スマホ・機種変更

ドコモのキャンペーン・キャッシュバック一覧【2023年】乗り換え(MNP)・機種変更・新規契約別

ドコモのキャンペーンについて紹介します。

ドコモのキャンペーンについて知りたい方は、参考にしてみてください。


【結論1】
ドコモの機種変更クーポンとお得なキャンペーンまとめ!

ドコモの機種変更クーポンとお得なキャンペーンまとめ!

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
\人気の最新iPhoneの予約も可能/
いまならお得に購入・契約・乗り換えできる!

公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/


【結論2】
ドコモの機種変更クーポンはキャンペーンとの併用がおすすめ!

ドコモの機種変更クーポンはキャンペーンとの併用がおすすめ!

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
\人気の最新iPhoneの予約も可能/
いまならお得に購入・契約・乗り換えできる!

公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

【2023年5月】ドコモの機種変更キャンペーン・キャッシュバック特典|iPhoneもお得になる?

【2023年5月】ドコモの機種変更キャンペーン・キャッシュバック特典|iPhoneもお得になる?

まずは、ドコモの機種変更キャンペーン・キャッシュバック特典を確認していきましょう。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

家族まとめてキャンペーン|2台以上の機種変更でdポイントがもらえる

キャンペーン名家族まとめてキャンペーン
特典内容最大5,000ptのdポイントが還元される
キャンペーン期間2023年4月28日(金)〜2023年5月31日(水)
対象者・条件・ドコモショップ同一店舗で2台以上の機種変更をする
・機種変更をする回線が同一のファミリー割引グループであること
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点ファミリー割引契約内で最大20,000ptが進呈上限

家族まとめてキャンペーンは、同一のドコモショップで2台以上の機種変更をする場合に適用される特典です。

2台以上の機種変更をすると、1台につき最大5,000ptのdポイントが付与されます。

付与されるポイント数は、エリアによって次のとおりに変動します。

【ポイントの付与数】

  • 北海道エリア:5,000pt/台
  • 東北エリア:5,000pt/台
  • 関信越エリア:5,000pt/台
  • 首都圏エリア:5,000pt/台
  • 東海エリア:5,000pt/台
  • 北陸エリア:2,000pt/台
  • 関西エリア:5,000pt/台
  • 中国エリア:5,000pt/台
  • 四国エリア:5,000pt/台
  • 九州エリア:5,000pt/台

ポイントの進呈時期は2023年6月下旬〜7月上旬を予定されています。

なお、付与されるポイントは期間・用途限定(有効期限は進呈付きを含む6ヶ月間)となっているので気をつけましょう。

Xperiaを親子で買おう!対象のXperiaを親子で2台買うと10,000円キャッシュバック|複数台の購入で現金還元!

キャンペーン名Xperiaを親子で買おう!対象のXperiaを親子で2台買うと10,000円キャッシュバック
特典内容応募者全員に10,000円キャッシュバック
キャンペーン期間購入期間:2023年3月1日(水)~2023年5月31日(水)
応募期間:2023年3月1日(水)~2023年6月7日(水)
対象者・条件・親子(子どもの年齢は30歳以下)で対象のXperia製品を購入すること
・Xperia Loungeアプリから応募すること
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点2台のうち1台はかならず「Xperia Ace Ⅲ(SO-53C)」を選ぶ必要がある

Xperiaを親子で買おう!対象のXperiaを親子で2台買うと10,000円キャッシュバックは、親子で複数台のXperiaを購入すると適用される特典です。

対象のXperiaシリーズは、次のとおりです。

なお、本キャンペーンを適用するためには、Xperia Ace Ⅲは(SO-53C)必ず購入する必要があります。

もう1台については、どの機種を選んでも特典が適用されるので、これからXperiaを購入する場合は、選ぶ機種にご注意ください。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

AQUOS sense7 お買い得キャンペーン|3,000円相当のdポイントがもらえる

キャンペーン名AQUOS sense7 お買得キャンペーン
特典内容dポイント3,000ptが還元
キャンペーン期間購入期間:2023年4月20日(木)〜2023年5月21日(日)
応募期間:2023年4月20日(木)〜2023年5月31日(水)
対象者・条件・docomo AQUOS sense7 SH-53Cを購入する
・キャンペーンサイトから応募する
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点1台の購入につき応募は1回限り

AQUOS sense7 お買得キャンペーンは、ドコモで販売中のAQUOS sense7 SH-53Cを購入すると、3,000円相当のdポイントがもらえる特典です。

なお、購入期間と応募期間に10日間のズレがあり、購入日が対象期間を過ぎると、キャンペーンに応募しても無効となってしまうのでご注意ください。

オンラインショップ限定 機種購入割引|「LG V60 ThinQ 5G L-51A」購入で39,050円(税込)割引

オンラインショップ限定 機種購入割引|「LG V60 ThinQ 5G L-51A」購入で39,050円(税込)割引
キャンペーン名オンラインショップ限定 機種購入割引
特典内容・LG V60 ThinQ 5G L-51A:39,050円(税込)割引
キャンペーン期間2021年6月21日(月)〜終了日未定
対象者・条件・すべての購入方法が対象
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・対象機種や割引額は変わる可能性もある

・一部の割引制度と重複できない場合も

「オンラインショップ限定 機種購入割引」は、ドコモのオンラインショップで購入した場合のみ適用できる割引キャンペーンです。

なお、キャンペーンが適用できる機種や機種の割引額は変更する可能性もあるため、事前にチェックしておくようにしてみてください。

2023年5月現在は、「LG V60 ThinQ 5G L-51A」のみが対象です。

とはいえ割引額は39,050円(税込)と大きく、購入時の大幅なコストカットが実現できます。対象端末がほしい人には、うれしいキャンペーンです。

オンラインショップ限定のキャンペーンとなるため、店舗で利用できない点のみご注意ください。

「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割|毎月990円(税込)×最大6ヶ月間の割引

キャンペーン名「ドコモのギガプラン/ahamo」&「ディズニープラス」セット割
特典内容ギガプラン/ahamo+ディズニープラスの契約で毎月990円(税込)を最大6ヶ月間割引
5Gギガライト・ギガライト+ディズニープラスの場合は最大4ヶ月間割引
キャンペーン期間終了時期未定
対象者・条件・ドコモのギガプラン・5Gギガライト・ギガホ プレミア・ギガライト・ahamoのいずれかを契約
・ディズニープラスを契約
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・無料期間は初月無料+5ヶ月間割引の合計
・事前エントリーが必要

