[CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

[CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー

ブロードバンド その他
[CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー
  • [CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー
  • [CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー
  • [CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー
  • [CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー
  • [CES 2003速報]変わりダネその2:あきらめないための“助ける”テクノロジー
 会場では、身体的な障害をもった人たちの生活や、幼い子供を守るための製品や技術がいくつか紹介されている。

Tmio:Tonight's Menu

 Tmioの「Tonight's Menu」は、インテリジェントなレンジオーブンだ。

 調理を行う前はなんと冷蔵庫として機能しており、出勤前に、ここに下ごしらえをした食材を入れ、焼き上がる時間を予約しておく。すると会社から帰るとでき立ての料理がすぐに食べられるというわけだ。

 ポイントは、予約を遠隔地から変更できることだ。

 たとえば帰宅の予定が変わって調理の時間を変更したい場合、Webサイトから、あるいは携帯電話から調理予約を変更することができる。また電源プラグを使ってネットワーク接続するので台所まで通信ケーブルを引く必要がない。
冷蔵機能付きオーブンレンジは抗菌効果もある調理時間や温度はWebサイトでカスタマイズできる
クリックで拡大

 このアイデアは大手家電メーカーにかなり受けているらしく、引く手あまただそうだ。たとえば3つのドアが付いたレンジで、1日3食分の食事を用意しておくなど、家庭だけでなく、病院や養護施設での使用も考えられる。

Keybowl:OrbiTouch

 Keybowlの「OrbiTouch」は、指先に障害があってタイピングをできない人のためのタイピングボードだ。

 両手で大きなマウスのような突起を掴んで上下左右に動かし、アルファベットを入力する。入力動作のコマンドはもちろん、プログラムしてカスタマイズすることができる。約1か月ほど前から発売され、675ドルと高価だがニーズは高いそうだ。2003年度CESのベスト・イノベーション賞のひとつに選ばれている。

キーレスキーボードは障害者のアクセシビリティを高める

KidsSmart:KidsSmart Vocal Smoke Decorder

 自宅で火災が発生したとき、たとえば留守番をしていた幼い子供はパニックになって、逃げるための冷静な判断ができない。この「KidsSmart」は基本的に煙探知器で、煙を探知すると警報が鳴るのだが、この警報がパニックを促進するようなビープ音ではない。

 たとえば子供が聴き慣れた親の声を吹き込んでおくことができるのだ。「火事だから布団を被って××ちゃんの部屋のベランダからはしごを伝って降りなさい」などと的確な非難経路を案内することで、子供がパニックに陥らないように助けることができる。

 2003年度CESのベスト・イノベーション賞のひとつに選ばれている。

ママの声を吹き込める煙探知器「KidsSmart」

(山本玲)
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

特集

page top