親が望む職業ランキング、「子どもがなりたいもの」とどれだけ違う?……ベネッセ調べ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

親が望む職業ランキング、「子どもがなりたいもの」とどれだけ違う?……ベネッセ調べ

エンタメ 調査
将来どのような職業についてもらいたいとおもいますか?
  • 将来どのような職業についてもらいたいとおもいますか?
  • 「うちの子天才!? 才能あるかも!?」と思ったことがありますか?
  • 子どもの将来についての考え
  • 子どもが大きくなったらなりたいもの
  • 次のようなことがみえるめがねがあったら、ほしいと思いますか?(3つまで)
  • 「こどもめがねWEB」トップページ
  • こどもめがね CM
  • めがねママ
 ベネッセコーポレーションの「こどもめがね委員会」は7日、“子どもの好奇心・可能性、子育て”に焦点を当てた調査の結果を発表した。全国オンエアがスタートした「こどもめがね」CMに合わせて実施されたもの。

 調査期間は9月20日~27日で、0~6歳の「こどもちゃれんじ」会員の保護者である2,284人から回答を得た。

 まず、「“うちの子、天才!才能あるかも!?”と思ったことがありますか」という質問に対して、13.3%が「頻繁にある」、67.3%が「時々ある」と回答し、計約8割があると回答した。年齢別では、0歳から2歳までぐんと上がり、ピークは2歳。その後は微減という構造で、子どもが小さい時期ほど、才能の萌芽を感じるようだ。

 続いて、「子どもになってほしい職業」を質問した。「子どもの自主性に任せて、将来を築いてほしい」という声が多いが、子どもの職業を選べると仮定してもらい回答を求めたところ、男子では、「公務員」「医師」「技術者・エンジニア」「会社員」、そして「野球選手」の順となった。女子では、「薬剤師」が第1位で、「看護師」「医師」と医療関係が並び、その後「芸能人(俳優・モデル・タレント・声優など)」「料理人・パティシエ」と続いた。男子で第1位だった、公務員は第5位だった。「安定感のある“手に職”の職業について欲しい」という意向が強く伺える結果となった。

 一方で、子どもたち自身に「なりたいと思っているもの」を調査したところ、やはり「テレビなどに出てくるヒーロー・ヒロインたち」が1位。なかでも女の子向けアニメの主人公や戦隊ヒーローが大人気だった。ただし6歳になると、女の子の8割弱が職業を選ぶのに対して、男の子はまだまだ27%がヒーローにあこがれているなど、年齢・性別によってかなりの変動が見られた。自由な発想で将来を描く子どもたちからは、たとえば「クレヨン」「公園」「太鼓」「風船」「飛行機(土曜日は船)」「忍者」「いとこの男の子」「けけ(毛)」など、ユニークな「なりたいもの」がたくさん寄せられたという。

 最後に、子育ての場面で、「のぞいてみたい子どもの気持ち・世界」(どんなめがねがあったらほしいか)を質問した。第1位は、「子どもの一見ネガティブな行動の理由がわかる」めがね(43.4%)が子供の年齢にかかわらず、共通してトップになった。以降、「子どもの才能の芽が見える」「子どもの空想した世界をのぞける」などが続いた。そのなかで、父親では「子どもが興味を持っている様子がなぜなのかがわかる」めがねが高い支持を集めて3位に入り、合計・母親(7位)とで大きな違いが出た。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top