ドコモの対象料金プランを契約中の人は、ディズニープラスとのセット割が利用可能です。

ギガプランやahamoを契約中の場合は毎月990円(税込)×6ヶ月間、5Gギガライトやギガライトを契約中の場合は最大4ヶ月間の割引が適用されます。

Xperia 5 Ⅳ(SO-54C)を買ってdポイント10,000ポイントもらおうキャンペーン|応募者全員がもれなくもらえる

キャンペーン名Xperia 5 Ⅳ(SO-54C)を買ってdポイント10,000ポイントもらおうキャンペーン
特典内容dポイント10,000ptがもらえる
キャンペーン期間購入期間:2022年12月16日〜2023年1月31日
応募期間:2022年12月16日〜2023年2月7日23時59分
対象者・条件・対象期間内にドコモでXperia 5 Ⅳ(SO-54C)を購入
・Xperia Loungeアプリからキャンペーンに応募
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点1台につき1回限り

ドコモで販売中の「Xperia 5 Ⅳ(SO-54C)」を購入すると、応募者全員にもれなくdポイントが還元されるキャンペーンに応募できます。

10,000円相当のdポイントが還元されるので、対象機種を購入した人は忘れずに「Xperia Loungeアプリ」からキャンペーンに応募しましょう。

オンラインショップ限定 機種購入割引|機種変更がお得なキャンペーン

優待詳細対象デバイスを割引価格で購入できる
キャンペーン開催期間2022年4月28日~終了日未定
対象者・条件・ネット通販で購入すること
・契約者名義1人あたりスマホ1台、タブレット1台のみが対象
・白ロムも含めたすべての購入方法が対象
併用不可のクーポン・キャンペーンその他のキャンペーンと併用できない場合あり
注意点時期により対象デバイスは変わる場合あり

こちらは、ドコモの公式通販がお得なキャンペーンです。

ドコモネット通販で対象デバイスを購入すると、機種ごとに定められた金額が割引されます。

対象デバイスは時期により異なるため、公式サイトで最新情報を確認するのがおすすめです。

機種変更はもちろん、新規契約や乗り換え、白ロム購入も対象となっています。

AQUOS sense7 歳末感謝祭|対象スマホ購入で3,000ポイントがもらえる

優待詳細dポイント3,000ptがもらえる
キャンペーン開催期間2022年12月9日~2023年1月9日
対象者・条件・期間中に対象デバイスを購入すること
・期間中に専用ページから応募すること
・アンケートに回答すること
・IMEI(端末識別番号)を入力すること
・購入時のレシートや契約書などをアップロードすること
併用不可のクーポン・キャンペーンなし
注意点応募にはCOCORO IDへのログインが必要

ドコモでAQUOS sense7を購入すると、dポイント3,000ptがもれなく全員もらえます。

ドコモユーザーの機種変更はもちろん、スマートフォン本体のみの白ロム購入もキャンペーン対象です。

AQUOS sense7を購入して3,000ポイントをもらうためには、専用ページからの応募が条件となります。

応募の際にはIMEIやレシート等のアップロードのほか、COCORO IDへのログインなどが必要です。

docomo Certified|ドコモの認定リユーススマートフォンを30日間保証付きで購入できる

キャンペーン名docomo Certified
特典内容乗り換えまたは新規契約で22,000円(税込)の割引
キャンペーン期間終了時期未定
対象者・条件ドコモオンラインショップでの購入
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点交換手続きはドコモオンラインショップWEBフォームからの手続きのみ
交換品が用意できない場合は返品を条件とした返金対応

NTTドコモでは、下取りサービスや保証サービスなどで回収した端末をリユースした「docomo Certified」を購入できます。

厳しい基準をクリアした高品質なドコモ認定リユース品で、旧モデルのiPhoneシリーズをお得な価格で購入可能です。

さらに、他社からのMNP乗り換えや新規契約の場合は、22,000円(税込)の割引が適用されます。

2023年現在でもサポートが行われている機種ばかりなので、とにかく費用を安く抑えて端末を買い替えたい人におすすめです。

オンラインショップ限定 機種購入割引|機種変更がお得なキャンペーン

キャンペーン名オンラインショップ限定 機種購入割引
特典内容対象機種の購入時、特別割引が適用
キャンペーン期間2022年4月28日〜終了時期未定
対象者・条件ドコモオンラインショップで対象機種を購入する人
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点契約者1名義につきスマートフォン1台、タブレット1台まで適用

ドコモオンラインショップでは、以下の対象機種を購入する際に適用される特別割引キャンペーンがあります。

機種変更以外にも、他社からのMNP乗り換えや新規契約の場合でも本特典は適用されます。

ただし、複数台の注文が確認された場合、注文自体がキャンセルとなってしまう点にはご注意ください。

【2023年5月】ドコモの乗り換えキャンペーン・キャッシュバック特典|MNPでお得なのは?

【2023年5月】ドコモの乗り換えキャンペーン・キャッシュバック特典|MNPでお得なのは?

ここでは、MNPでお得な乗り換えキャンペーン・キャッシュバック特典を確認していきましょう。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

5G WELCOME割|5Gスマートフォンの乗り換え・新規・機種変更で最大22,000円(税込)割引

5G WELCOME割|5Gスマートフォンの乗り換え・新規・機種変更で最大22,000円(税込)割引
キャンペーン名5G WELCOME割
特典内容5Gスマートフォンを購入する際、機種代金からの値引きまたはdポイントを進呈
・新規:最大20,000pt進呈
・機種変更:最大11,000円割引
・乗り換え:最大22,000円割引
・乗り換え(利用者が30歳以下):20,000pt進呈
キャンペーン期間2020年3月25日〜終了時期未定
対象者・条件対象機種を新規・機種変更・乗り換えで購入した人
併用不可のクーポン・キャンペーン・はじめてスマホ購入サポート
・端末購入割引
注意点・iPhone12シリーズは個人名義のみ
・30歳以下の人が対象の5G WELCOME割の適用には「利用者情報の登録」が必要
・進呈されるポイントには24カ月間の有効期限がある
・ポイント還元時にdポイントクラブもしくはどこもビジネスメンバーズ会員であることが必要

「5G WELCOME割」は、ドコモで5Gスマートフォンを購入する際に適用される割引キャンペーンです。

他社からドコモへ乗り換える場合は最大22,000円(税込)、ドコモユーザーが機種変更する場合でも対象機種なら最大11,000円(税込)もの割引が適用されます。

対象機種によって割引・ポイント還元のどちらになるかが決まっており、付与されるポイントには24カ月間の有効期限があるので注意してください。

また、30歳以下の人がドコモへ乗り換える際に5G WELCOME割を適用させたい場合、利用者情報の登録が必要です。

注文画面の情報入力の項目で登録ができるので、画面の表示に従って手続きを進めるようにしましょう。

オンラインショップおトク割|対象機種の購入で最大33,000円(税込)割引が適用

キャンペーン名オンラインショップおトク割
特典内容対象機種を購入する際に最大33,000円の値引き
・Galaxy S22 SC-51C:33,000円割引
・AQUOS sense6 SH-54B:25,300円割引
・Xperia 1 Ⅱ SO-51A:11,000円割引
・Galaxy Z Flip4 SC-54C:5,500円割引
キャンペーン期間2022年6月17日〜終了時期未定
対象者・条件対象機種の購入者(新規・乗り換え・機種変更問わず)
併用不可のクーポン・キャンペーンその他割引と重複できない場合があると記載
注意点・契約者1名義につき1台までの購入に限られる

