月】置くだけWiFiの最安ランキングは?料金・速度の違いまとめ
▶︎プロバイダのおすすめ7選を比較【2023年6月】インターネット回線別でまとめ
▶︎光回線のキャンペーン・キャッシュバック特典を比較【2023年6月】エントリー方法・条件も確認