NTT com、「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」の提供を開始 〜IT資産を継続的に診断 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT com、「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」の提供を開始 〜IT資産を継続的に診断

エンタープライズ その他
「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」サービス概要
  • 「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」サービス概要
 NTTコミュニケーションズ(NTT com)は27日、ネットワーク機器やサーバなどのIT資産に対して、利用者が継続的に診断を実施してその結果を管理できる「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」を発表した。2月1日より提供を開始する。

 「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」サービスは、脆弱性診断サービスにおいて世界で高いシェアを持つ米国Qualys(クォリス)社のリモート診断ソフトウェア「QualysGuard」(クォリスガード)を採用し、NTT Comのクラウド基盤と組み合わせたサービス。「BizCITY」コンセプトのもと、セキュリティ専門組織であるNTT Comセキュリティオペレーションセンター(略称:NTT Com SOC) が、最新の脆弱性診断環境を提供するものとなる。

 「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」サービスでは、インターネット、イントラネット上の機器に対し、最新のシグネチャをもとに診断し、診断結果を継続的に保管して利用者自身でポータルサイトにて確認・管理できる。また、スケジュール設定による自動診断および随時診断のいずれにも対応可能だ。本サービスは定額制のため、契約期間内は何度でも利用できる。

 また、NTT Comの統合VPN経由で接続してイントラネット上の機器診断を実施でき、診断結果はNTT Comが提供する国内のデータセンターに保管。小規模から数千台におよぶ大規模なネットワーク上の機器の診断も可能だ。また、海外に設置されたネットワーク機器およびサーバなどにも利用可能。なお、オプションサービスのセキュリティ専門エンジニアによるコンサルティングの実施で、さらなる脆弱性強化を図ることができる。NTT Comのセキュリティ関連サービスも組み合わせて、ワンストップで対処されるため、コスト削減、稼働負担の軽減、専門スキルへの対応など、脆弱性対策における課題の解決を目指せる。

 「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」サービスの申込受付は2月1日より。システム構成例と概算料金は、インターネット上の公開機器32IP、イントラネット上の機器500IP(イントラネット内の診断専用機器1台を想定)の場合、初期料金30万円(税込)、月額料金130万円(税込)など。なお、導入にあたってのコンサルティング、オンサイトでの機器設置および本サービス利用のための回線費用は含まない。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top