ドコモの「オンラインショップおトク割」は、その名前の通り、ドコモオンラインショップ限定の割引キャンペーンです。

対象機種を購入すると最大33,000円相当の値引きが適用されるお得な特典で、機種だけ(白ロム)購入の場合でも適用されます。

購入できるのは1契約名義につき1台までとなっていますが、非常に安い価格でAndroidスマホを入手できるチャンスです。

はじめてスマホ購入サポート|MNPで「arrows Be4 F-41A」を購入すれば17,000ポイントプレゼント

はじめてスマホ購入サポート|MNPで「arrows Be4 F-41A」を購入すれば17,000ポイントプレゼント
キャンペーン名はじめてスマホ購入サポート
特典内容・契約変更(FOMA→Xi):18,700円割引

・他社3G回線から乗り換え:17,000ポイント

キャンペーン期間2019年11月1日(金)〜終了日未定
対象者・条件・FOMAからXiへの変更または他社3G回線からの乗り換え
併用不可のクーポン・キャンペーン・端末購入割引

・5G WELCOME割

注意点・進呈ポイントには利用期限がある

・他社からの乗り換え時には写真の提出が必須

ドコモ「はじめてスマホ購入キャンペーン」は、他社3Gケータイからドコモのスマホへ乗り換える際に割引が受けられるサービスです。

対象となるスマホは「arrows Be4 F-41A」で、乗り換えでの購入なら17,000ポイントがもらえます。ポイントは、dポイントとドコモビジネスポイントから選ぶことが可能です。

なお同キャンペーンでは、FOMAからXiへの変更時にも適用できます。

ただし、特典はオンラインショップ価格から18,700円(税込)割引となり、乗り換え時とは異なる点に注意してください。

また他社からの乗り換えで購入する際には、他社3Gケータイの利用が確認できる写真が必要です。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)|対象プラン加入で月額550円(税込)が最大1年間割引

はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)|対象プラン加入で月額550円(税込)が最大1年間割引
キャンペーン名はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)
特典内容・最大12カ月×月額550円(税込)割引
キャンペーン期間2021年4月1日(木)〜終了日未定
対象者・条件・契約変更(FOMA→Xi、FOMA→5G)

・他社3Gケータイからの乗り換え

・「はじめてスマホプラン」への加入

併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・他社スマートフォン・iPhone・4Gケータイからの乗り換えは対象外

「はじめてスマホ割」は、他社3Gケータイからドコモへの乗り換えで対象プランに加入すると、割引特典が受けられるキャンペーンです。

「はじめてスマホ購入サポート」と同様、FOMAからの契約変更にも適用できます。なお「はじめてスマホプラン」への加入が適用条件となる点に注意が必要です。

とはいえ「はじめてスマホ割」では、「はじめてスマホ購入サポート」よりも対象となる機種の選択肢が広がります。

最新のiPhone13シリーズや5G通信のスマートフォンも選べるため、乗り換えを機に機種を新しくしたい人にもおすすめです。

「はじめてスマホプラン」に加入しても月額550円(税込)×12カ月で最大6,600円(税込)お得になるので、ぜひ検討してみてください。

U30ロング割|31歳の誕生月まで毎月550円(税込)の割引が続く

U30ロング割|31歳の誕生月まで毎月550円(税込)の割引が続く
キャンペーン名U30ロング割
特典内容・最大6カ月間:3,839円(税込)割引

・7カ月目以降~31歳の誕生月:毎月550円(税込)割引

キャンペーン期間2021年9月21日(火)〜終了日未定
対象者・条件・機種変更、契約変更、新規契約、乗り換え、プラン変更「Xi→Xi」「5G(ahamo含む)→5G」のいずれかであること

・対象料金プランへの申し込み

・利用者の年齢が30歳以下

併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・適用には利用者情報の登録が必要

・「U30ロング割」と「ドコモのロング学割」のどちらも満たす場合は「U30ロング割」を適用

ドコモ「U30ロング割」は、30歳以下のすべてのユーザーを対象にした、年齢制限付きのキャンペーンです。

新規契約はもちろん機種変更や乗り換えにも適用可能で、月々の利用料金から、最大3,839円(税込)が最大6カ月間割引されます。

6カ月間をすぎても31歳の誕生月までは毎月550円(税込)の割引が受けられるのも、うれしいポイントです。

なお対象となる料金プランは、「5Gギガホ プレミア」もしくは「ギガホ プレミア」のみとなります。

大容量のプラン限定で適用できるキャンペーンのため、容量を必要としない人は注意してください。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

U15はじめてスマホ割|15歳以下なら対象プラン加入で最大12カ月間×550円(税込)割引

U15はじめてスマホ割|15歳以下なら対象プラン加入で最大12カ月間×550円(税込)割引
キャンペーン名U15はじめてスマホ割
特典内容・最大12カ月間、550円(税込)割引
キャンペーン期間2021年7月7日(水)〜終了日未定
対象者・条件・申し込み時点で15歳以下であること

・「U15はじめてスマホプラン」への加入

併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・料金プランおよび音声オプションの月額料金は、利用日数にかかわらず満額請求となる

ドコモ「U15はじめてスマホ割」は、15歳以下のユーザーを対象としたキャンペーンです。

対象となる「U15はじめてスマホプラン」に加入すると、最大12カ月間550円(税込)の割引が受けられます。

また同プランへ申し込むと「U15+2GB特典」や「U15はじめてスマホISP割」も受けられる点が、ポイントです。

「U15+2GB特典」では、16歳の誕生月までデータ量を2GB増量できます。「U15はじめてスマホISP割」は、ISP料金が永年165円(税込)割引になるサービスです。

子ども用スマホで検討している際には、ぜひキャンペーンを活用してみてください。

スマホおかえしプログラム|対象機種を36回分割払いで購入すれば最大12回分の料金が不要

スマホおかえしプログラム|対象機種を36回分割払いで購入すれば最大12回分の料金が不要
キャンペーン名スマホおかえしプログラム
特典内容・36回の分割払いで最大12回分が不要になる
キャンペーン期間2019年6月1日(土)〜終了日未定
対象者・条件・対象スマホを36回分割払いで購入

・プログラム適用時にスマホを返却

併用不可のクーポン・キャンペーン・下取りプログラム

・いつでもカエドキプログラム

注意点・査定条件を満たさない場合、支払いが生じる

・受付不可となる場合も

ドコモ「スマホおかえしプログラム」は、対象機種を36回の分割払いで購入して一定期間の利用後に返却すると、最大12回分の支払いが不要になるキャンペーンです。

なお分割支払金が不要になるタイミングは、返却後の翌々月請求分以降となります。

また「スマホおかえしプログラム」では、キャンペーン加入後、対象機種を返却せず使い続けることも可能です。

ただし「スマホおかえしプログラム」は、「下取りプログラム」との併用はできないので、注意してください。さらに端末の状態によっては受付不可となる場合もあります。

プログラムに加入していても、返却時査定条件を満たしていることがプログラム適用の条件です。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

ドコモ青春割|22歳以下の人が申し込むと最大3ヶ月間は3,839円(税込)の特別割引

キャンペーン名ドコモ青春割
特典内容料金プランに応じて最大3,839円(税込)が3ヶ月間割引される
キャンペーン期間2022年12月1日〜終了時期未定
対象者・条件・申し込み時点で22歳以下であること
・対象料金プランに申し込むこと
併用不可のクーポン・キャンペーン一部キャンペーンとの併用で他特典が優先される場合あり
注意点・同一利用者で複数回線のドコモ青春割は適用できない
・ドコモ青春割対象の「利用者」を登録する必要がある

22歳以下の人がドコモに申し込むと、最大3,839円(税込)の割引が3ヶ月間も続く特別キャンペーンが適用されます。

ドコモ青春割の対象料金プランは、次の3種類です。

「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払い割」と併用すれば、通常7,315円(税込)の5Gギガホ プレミアを3ヶ月間は1,089円(税込)で利用できます。

大容量のデータ通信が使える料金プランのみ対象なので、外出先で動画やゲームを楽しみたい人は、お早めにお申し込みください。

5G WELCOME割|新規契約または乗り換えで最大22,000円(税込)割引

優待詳細契約種別・機種に応じて最大22,000円(税込)の割引または20,000ポイント還元
キャンペーン開催期間2020年3月25日~終了日未定
対象者・条件新規契約または乗り換え
併用不可のクーポン・キャンペーン・はじめてスマホ購入サポート
・端末購入割引
注意点時期により対象デバイスが異なる

新規契約または他社からのりかえの際は、5G WELCOME割キャンペーンを利用できます。

契約種別と購入する機種に応じて、端末割引またはポイント還元を受けられるキャンペーンです。

割引の場合、最大22,000円(税込)が購入価格から値引きされます。ポイント還元の場合、最大20,000ポイントが還元される形です。

割引対象デバイスは時期によって異なるため、最新情報は公式サイトでチェックしましょう。

オンラインショップおトク割|公式通販でスマホを購入すると割引になる

優待詳細対象デバイスの購入時に割引を受けられる
キャンペーン開催期間2022年6月17日~終了日未定
対象者・条件・ドコモネット通販で対象デバイスを購入すること
・契約者1名義あたりスマホ1台、タブレット1台が上限
・端末のみなど全購入方法が対象
併用不可のクーポン・キャンペーンその他の割引と併用できない場合あり
注意点対象デバイスは随時更新される

ドコモネット通販限定で、対象デバイスの割引サービスが用意されています。

割引金額は対象デバイスによって異なり、新規契約はもちろん、すべての購入方法が対象です。

対象デバイス一覧は随時更新されているため、最新情報はネット通販サイトで確認しましょう。

注意点は、契約者1名義あたりスマホ1台とタブレット1台が上限である点です。2台目以降は割引にならないため、注意しましょう。

SIMのみ契約でdポイント10,000ポイントプレゼント|回線だけの契約がお得

優待詳細dポイント10,000pt
キャンペーン開催期間2021年2月26日~終了日未定
対象者・条件・ドコモネット通販で、SIMのみを単体契約すること
・新規契約または乗り換えであること
併用不可のクーポン・キャンペーンなし
注意点付与ポイントは期間限定

ドコモネット通販から、SIMカードまたはeSIMを単体契約すると、10,000ポイントがもらえるキャンペーンです。

他社からの乗り換えだけでなく、新規契約の際にも適用できます。

注意点は、申し込み時にスマホ本体をセット購入すると、キャンペーンが適用されない点です。SIMのみキャンペーンを利用したい場合は、回線契約のみで申し込みましょう。

【2023年5月】ドコモの新規契約キャンペーン・キャッシュバック特典

【2023年5月】ドコモの新規契約キャンペーン・キャッシュバック特典

次に、ドコモの新規契約キャンペーン・キャッシュバック特典を確認していきましょう。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

端末購入割引|新規・乗り換えで対象機種を購入すると最大16,500円(税込)の割引

端末購入割引|新規・乗り換えで対象機種を購入すると最大16,500円(税込)の割引
キャンペーン名端末購入割引
特典内容対象機種の購入で最大16,500円(税込)の値引き
・新規:9,900円(税込)割引
・乗り換え:最大16,500円(税込)割引
・乗り換え(利用者が30歳以下):20,000pt進呈
キャンペーン期間2019年10月12日〜終了時期未定
対象者・条件ドコモで対象機種を購入する人
併用不可のクーポン・キャンペーン・はじめてスマホ購入サポート
注意点・30歳以下の人は「利用者情報の登録」が必要
・進呈されるポイントには24カ月間の有効期限がある
・ポイント還元時にdポイントクラブもしくはどこもビジネスメンバーズ会員であることが必要

「端末購入割引」は、ドコモで対象機種を購入する際に適用される割引キャンペーンです。

乗り換えの場合は最大16,500円(税込)、新規契約の場合は9,900円(税込)の割引が適用されます。

30歳以下の人が利用者情報の登録をしたうえで対象機種を購入すると、20,000pt相当のdポイントが付与されます。

なお、付与されたdポイントには24カ月間の有効期限が定められている点には気をつけましょう。

また、端末購入割引を使って新規契約ができるのは、docomo Certified(整備済み品)のiPhoneXRに限られている点にもご注意ください。

home 5G お申込みdポイントプレゼント特典|対象機器購入でdポイント15,000ポイントがもらえる

home 5G お申込みdポイントプレゼント特典|対象機器購入でdポイント15,000ポイントがもらえる
キャンペーン名home 5G お申込みdポイントプレゼント特典
特典内容・dポイント15,000ポイントをプレゼント
キャンペーン期間発売日〜終了日未定
対象者・条件・ドコモオンラインショップで「home 5G プラン」の新規契約と「HR01」の購入

・HR01購入後、購入月を含む3カ月以内に「home 5G プラン」のdアカウントを発行

併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・dポイントは期間、用途限定

ドコモ「home 5G お申込みdポイントプレゼント特典」は、対象プランへの加入と機器の購入でdポイントがもらえるキャンペーンです。

対象となるのは自宅で使えるWi-Fiホームルーター「HR01」で、プランは「home 5G プラン」が指定されています。なお、「HR01」はワンプランとなるため、契約すれば必然的に申し込み対象になるプログラムです。

ただし、dポイントは期間・用途限定になるので注意してください。進呈ポイントは、ポイント交換商品やスマホ料金の支払い、データ通信量の追加には利用することができません。

有効期限は、進呈月を含めた6カ月となります。

月々サポート|「home 5G プラン」の月額料金が最大39,600円(税込)割引

月々サポート|「home 5G プラン」の月額料金が最大39,600円(税込)割引
キャンペーン名月々サポート
特典内容・「39,600円割引」の月額料金が

(1,100円×36回)

キャンペーン期間記載なし
対象者・条件・「home 5G HR01」の購入

・「home 5G プラン」への加入

併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・「home 5G パック」、「ケータイ補償サービス」、「ネットワークセキュリティ」、「ユニバーサルサービス料」は割引対象外

・Xi/FOMAは、2019年5月31日をもって新規受付終了

ドコモ「月々サポート」は、「home 5G HR01」の購入で「home 5G プラン」の月額料金を最大36カ月間割り引くキャンペーンです。

割引額は月1,100円(税込)のため、最大39,600円(税込)お得になります。なお、一部対象外となる料金もあるため、あらかじめ確認してみてください。

また併用不可なキャンペーンの指定はなく、「home 5G お申込みdポイントプレゼント特典」との併用も可能です。

「home 5G プラン」の総額が適用額に満たない場合は、総額自体が上限となります。「home 5G HR01」を導入するのであれば、ぜひキャンペーンを活用してみてください。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

下取りプログラム|手持ちのスマホを査定して下取り価格分のdポイントがもらえる

下取りプログラム|手持ちのスマホを査定して下取り価格分のdポイントがもらえる
キャンペーン名下取りプログラム
特典内容・査定額分のdポイントをプレゼント
キャンペーン期間記載なし
対象者・条件・携帯電話機などの購入時に下取りの申し込みをすること

・ dポイントクラブへの加入

・ 下取り条件を満たしていること

併用不可のクーポン・キャンペーン・スマホおかえしプログラム

・いつでもカエドキプログラム

注意点・購入機種は全機種対象だが下取り条件がある

ドコモ「下取りプログラム」は、機種を変える際に、手持ちのスマホやタブレットを査定に出すことができるキャンペーンです。

新規契約でiPhone・iPadを査定に出す場合は、au・SoftBankの機種またはSIMフリーiPhone、iPadが対象です。スマートフォン・ケータイの場合は、au・SoftBankのAndroidスマホのみとなります。

なおキャンペーン適用の手続きは、店頭でもオンラインでも申し込みが可能です。オンラインでは自宅か郵便窓口に送付キットが届くので、必要事項を記入のうえ返送してみてください。

購入対象機種は全機種となるので、新規契約で機種も変えたいときには、ぜひ応募してみてください。

いつでもカエドキプログラム|残価設定型24回の分割払いでの購入で24回目(残価)の分割支払金が不要に

いつでもカエドキプログラム|残価設定型24回の分割払いでの購入で24回目(残価)の分割支払金が不要に
キャンペーン名いつでもカエドキプログラム
特典内容・残価設定型24回の分割払いで24回目の分割支払金の支払いが不要
キャンペーン期間・店舗:2021年9月24日(金)~終了日未定

・ドコモオンラインショップ:2021年9月21日(火)〜終了日未定

対象者・条件・dポイントクラブに加入していて対象機種を残価設定型24回払いで購入すること

・プログラムへの加入

・dポイントクラブを継続し、利用中の対象機種を返却すること

併用不可のクーポン・キャンペーン・下取りプログラム

・スマホおかえしプログラム

注意点・返却時には査定条件を満たしている必要がある

ドコモ「いつでもカエドキプログラム」では、対象機種を残価設定型24回の分割払いで購入し23カ月目までに返却すると、24回目の支払いが不要になります。

残価設定型24回とは、1回目~23回目まではあらかじめドコモが設定した対象機種の残価を差し引いた額を分割で支払い、24回目に残価を支払う方式です。

残価については、ドコモのキャンペーンページから確認できます。

なお対象機種を返却しない場合には、支払期間を49カ月に延長。24回目の分割支払金を、さらに24分割した金額を24回目以降の各回の分割支払金として支払っていきます。

「スマホおかえしプログラム」と似たキャンペーンですが、購入機種や使用期間によってメリットが変わる点が要注意です。

キャンペーン適用を検討する際には、まず両方のプログラムでの支払額を試算してみてください。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

home 5G U29応援キャンペーン|オンラインショップで申し込むと最大25,000円相当のdポイントがもらえる

キャンペーン名home 5G U29応援キャンペーン
特典内容29歳以下の人がhome 5Gプランの新規契約と端末を購入すると、10,000ptのdポイントが還元
キャンペーン期間2023年2月1日〜終了時期未定
対象者・条件・home 5Gプランの契約とHR01を購入する
・満29歳以下の利用者情報登録がされている
・利用開始月の2ヶ月後の月末時点で継続利用している
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点ポイント還元はhome 5Gの利用開始月の4ヶ月後

ドコモオンラインショップでは、「home 5G」を契約した29歳以下の人を対象に、dポイントが還元されるキャンペーンを実施中です。

また、同時に行われている「home 5Gお申込みdポイントプレゼント特典」との併用も可能で、最大25,000ptものdポイントが還元されます。

docomo home 5Gは、コンセントに挿すだけでインターネットがすぐに使えるようになります。

光回線の開通工事が難しい人や、引っ越しですぐにインターネットを使いたい人は、本キャンペーンを活用してdocomo home 5Gの契約をご検討ください。

新生活は良い音で!Xperia神サウンド割|対象スマホとイヤホンの購入で現金20,000円キャッシュバック

キャンペーン名新生活は良い音で!Xperia神サウンド割
特典内容対象のXperiaとLinkBuds Sの購入で現金20,000円キャッシュバック
キャンペーン期間購入期間:2023年1月27日〜2023年3月31日
応募期間:2023年1月27日〜2023年4月7日
対象者・条件対象のXperiaとLinkBuds Sを購入して、キャンペーン専用サイトから応募した人
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点・2023年3月31日時点で30歳以下の人のみ対象

ドコモで販売中の対象のXperiaスマートフォンと、SONYのワイヤレスイヤホン「LinkBuds S」を購入すると、現金20,000円キャッシュバックが還元されます。

対象のスマートフォンは、次の2機種です。

対象製品を購入後、スマートフォンにインストールされている「Xperia Lounge」アプリから専用サイトにアクセスし、キャンペーンに応募してください。

なお、本キャンペーンは、2023年3月31日時点で30歳以下の人だけが対象となっているので気をつけましょう。

ドコモでApple Watchご購入&ワンナンバーサービスご契約でdポイントプレゼント|6,600円相当が還元

キャンペーン名ドコモでApple Watchご購入&ワンナンバーサービスご契約でdポイントプレゼントキャンペーン
特典内容6,600円相当のdポイントがもらえる
キャンペーン期間購入期間:2022年11月22日〜終了時期未定
利用開始期間:2022年11月22日〜終了時期未定
対象者・条件・ドコモでApple Watchを購入する
・ドコモの「ワンナンバーサービス」を契約する
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点ポイントは2023年2月上旬以降に随時進呈

ドコモでApple Watchを購入し、単独通信が可能な「ワンナンバーサービス」に加入すると、dポイントが6,600円相当還元されるキャンペーンが適用されます。

条件を満たせば誰でもdポイントが受け取れるので、Apple Watchの購入を検討中の人は、お早めにお申し込みください。

Web手続きにてギガホプレミアへお申込みで500ポイントプレゼントキャンペーン|プラン変更でも適用可能

キャンペーン名Web手続きにてギガホプレミアへお申込みで500ポイントプレゼントキャンペーン
特典内容500円相当のdポイントがもらえる
キャンペーン期間2022年11月1日〜2023年1月31日
対象者・条件事前エントリーの上、Web手続きで対象料金プランを申し込む
併用不可のクーポン・キャンペーン記載なし
注意点付与されるポイントは期間・用途限定

キャンペーン期間中に、ドコモの対象料金プランに変更手続きをすると、もれなく500円相当のdポイントがもらえる特典を実施中です。

対象の料金プランは「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」の2種類です。

すでに「5Gギガホ プレミア」や「ギガホ プレミア」、旧プランの「ギガホ」、サブブランドの「ahamo」を利用中の場合は、本特典の対象外となるので気をつけましょう。

端末購入割引|docomo Certifiedなど対象デバイスを安く買える

優待詳細対象デバイスを割引価格で購入できる
キャンペーン開催期間2019年10月12日~終了日未定
対象者・条件・新規契約または乗り換えであること
・対象デバイスを購入すること
併用不可のクーポン・キャンペーンはじめてスマホ購入サポート
注意点docomo Certifiedは認定中古品

ドコモの端末購入割引キャンペーンを適用すると、docomo Certified iPhoneなどの対象デバイスを、割引価格で購入できます。

対象デバイスは時期によって異なるため、最新情報はドコモネット通販サイトで確認するのがおすすめです。なお新規契約と乗り換えで、割引金額や対象デバイスが変わります。

U15ポイント特典(U15はじめてスマホプラン)|15歳以下の人がお得なキャンペーン

優待詳細最大12ヶ月間、以下のdポイントが毎月もらえる
・U15はじめてスマホプラン(5GB):500ポイント/月
・U15はじめてスマホプラン(10GB):1,000ポイント/月
キャンペーン開催期間2022年12月1日~終了日未定
対象者・条件・15歳以下の人が「U15はじめてスマホプラン」を契約すること
・U15はじめてスマホプランの契約条件を満たしていること
併用不可のクーポン・キャンペーンなし
注意点U15はじめてスマホISP割はハーティ割引と併用不可

15歳以下限定で利用できる「U15はじめてスマホプラン」を新たに契約すると、最大12ヶ月間にわたり、毎月以下のdポイントがもらえます。

U15はじめてスマホプランには、新規契約やFOMAからの契約変更など、年齢以外にも条件があります。

まずはU15はじめてスマホプランの条件を確認し、申し込みを検討しましょう。

パケットパック海外オプションキャンペーン|最大30%のdポイント還元

優待詳細プラン料金の最大30%を還元
キャンペーン開催期間2022年12月12日~2023年1月11日
対象者・条件・専用ページからエントリーすること
・パケットパック海外オプションを利用すること
・ファミリー割引適用グループ内または一括請求グループ内のどちらかに属する複数名は30%還元
・個人利用の場合は10%還元
併用不可のクーポン・キャンペーンほかのキャンペーンと併用できない場合あり
注意点1回線あたりの付与上限は2,000ポイント

ドコモでは現在、パケットパック海外オプションを利用すると、最大30%のポイント還元を受けられるキャンペーンが開催されています。

還元率はファミリー利用か個人利用かで異なり、ファミリーは30%、個人は10%です。

パケットパック海外オプションキャンペーンを利用するには、専用ページからのエントリー処理が必要となります。

また1回線あたりの付与上限は2,000ポイントである点も、確認しておきましょう。

【2023年5月】ドコモのクーポン情報!キャンペーンと併用できる?

【2023年5月】ドコモのクーポン情報!キャンペーンと併用できる?

ドコモではキャンペーン施策の他に、多様なシーンで利用できるクーポンも提供しています。ドコモで配布されている代表的なクーポンは以下のとおりです。

「My docomoクーポン」や「郵送DMクーポン」、「myインフォメーションクーポン」は、ランダムで配布される貴重なクーポンです。

主に、長期利用者の所や新機種販売のタイミングで届く傾向にあります。「151クーポン」は解約手続き時にもらえる可能性がある、割引クーポンです。

併用できるキャンペーンには、「5G WELCOME割」「スマホおかえしプログラム」などが挙げられます。なおクーポンには、有効期限や使用条件があるため、注意してください。

dカードお支払割ではドコモの支払いをdカード/dカード GOLDにすることで毎月187円の割引が適用されます。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

【過去に実施】終了したドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典まとめ

【過去に実施】終了したドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典まとめ

ドコモが過去に実施していたキャンペーンは、次のとおりです。

キャンペーン受付期間
U15はじめてスマホ割(U15はじめてスマホプラン)2021年7月7日(水)〜2022年11月30日(水)
U30ロング割2021年9月21日(火)〜2022年5月31日(火)
ドコモのロング学割2020年10月30日(金)〜2021年5月31日(月)
データ量無制限キャンペーン2020年3月25日(水)〜2021年3月31日(水)
ギガホ増量キャンペーン22020年5月1日(金)〜2021年3月31日(水)
5Gギガホ割2020年3月25日(水)〜2021年3月31日(水)
ずっとはじめてスマホ割2020年8月5日(水)〜2021年3月31日(水)
おしゃべり割2020年8月5日(水)〜2021年3月31日(水)
ギガホ割2019年5月22日(水)〜2021年3月31日(水)
はじめてスマホ割(ギガホ・ギガライト)2019年5月22日(水)〜2021年3月31日(水)
U15はじめてスマホ割(2020年10月29日新規受付終了)2020年7月22日(水)〜2020年10月29日(木)
5Gギガホ音声割2020年3月25日(水)〜2020年8月31日(月)
ドコモの学割(2020年5月31日新規受付終了)2019年12月1日(日)〜2020年5月31日(日)
おしゃべり割602019年11月1日(金)〜2020年3月31日(火)
Xiデータプラン ライト割2012年11月9日(金)〜2014年8月31日(日)
【西日本エリア限定】ドコモ光テレビオプション基本工事料キャンペーン2020年11月1日(日)〜2021年2月28日(月)
【公式WEB限定】ドコモnet ドコモ光ルーター購入特典2020年12月1日(火)〜2022年4月30日(土)
機種変更応援プログラムプラス/機種変更応援プログラム〜2019年5月31日(金)

ドコモでは、dポイントが還元されるキャンペーンに加え、対象プランや対象オプションの月額料金が割引される特典が充実しています。

過去のキャンペーンを振り返ると、内容を刷新したほぼ同じ名称のキャンペーンが行われる傾向にあります。

新しいスマートフォンや新しい料金プランが登場したときは、事前に特典内容を確認しておき、使える特典は余すことなく活用しましょう。

ドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典の注意点

ドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典の注意点

続いて、ドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典の注意点を見ていきましょう。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

進呈ポイントには有効期限や使用条件がある

進呈ポイントには有効期限や使用条件がある

ドコモでは、dポイントプレゼントとなるキャンペーンが多くあります。しかしほとんどの場合、進呈されたdポイントには有効期限があるため、注意が必要です。

有効期限を知らないまま放置するとポイントはそのまま消失してしまいます。キャンペーン適用後には必ず、有効期限を確認しておくようにしてみてください。

またdポイントには使用条件が設定されていることもあります。

通常のdポイントであれば利用できる支払いでも、進呈ポイントは利用不可となる場合もあるため、使用先にはご注意ください。

契約種別によっては適用できない

契約種別によっては適用できない

キャンペーンには必ず適用条件があります。ドコモでキャンペーンを利用する際には、必ず適用条件を満たしていることを確認してみてください。

またキャンペーンによっては機種変更のみ、新規契約のみといった契約種別が適用条件に記載されている場合もあります。

新規契約、機種変更、他社からの乗り換えによって利用できるキャンペーンが変わる点にも注意が必要です。なおドコモではキャンペーンを、購入方法から選ぶこともできます。

「申し込んだのにキャンペーン適用できなかった」というトラブル防止のためにも、必ず確認してみてください。

申し込み後のキャンペーン適用はできない

申し込み後のキャンペーン適用はできない

ドコモのキャンペーンは、申し込み後の適用ができないものがほとんどです。キャンペーン適用時の申し込み方法では以下の種類が挙げられます。

ドコモのキャンペーンでは、自動適用になるものも多くあります。そのため、事前エントリーが必要なものと混同しないように注意してください。

ドコモのキャンペーンの併用方法!機種変更・乗り換え・新規契約でおすすめの組み合わせ

ドコモのキャンペーンの併用方法!機種変更・乗り換え・新規契約でおすすめの組み合わせ

続いて、ドコモのキャンペーンの併用方法を見ていきましょう。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

ドコモの機種変更:「オンラインショップおトク割」×「いつでもカエドキプログラム」の併用がおすすめ

ドコモで機種変更をするときにおすすめのキャンペーンは、次のとおりです。

【ドコモの機種変更でおすすめのキャンペーン】

  • オンラインショップ限定 機種購入割引:対象のスマートフォンが最大55,000円(税込)割引
  • オンラインショップおトク割:対象機種が最大31.592円(税込)割引
  • AQUOS sense7 お買得キャンペーン:3,000円相当のdポイント還元
  • Xperiaを親子で買おう!10,000円キャッシュバック:Xperiaを複数台購入で現金還元
  • いつでもカエドキプログラム:残価設定型24回払いで購入して端末を返却すると最終月の支払いが不要になる
  • 下取りプログラム:不要な端末を下取りに出すとdポイント還元
  • 家族まとめてキャンペーン:実店舗で2台以上の機種変更をすると1台あたり5,000円相当のdポイントが還元

2023年5月現在、ドコモの機種変更で使えるおすすめのキャンペーンは「いつでもカエドキプログラム」と「オンラインショップおトク割」の併用です。

いつでもカエドキプログラムは、ドコモの残価設定型24回分割払いで購入する方法です。

将来的に端末を返却する必要はありますが、実質半額程度の価格で最新スマートフォンを購入できます。

それに加えて、オンラインショップおトク割を活用すると、対象機種を購入すると最大31,592円(税込)の割引が適用されます。

さらに、同一のドコモショップで2台以上の機種変更をすると、1台あたり5,000円相当のdポイントがもらえる「家族まとめてキャンペーン」も実施中です。

購入する機種によって割引額が異なるので、事前にキャンペーン内容をしっかりと確認してから申し込みましょう。

ドコモの乗り換え:「5G WELCOME割」×「スマホおかえしプログラム」で実質半額以下の価格で超おトク!

ドコモにMNP乗り換えをする場合、おすすめの使えるキャンペーンは、次のとおりです。

【ドコモへの乗り換えでおすすめのキャンペーン】

  • オンラインショップ限定 機種購入割引:対象のスマートフォンが最大55,000円(税込)割引
  • オンラインショップおトク割:対象機種が最大31,592円(税込)割引
  • AQUOS sense7 お買得キャンペーン:3,000円相当のdポイント還元
  • Xperiaを親子で買おう!10,000円キャッシュバック:Xperiaを複数台購入で現金還元
  • 5G WELCOME割:対象機種が22,000円(税込)割引で購入可能
  • 端末購入割引:対象のdocomo Certified機種が22,000円(税込)割引
  • はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン):FOMAや他社3Gケータイからの乗り換えで月額料金が1年間割引
  • ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント:期間中に対象プランを申し込むとdポイントがもらえる
  • いつでもカエドキプログラム:残価設定型24回払いで購入して端末を返却すると最終月の支払いが不要になる
  • 下取りプログラム:不要な端末を下取りに出すとdポイント還元

ドコモでは、他社からMNP乗り換えで申し込みをするユーザーに対して、豊富なキャンペーンを展開しています。

なかでも「いつでもカエドキプログラム」と「5G WELCOME割」をフル活用すると、10万円を超えるハイエンドモデルも半額以下の価格で購入できるようになります。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

ドコモの新規契約:基本的にはMNP乗り換えのときと同じキャンペーンが適用される

ドコモで新規契約をするなら、次のキャンペーンの併用がおすすめです。

【ドコモの新規契約でおすすめのキャンペーン】

  • オンラインショップ限定 機種購入割引:対象のスマートフォンが最大55,000円(税込)割引
  • オンラインショップおトク割:対象機種が最大31,592円(税込)割引
  • AQUOS sense7 お買得キャンペーン:3,000円相当のdポイント還元
  • Xperiaを親子で買おう!10,000円キャッシュバック:Xperiaを複数台購入で現金還元
  • home 5G U29応援キャンペーン:29歳以下の人を対象にdポイント10,000pt還元
  • home 5Gお申込みdポイントプレゼント特典:home 5Gの新規契約でdポイント15,000pt還元
  • 5G WELCOME割:対象機種が22,000円(税込)割引で購入可能
  • 端末購入割引:対象のdocomo Certified機種が22,000円(税込)割引
  • はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン):FOMAや他社3Gケータイからの乗り換えで月額料金が1年間割引
  • ギガホ プレミアお試しで2,000ポイントプレゼント:期間中に対象プランを申し込むとdポイントがもらえる
  • いつでもカエドキプログラム:残価設定型24回払いで購入して端末を返却すると最終月の支払いが不要になる
  • 下取りプログラム:不要な端末を下取りに出すとdポイント還元

ドコモを新規契約する場合、MNP乗り換えのときとまったく同じキャンペーンが適用されます。

基本的には、残価設定型24回払いの「いつでもカエドキプログラム」を活用しながら、「オンラインショップおトク割」や「オンラインショップ限定 機種購入割引」の対象機種を選ぶと、割安な価格で購入できるようになります。

また、新規契約の場合は、置くだけで無制限にインターネットが使えるようになる「docomo home 5G」の限定キャンペーンも行われています。

ドコモのお得な申し込み方法【キャンペーンにエントリーするには?】

ドコモのお得な申し込み方法【キャンペーンにエントリーするには?】

次に、ドコモのお得な申し込み方法を確認していきましょう。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

1.必要書類を用意する|店舗でもオンラインショップでも申し込み可能

1.必要書類を用意する|店舗でもオンラインショップでも申し込み可能

ドコモで申し込む場合には、以下のものを用意してみてください。申し込む場所は、店舗でもオンラインショップでも大丈夫です。

ただしオンライン限定のキャンペーンには注意してください。

必要な費用は、契約事務手数料 3,300円(税込)およびスマホの携帯代金です。なお契約事務手数料はドコモオンラインショップの場合、無料となります。

2. キャンペーンに合わせた申し込み方法で手続きする|自動適用の場合と事前エントリーの場合がある

2. キャンペーンに合わせた申し込み方法で手続きする|自動適用の場合と事前エントリーの場合がある

ドコモのキャンペーンには、専用のページが用意されていることもあります。専用ページは、公式サイトから探すことができるので事前に画面を確認しておくとスムーズです。

なお自動適用となるキャンペーンでは、事前エントリーは不要です。適用条件さえ満たしていれば、契約後に特典を受け取れます。

キャンペーン申し込み時には、対象となる機種やプランに該当しているかどうか必ず確認してみてください。

3. 端末が届くのを待つ|受け取りは自宅かドコモショップ

3. 端末が届くのを待つ|受け取りは自宅かドコモショップ

申し込み後には、ドコモでキャンペーンの適用条件を満たしていることが確認されます。審査が通れば自宅かドコモショップでの受け取りが可能です。

宅配便の場合は、最短で購入日当日に届きます。当日便・翌日便・通常便から選択できるので、都合にあわせて選んでいきましょう。

通常便なら最短で2日程度です。ドコモショップ受け取りも、到着日までは同じく最短2日程度になります。

4. 機種が届いたら設定を終えて完了|開通手続きは出荷日から15日以内に行わなければならない

4. 機種が届いたら設定を終えて完了|開通手続きは出荷日から15日以内に行わなければならない

ドコモから商品が届いたら、利用開始の手続きをしていきます。利用状況によっては、ドコモSIMカードも同梱されているので必ず確認してみてください。

内容に問題がなければ、初期設定やデータ移行をしていきます。開通手続きの期日は、出荷日から15日以内です。手続きが行われない場合には自動開通となります。

その際には一時的な切断や、データ移行できないといった可能性もあるので、ご注意ください。

ドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問

ドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問

最後に、ドコモのキャンペーン・キャッシュバック特典でよくある質問を確認していきましょう。

ドコモ店舗で申し込んだほうがいい?特典は店頭からの申し込みで利用可能?

ドコモ店舗で申し込んだほうがいい?特典は店頭からの申し込みで利用可能?

ドコモでは、店舗からでもオンラインからでも申し込むことが可能です。ただしキャンペーンを適用する場合は、オンラインからの申し込み限定などの制限がないか注意してください。

またオンラインからの申し込みでは、契約事務手数料が無料になります。どちらでもいいといった場合には、店舗よりオンラインからの申し込みがおすすめです。

iPhoneがお得に機種変更できる、ドコモのキャンペーンはある?

iPhoneがお得に機種変更できる、ドコモのキャンペーンはある?

ドコモでiPhoneをお得に機種変更するなら、以下のキャンペーン適用がおすすめです。

なお機種や使用期間によって、お得になる金額は変わっていきます。申し込み前には全てのキャンペーン利用時の金額を試算しておくといいでしょう。

iPhoneやスマホが一括0円・実質1円・無料になる、ドコモのキャンペーンはある?

iPhoneやスマホが一括0円・実質1円・無料になる、ドコモのキャンペーンはある?

ドコモでは、一括0円・実質1円・無料が特典のキャンペーンの用意はありません。

しかし、購入する機種を安く抑えて下取り価格で割引を受けるといったキャンペーン利用をしていけば、ほとんど無料に抑えることは可能です。

キャンペーンを使う際には、併用できるサービスを組みあわせて一番お得になる購入方法を探してみてください。

ドコモのキャッシュバックはいつ届くか確認できる?現金で振り込まれることはある?

ドコモのキャッシュバックはいつ届くか確認できる?現金で振り込まれることはある?

ドコモでは、現金での振り込みがあるキャッシュバックは実施していません。

ドコモでもらえるのはdポイントとなるので、事前に必ずdポイントクラブまたはドコモビジネスメンバーズ会員に入会してみてください。

なおdポイントが付与されるタイミングは、キャンペーンによって異なります。ポイントには有効期限があるため、キャンペーン適用時にはポイント付与のタイミングも覚えておくのがおすすめです。

まとめ

まとめ

ドコモのキャンペーンについて紹介しました。ドコモには、さまざまなキャンペーンがあります。

そのためそれぞれ比較をおこない、自分にとってお得なキャンペーンを選んでみてください。

またドコモでは、多様なシーンで利用できるクーポンも配布しているため、活用してみてください。

↓大手キャリアで安心↓
機種代金が最大71,700円割引
ドコモの公式サイトをみる
公式サイト:
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの価格やスペック、契約・解約、キャンペーン等の詳細情報は、必ず各公式サイトでご確認ください。